2023年8月2日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【オーストラリアロケ後編ケアンズで高さ50mバンジーで櫻坂号泣!?】

出演者
矢田亜希子 川島明(麒麟) 赤荻歩 柴田英嗣(アンタッチャブル) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 田村真子 福本大晴(Aぇ!group) 高柳光希 平子祐希(アルコ&ピース) 酒井健太(アルコ&ピース) 大東翔生(ダブルヒガシ) 東良介(ダブルヒガシ) 大園玲(櫻坂46) 増本綺良(櫻坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

挨拶と出演者紹介。ダブルヒガシの2人は、若手芸人の登竜門・ABCお笑いグランプリの今年の優勝者。番組には以前出たことがあるが、共演の「DJ KOO」さんのほうが目立っていて知名度が上がらなかったと述べた。

キーワード
DJ KOOダブルヒガシ第44回ABCお笑いグランプリ
(ラヴィット!)
きょう8月2日は「青森ねぶた祭の開催日」 現地から生中継!

きょう8月2日は青森ねぶた祭の開催日。青森市・青い海公園から南波雅俊アナが中継した。祭の準備期間中に「ねぶた小屋」が設営されねぶたが作られた場所で、今夜の巡行を待つ完成品のねぶたが展示されている。南波雅俊アナが、スタジオからのリクエストでB’zの曲を歌わされながら会場のねぶたを紹介した。「土蜘蛛」は初の女性ねぶた師・北村麻子さんの作品、作者は「情熱大陸」でも取り上げられた。作者本人にインタビューしていると、「ねがい」を込めて作ったとの言葉に合わせてB’zの曲がスタジオから流された。「跳人」の実演も行われ、番組キャラクターの「ラッピー」も衣装を着て参加していた。今年は「跳人」の一般参加も解禁される予定といい、南波雅俊アナが踊りを教わった。

キーワード
B’zOCEANultra soulねがい土蜘蛛情熱大陸青い海公園青森ねぶた青森市(青森)
オススメのインパクトのあるものは? アンタッチャブル 柴田英嗣 テディーズビガーバーガー「ギガモンスターバーガー」

きょうの出演者へのアンケートは「インパクトのあるもの」。柴田英嗣さんのリクエストは「テディーズビガーバーガー 原宿表参道店」の「ギガモンスターバーガー」税込み6820円。高さ20cm、総重量1.8kg・約10人前のバーガーが注文できる。東海テレビ「腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ」のロケで知ったという。スタジオに店員が登場、パティ5枚のバーガーを2人がかりで作ってくれた。試食は大園玲さん、平子祐希さん、ダブルヒガシ・東良介さんが行った。

キーワード
TEDDY’S Bigger Burgers 原宿表参道店プレミアムギガモンスターバーガー東海テレビ放送腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ
Aぇ!group 福本大晴 All day dining Hikari「桃太郎パフェ」

福本大晴さんのリクエストは、大阪府高石市「All day dining Hikari」の巨大パフェ。よみうりテレビ「あさパラS」のロケで行き、冬限定の「いちごの山登りパフェ」に挑戦したという。スタジオに登場したのは高さ50cm超えの「桃太郎パフェ」、1人前に桃の果肉4個分などを使用。頂上の桃まるごと1個は中からクッキーの人形が出てくる。試食は増本綺良さん、酒井健太さん、盛山晋太郎さんが行った。

キーワード
All day dining Hikariいちごの山登りパフェ桃太郎パフェ
ダブルヒガシ 東良介 Nintendo Switch「紙がない!」

ダブルヒガシ・東良介さんのリクエストは、Nintendo Switchのゲーム「紙がない!」で遊びたい。本物のトイレットペーパーを使い、芯の中にコントローラーを入れて板の上で転がすと画面のロール紙が動き、トイレの中の主人公に紙を運ぶことができる。番組では出演者が2チームに分かれて対戦することになった。

キーワード
紙がない!
トイレットペーパーを転がせ 「紙がない!」対決

Nintendo Switchのゲーム「紙がない!」で遊びたい。3人ずつの2チームで対決、3人が1ステージずつを担当しゴールまでの時間を競う。勝者には番組オリジナルグッズ「ラヴィット!ロック アクリルキーホルダー」ギターピック型をプレゼント。ゲストチームの大園玲さん・大東翔生さん・酒井健太さんが、レギュラーチームの矢田亜希子さん・福本大晴さん・リリーさんに勝利した。

キーワード
ラヴィット!ロック2023 キーホルダー紙がない!
櫻坂46 増本綺良 ヘッドホンガンガン伝言ゲーム

増本綺良さんのリクエストは、冠番組でやっていた「ヘッドホンガンガン伝言ゲーム」で遊びたい。番組名「そこ曲がったら、櫻坂?」がテロップとして表示された。ルールは参加者全員がヘッドホンをつけて周囲の音が聞こえない状態にし、相手の口の動きだけを見て言葉を読み取る伝言ゲームを行う。番組ではノイズキャンセリング機能付きのヘッドホン、罰ゲームのビリビリ椅子を用意した。

