- 出演者
- 山本彰吾(THE RAMPAGE) 藤原樹(THE RAMPAGE) 陣(THE RAMPAGE) 木村慧人(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 堀夏喜(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 吉野北人(THE RAMPAGE) LIKIYA(THE RAMPAGE) 与那嶺瑠唯(THE RAMPAGE)
オープニング映像。
番組のイベントが8月9日に迫るなか、吉野北人が総合プロデューサーに就任。最初の仕事はデザインで、能筆だと自信を見せる吉野はイベントタイトルを半紙に書き記した。イベントでは2チームに分かれて対抗戦が行われる。各チームを率いるのが後藤拓磨、澤本夏輝。吉野はチーム名をそれぞれ、トリプルG、パスターズと命名した。
番組スタッフはレギュラーメンバーに「8月のイベントでやりたいことは?」をアンケート。世界は「本気でメンバーへの想いを叫んで欲しい」をリクエストし、堀夏喜、LIKIYA、中島颯太、藤原樹がスタジオでシミュレーションを実施。藤原はTHE RAMPAGEメンバーが遅刻しがちと明かした。続いて、中島はマイケル・ジャクソンの2分間の静寂を再現したいという。番組としてはそれだけだと味気ないため、「様々なイタズラにも不動を貫け」という改良を加えた。堀は中島の背中に氷を入れ、中島はLIKIYAにビリビリを流したところ、2人とも失敗。
澤本夏輝はショッカーズをリクエストしていたが、伝達ミスから「ショッカー」になっていた。番組サイドでショッカーの衣装を用意し、堀、中島が致し方なく変身した。堀はイベントでLIKIYAとヌルヌル手押し相撲をやりたいと要望し、スタジオでシミュレーションした。
- キーワード
- 澤本夏輝
8月9日のイベントに向け、山本彰吾らが意気込みを語った。
- キーワード
- LaLa arena TOKYO-BAY
8月9日に行われる番組のイベントでは2チームに分かれて競い合う。罰ゲームで出されるのは激酸っぱドリンクで、総合プロデューサーの吉野、陣が試飲して安全を確認した。吉野は顔をしかめるもドリンクの中身はレモン水で、陣は吉野の芝居にすっかり騙されていた。
- キーワード
- LaLa arena TOKYO-BAY
「ランファンQUEST」の次回予告。
エンディングにて、FANTASTICSが歌う「Candy Blaze」のMVが流れた。