2023年10月4日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【コットンの新カラデミー賞!連日満席で話題!激辛&ウマ辛料理を調査】

出演者
矢田亜希子 川島明(麒麟) 赤荻歩 柴田英嗣(アンタッチャブル) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 堂前透(ロングコートダディ) 田村真子 渡部峻 岡部大(ハナコ) 本田仁美(AKB48) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) イワクラ(蛙亭) 中野周平(蛙亭) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

きょうの出演者を紹介。蛙亭はキングオブコント2023のファイナリストに決定している。イワクラは当日ネタ中にラヴィットポーズを入れると言ったが、川島は止めた。今回から水曜日の隔週レギュラーとしてロングコートダディとアルコ&ピースが加わる。今週はロングコートダディの週だが兎が体調不良のため堂前のみが出演。

キーワード
アルコ&ピースキングオブコント2023
(ラヴィット!)
きょう10月4日は「古書の日」

きょう10月4日は「古書の日」ということで、ゲスト&水曜メンバーがおすすめの掘り出し物を紹介する。

キーワード
全国古書籍商組合連合会古書の日
15年以上リピート!浅草 老舗パン屋さん ペリカンのロールパン

矢田亜希子のおすすめの掘り出し物は、浅草「パンのペリカン」のロールパン。1942年創業のパン屋さんで午前中に完売する日もある人気店。扱うのは食パンとロールパンの2種類のみ。受け継いだ「毎日飽きずに食べられる味」を守っているという。

キーワード
パンのペリカンロールパン中ロールパン浅草(東京)白い巨塔
福岡・嘉麻市 ポツンと一軒!地元で愛される よもぎうどん

リリーのおすすめの掘り出し物は、福岡・嘉麻市「筑豊製麺組合 よもぎうどん」のよもぎ牛すじ肉ごぼう天うどん。よもぎを練り込んだ自家製麺と厚めに切ったサクサク食感のごぼう天、国産黒毛和牛を2日間煮込んだ牛すじ肉のうどん。試食した矢田亜希子が「おいしい」と褒めると、矢田ファンの店主は喜んだ。

キーワード
よもぎうどんよもぎ牛すじ肉ごぼう天うどん博多駅嘉麻市(福岡)贅沢だし醤油
不思議な食感!石川県のご当地銘菓 加賀紫雲石

イワクラのおすすめの掘り出し物は、「御菓子処 音羽堂」の加賀紫雲石。大納言小豆を蜜漬けにして寒天で固めた45年の歴史を持つ和菓子。試食した秋山は「食感が不思議。ほろほろでおいしい」とコメントした。

キーワード
伊藤俊介加賀紫雲石国崎和也星野リゾート界 加賀百番銘華 音羽堂 金沢百番街おみやげ館石川県金沢駅
10種類の楽器を一人で演奏!油井ジョージ ワンマンバンド

柴田のおすすめの掘り出し物は、10種類の楽器を一人で同時に演奏する油井ジョージ ワンマンバンド。楽器を演奏しながらスタジオに登場した。ギター、ドラム、カズーなど10種類の楽器を身につけている。このあとSPメドレーを披露。

キーワード
大道芸ワールドカップin静岡油井ジョージ ワンマンバンド
10種類の楽器を一人で演奏!スペシャルメドレー披露!
ハラハラドキドキ!ボードゲーム「どうぶつ滝くだり」

堂前のおすすめの掘り出し物は、ボードゲーム「どうぶつ滝くだり」。自分のコマが乗った船を最後まで落とさないように残すゲーム。プレーヤーはサイコロで指定された色のボートを進めるが、進むほど魚のおもりの負荷がかかり耐えきれなくなった船は滝壺に落下。最後に残ったコマが多い人ほど高得点となる。

キーワード
YouTubeどうぶつ滝くだり
どうぶつ滝くだり対決!

4チームに分かれて「どうぶつ滝くだり」で対決。1位以外のチームは超苦いラッピー茶。勝負の結果、ハナコチームが勝利した。

キーワード
どうぶつ滝くだり
大人数で絶対盛り上がる!キャッチング・ザ・スティック

兎のおすすめの掘り出し物はキャッチング・ザ・スティックというレクリエーション。参加者は一列に並び端の2人以外がスティックを持ち、「トントン」に合わせてスティックを床に2回突き「パ!」で離して隣のスティックをキャッチ。端に来た人はスティックを離したら反対側に移動。目標回数達成を目指す。今回は全員で10回続けられたらクリア。

キーワード
キャッチング・ザ・スティック日本レクリエーション協会

全員でキャッチング・ザ・スティックに挑戦。制限時間3分以内に10回達成でクリア。失敗したらビリビリとなる。制限時間ギリギリでクリアとなる盛り上がった。

キーワード
キャッチング・ザ・スティック
祝 10月21日(土)お笑いの日2023にラヴィット!参戦!

「お笑いの日2023」にラヴィット!の参戦が決定したと発表。お届けする企画は「つかみ-1グランプリ」で優勝賞金は最高100万円の1万円札つかみ取り。TVerで過去2回のつかみ-1グランプリの再配信も行われる。

キーワード
TVerつかみ-1グランプリキングオブコント2023ラヴィット!
コットンの新カラデミー賞
コットンの新カラデミー賞 ウマ辛グルメを調査!