キーワード
そこ曲がったら、櫻坂?
10万orビリビリ ヘッドホンガンガン伝言ゲーム

出演者11人が「ヘッドホンガンガン伝言ゲーム」に挑戦。先頭から10人先まで口の動きだけで伝言が伝われば賞金10万円、失敗で罰ゲームのビリビリ椅子。お題はMCの川島明が10文字以内で考え「田村真子アナ」となったが、1人しか伝わらなかった。罰ゲームでは矢田亜希子さんの椅子に不具合で電流が流れず、罰ゲーム免除となった。

ダブルヒガシ 大東翔生 令和喜多みな実・河野良祐考案ゲーム「落差」

大東翔生さんのリクエストは、令和喜多みな実・河野良祐さんが考案した劇場ゲーム「落差」で遊びたい。「黒ひげ危機一発」のゲームを全員ハイテンションで行い、誰かが黒ひげを飛ばした瞬間から全員で落ち込むルールを加えるという。番組では、全員で5秒間リアクション禁止、成功したら賞金10万円のルールを加えることになった。

キーワード
河野良祐黒ひげ危機一発
テンションをゼロにできたら10万円!「落差」

「黒ひげ危機一発」を全員ハイテンションで遊び、飛ばした瞬間から5秒間リアクション禁止の劇場ゲーム「落差」に挑戦。成功で10万円、失敗で「超苦いラッピー茶」の罰ゲーム。MCの川島明の判定は、福本大晴の口が動いたので失敗となった。2回戦が行われたが、別のメンバーが吹き出して失敗となった。

キーワード
黒ひげ危機一発
見取り図の夏休み in ケアンズ
見取り図の夏休み in ケアンズ 後半戦

オーストラリア・ケアンズの1泊3日の弾丸旅・後半戦。

キーワード
グレートバリアリーフケアンズ(オーストラリア)東京国際空港
(4)ワニの上を通る激コワジップライン! ケアンズズーム

「ケアンズズーム」は60種類以上の生き物と触れ合える屋内動物園。また60種類以上のアスレチックも楽しめる。一行はイリエワニの上を通るジップラインに挑戦した。ジップライン後にはワニを合成した思い出写真のサービスもある。

キーワード
イリエワニケアンズズームケアンズ(オーストラリア)
(5)スリル満点!高さ50mからのバンジージャンプ スカイパーク

世界自然遺産の熱帯雨林の中にある「スカイパーク」ではバンジーが楽しめる。オーストラリアは世界有数のバンジー大国。スカイパークはオーストラリアで最初のバンジー施設で高さ約50mでビル15階建てに相当。世界自然遺産の熱帯雨林に飛び込むバンジーとして大人気。

キーワード
Instagramケアンズ(オーストラリア)スカイパーク・ケアンズ・バイ・AJ ハケット
このあと

何人がバンジーを飛ぶ!?

キーワード
ケアンズ(オーストラリア)
(告知)
映画「交換ウソ日記」

映画「交換ウソ日記」の告知。

キーワード
交換ウソ日記
見取り図の夏休み in ケアンズ
(5)スリル満点!高さ50mからのバンジージャンプ スカイパーク

世界自然遺産の熱帯雨林で50mのバンジージャンプに挑戦。一行は200段の階段を上り上からの景色やテストジャンプを見学。自ら志願した大園・増本・盛山・南條が体験。大園・増本は1人ずつでは体重が軽すぎて危険ということで2人一緒に飛ぶことに。2人のタイミングがなかなか合わずジャンプ台に立って6分が経過した。

キーワード
ケアンズ(オーストラリア)

世界自然遺産の熱帯雨林で50mのバンジージャンプに挑戦。大園・増本は2人のタイミングがなかなか合わずためらうこと10分以上。しかし背中を押されて無事にバンジージャンプを終え絆も深まった。南條は2人の感想を聞いている間にすでにジャンプを終えていた。熱帯雨林の超巨大ブランコ「ジャイアントスイング」は世界自然遺産を疾走する爽快感とスリルが同時に味わえると人気。このアクティビティは自分で赤い紐を引っ張りスタートを切らなければならない。リリー・三島が挑戦することになった。

キーワード
ケアンズ(オーストラリア)
オーストラリアクイズ!

問題「オーストラリアの道路にあるドライバーが飽きないためのある工夫とは?」、正解は「道路標識がクイズになっている」。長く続く退屈な道で居眠りによる事故が起こらないよう道路標識がクイズになっており数百メートル先に答えの標識が立てられている。

キーワード
TBSショッピングケアンズ(オーストラリア)ラヴィット!ロック2023/ステッカーセット
(6)時速120kmでジャングルをすり抜ける! ジャイアントスイング

リリー・三島がジャイアントスイングに挑戦。スタートの紐を引っ張るのは三島が担当。高さ45mまでリフトアップし、怖気付きながらもジャイアントスイングを体験した。白い顔をして戻ってきた2人は「もうふつうにバンジー」などと話した。

キーワード
ケアンズ(オーストラリア)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.