2025年5月12日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【グルメタレント熱弁!キング・オブ・ハシアゲ!▼ぼる塾新企画】

出演者
本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 丸山桂里奈 田村真子 渡部峻 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 鶴崎修功 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) SHELLY おいでやす小田 檜原洋平(ママタルト) 大鶴肥満(ママタルト) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。ゲストを紹介。SHELLYはラヴィット!初登場。ママタルトはインカムが切り忘れだったネタを披露した。おいでやす小田は月曜ラヴィット!2週連続出演。小田は「2週くらいで言うな」とつっこんだ。

(ラヴィット!)
きょう5月12日は…

きょう5月12日はミュージシャン奥田民生さんの誕生日。代表曲「イージュー★ライダー」の歌詞にちなみ、本日のテーマは「あなたのくだらないアイデア」。

キーワード
イージュー★ライダー奥田民生
きょう5月12日は奥田民生さんの誕生日 ママタルト大鶴肥満のくだらないアイデアは?/ママタルト大鶴肥満のくだらないアイデア 食欲そそる!箸あげグルメのNo.1を決めたい!/第1回キングオブハシアゲ開幕!オススメの箸あげグルメを映像で紹介し競い合う!

ママタルト大鶴肥満のくだらないアイデアは「箸あげグルメのNo.1を決めること」。オススメの箸あげグルメを映像で紹介し競い合う対決企画「キングオブハシアゲ」を提案した。

キーワード
奥田民生
第1回 キングオブハシアゲ

第1回 キングオブハシアゲ。6人がオススメの箸あげグルメを紹介。スプーンやレンゲもOK.紹介者本人が理想の箸あげカットをプロデュース。審査員はひとり10点満点で審査する。優勝者には金の箸が贈呈される。あんりのオススメは神保町にある源来酒家の「麻婆麺」、54点を獲得した。鶴崎のオススメは立川にあるトマト&オニオンの「弾丸ハンバーグ」、47点を獲得した。SHELLYのオススメは松玄の「納豆ぶっかけそば」、62点を獲得した。

キーワード
トマト&オニオン 立川店弾丸ハンバーグ松玄源来酒家神保町(東京)立川(東京)納豆ぶっかけそば麻婆麺

第1回 キングオブハシアゲ。最も美味しそうな箸あげ映像を競う。田辺のオススメは京橋にある3丁目のカレー屋さんの「焼きチーズビーフカレー」、61点を獲得した。馬場のオススメは中目黒にあるちゃんこ芝松の「塩ちゃんこ鍋」、59点を獲得した。大鶴のオススメは渋谷にあるトンカツツキウマの「特上リブロース定食」、49点を獲得した。優勝はSHELLY。

キーワード
3丁目のカレー屋さんちゃんこ芝松 中目黒店ちゃんこ芝松 塩ちゃんこ鍋セットとんかつツキウマ神山町店中目黒(東京)京橋(東京)渋谷(東京)焼きチーズビーフカレー特上リブロース定食
きょう5月12日は奥田民生さんの誕生日 鶴崎修功のくだらないアイデアは?/鶴崎修功のくだらないアイデア Nintendo Switchの神ゲー ウルトラフードメスのNo.1を決めたい!

鶴崎修功のくだらないアイデアは「Nintendo Switch ウルトラフードメスで日本一を決める」。以前番組でやった際に面白かったとのこと。

キーワード
Nintendo Switchウルトラフードメス奥田民生
第1回 ウルトラフードメス日本一決定戦

第1回 ウルトラフードメス日本一決定戦。画面左側の粉砕機に当たらず生き残れば勝ち。2回生き残っら勝利となる。予選を勝ち抜いた3人と鶴崎で決勝戦を行う。予選を行い、SHELLY・本並・田村が勝ち進んだ。決勝戦は本並が2連勝し優勝した。

キーワード
Nintendo Switchウルトラフードメス
きょう5月12日は奥田民生さんの誕生日 おいでやす小田のくだらないアイデアは?おいでやす小田のくだらないアイデア くす玉ひもとりゲーム/くす玉ひもとりゲームを発案したきっかけの“ある事件”とは…/及川Dくす玉事件を元に考案くす玉ひもとりゲーム

小田のくだらないアイデアは「くす玉ひもとりゲーム」。放送5年目に突入した際に用意したくす玉を、及川Dが運ぶ際にひもを足で踏み割ってしまった事件があった。これをきっかけに考案したゲームとのこと。

キーワード
奥田民生
くす玉ひもとりゲーム

くす玉ひもとりゲーム。くす玉を割られず最期まで残れば勝利。制限時間2分を超えて複数人残っていた場合はより多くのくす玉を割った人の勝利。優勝者にはトロフィーは贈呈される。また次回のお祝い事でくす玉のひもを引く権利がゲットできる。予選はおいでやす小田、馬場が勝ち決勝進出を決めた。