KOC2022準優勝のコットンが体を張って話題のウマ辛グルメを調査。今回のテーマは脱・大仁田D。この企画は2人のディレクターが担当。度を越した超激辛料理を巻で食べさせる旧カラデミー賞を担当していた大仁田厚そっくりの大仁田D。そして無理矢理辛い料理を食べさせるのは大嫌いな心優しき爽やかD。今回の担当は爽やかD。ゲストは約1年ぶりのラヴィット!出演となるももいろクローバーZ・高城れにさん。激辛は中本の北極ラーメンに追加でハバネロを入れるほど大好きだという。そして話題のウマ辛グルメを紹介するのは年間300食激辛料理を食べ歩く金成姫さん。きょんさんが1発目のおふざけをし始めたその時!コーナーを乗っ取りに来た蛙亭が登場。実はイワクラさんは地元宮崎の辛麺に大量の唐辛子を入れて食べるほど激辛好き。

キーワード
キングオブコント 2022北極ラーメン大仁田厚宮崎よかとこチャンネル宮崎県渋谷ストリーム蒙古タンメン中本
(告知)
火曜ドラマ マイ・セカンド・アオハル なにわ男子「I Wish」主題歌決定!!

なにわ男子の新曲「I Wish」が「マイ・セカンド・アオハル」の主題歌に決定。なにわ男子にとって初のTBSドラマ主題歌。青春のきらめきやピュアな願いを歌い上げたラブソング。17日火曜よる10時から放送。

キーワード
I Wishなにわ男子マイ・セカンド・アオハル
コットンの新カラデミー賞
渋谷 今年2月にオープン 辛味噌油そば 鬼に金棒

渋谷駅から徒歩2分の今年2月オープンの辛味噌油そば専門店「鬼に金棒」。手掛けるのは年間860杯ラーメンを食べ歩いた戸田さん。戸田さんが食材にこだわり抜いた油そばを求めて連日満席の大人気店。辛さレベルは1:戦意喪失、2:一歩前進、3:油断大敵、4:一心不乱、5:焦熱地獄。イワクラさん、西村さん、高城さんはMAXレベル5をノリノリで注文。きょんさん、中野さんはレベル3を注文。料理を待つ間にはきょんさんと中野さんがおふざけする場面も。油そばの作り方は練りごまから作られるジーマージャンを鶏白湯スープに加えたマイルドなタレに、よく絡むように開発された中太ちぢれ麺を加え、2種類の唐辛子と9種類のスパイスを配合した自家製激辛ラー油を大さじ2、辛さとコクが強い3種類の醤で味付けた特製肉味噌をたっぷりと乗せ、香味野菜・干しエビ・ザーサイ・3種類の山椒をかけたら完成。辛さは通常の3倍となるレベル3を実食。「ピリッとしびれるような辛さ。おいしいがすごく強くてこれならどんどん食べたい。肉味噌が甘くマイルドにしてくれる」等とコメント。

キーワード
渋谷スクランブルスクエア渋谷駅辛味噌 油そば 鬼に金棒
(番組宣伝)
アジア大会 中国・杭州

「アジア大会 中国・杭州 サッカー男子 準決勝ほか」の番組宣伝。

コットンの新カラデミー賞
辛味噌油そば 辛さMAX通常の10倍 焦熱地獄

この店で最も辛いメニューだという「焦熱地獄」を頂くことに。空気だけで辛さを感じられるといい、赤いソースが肉味噌の上にはたっぷりと乗っていた。激辛ラー油を大さじ1追加し、ハバネロの10倍辛いというブートジョロキアソースをかけ、山椒も約5倍かけることで通常の10倍という辛さを引き出している。高城さんは辛さが後からくるタイプだと話しながらも麺の甘さがせめぎ合っているのが特徴とコメントするなどしていたが、中野さんときょんさんは辛さに悶絶するばかりだった。高城さんはおかわりしたい味だと振り返った。

キーワード
19あの紙ヒコーキくもり空わってハバネロブートジョロキアソース山椒焦熱地獄辛味噌 油そば 鬼に金棒
辛味噌油そば 究極の裏メニュー アフターDEATHとは?

鬼に金棒では辛さレベル5「焦熱地獄」を完食した人に向けて「アフターDEATH」という裏メニューを公開しているのだという。こちらは来店した激辛マニアの中でも1桁の人しかまだ完食できていないのだという。

キーワード
アフターDEATH渋谷(東京)焦熱地獄辛味噌 油そば 鬼に金棒
辛さ通常の50倍 究極の裏メニュー アフターDEATH

辛味噌 油そば 鬼に金棒の裏メニューアフターDEATHは辛さが通常の50倍で、高火力で熱することで辛味調味料が強烈な匂いを放っていると紹介。高城れに・イワクラらは2人で完食に成功した。

キーワード
アフターDEATH渋谷スクランブルスクエア西森洋一辛味噌 油そば 鬼に金棒
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.