くす玉ひもとりゲーム。くす玉を割られず最期まで残れば勝利。決勝は及川D、おいでやす小田、馬場。及川Dが優勝した。

ぼる塾の食べ放題満喫部
新企画 ぼる塾の食べ放題満喫部

新企画「ぼる塾の食べ放題満喫部」。人気の食べ放題チェーンはここ数年で店舗数が急増している。またInstagram#食べ放題の投稿は約150万件と若い世代にも注目されている。食べ放題好きのぼる塾が今アツい食べ放題スポットを巡り魅力をお届け。今回は南町田グランベリーパークでタイムマシーン3号、ママタルト、浮所飛貴とともに食べ放題を漫喫する。

キーワード
ACEesInstagramきんぐコースしゃぶ葉ケンタッキーフライドチキンホットペッパーグルメ南町田グランベリーパーク南町田グランベリーパーク駅本田プロモーションBAUS東急田園都市線焼肉きんぐ豚バラコース
関東でここだけ!ケンタッキーフライドチキンの食べ放題で爆食

ぼる塾の食べ放題満喫部。初回の食べ放題はケンタッキーフライドチキン。一行はKFCレストラン 南町田グランベリーパーク店を訪れた。全国3店舗のみの食べ放題が楽しめるケンタッキー。定番商品のほか、食べ放題限定メニューなどもあり80分間食べ放題。

キーワード
オリジナルチキンカーネルクリスピーケンタッキーフライドチキンケンタッキーフライドチキン 南町田グランベリーパーク店ビスケットビュッフェポテトポテトの蒸し焼きミニパンケーキ特製スープカリー野菜のアヒージョ

ぼる塾の食べ放題満喫部。KFCレストラン 南町田グランベリーパーク店の食べ放題を紹介。一行はそれぞれ好きなメニューを選んだ。通常店舗は5種類の部位からランダムに提供されるオリジナルチキンは好きな部位を選ぶことができる。また食べ放題限定メニューが20種類以上ラインナップされている。アレンジレシピを楽しむことも魅力のひとつ。それぞれのこだわりで選んだ1周目の皿を紹介し、料理を楽しんだ。

キーワード
2025年日本国際博覧会KFCの大学芋オリジナルチキンカルボナーラカーネルクリスピーガリバタチキンのピラフ風ケンタッキーフライドチキンケンタッキーフライドチキン 南町田グランベリーパーク店コールスローコーンスープコーンソテーナゲットビスケットビュッフェポテトポテトの蒸し焼きミャクミャク特製スープカリー肩小肉のタンドリーチキン
(告知)
熊川哲也 K-BALLET TOKYO 白鳥の湖
たべっ子どうぶつ THE MOVIE

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の告知。

キーワード
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
ぼる塾の食べ放題満喫部
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題 絶品アレンジレシピ登場

ぼる塾の食べ放題満喫部。KFCレストラン 南町田グランベリーパーク店の食べ放題を紹介。一行はそれぞれ2周目に突入。特製スープカリーにオリジナルチキンを合わせたアレンジや、ミニパンケーキに肩小肉のタンドリーチキンを合わせたアレンジなどを楽しんだ。残り30分となり、田辺・あんりは3周目の料理を取りに向かった。

キーワード
エビグラタンオリジナルチキンケンタッキーフライドチキンケンタッキーフライドチキン 南町田グランベリーパーク店サラダビュッフェミニパンケーキ島田秀平特製スープカリー肩小肉のタンドリーチキン
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題 究極のデザートを爆食

ぼる塾の食べ放題満喫部。KFCレストラン 南町田グランベリーパーク店の食べ放題を紹介。残り30分となり、田辺・あんりは3周目の料理を取りに向かった。ビスケットやオリジナルチキンのサイの部位を選んだ。浮所が他の人の分のデザートを持っていき怒られる場面も。全員、残り時間いっぱい食べ続け、様々なメニューを楽しんだ。最後に、最も楽しんでいたケンタッキー食べ放題王を店長が選ぶ。田辺が選ばれた。スタジオでSHELLYは感想を聞かれ、「いろんな料理が出てくるのもびっくりした、流儀が参考になった」と話した。

キーワード
オリジナルチキンケンタッキーフライドチキンケンタッキーフライドチキン 南町田グランベリーパーク店コーヒーゼリーチョコケーキビスケットビュッフェブルーベリーケーキレモンゼリー
Xでいちばん近い数字を出すのは何曜日? ぴったりラッピーアンケート!
目標 YESが20% 1万円以上のお賽銭を入れたことがある

Xのアンケート機能を使った曜日対決企画。目標%ぴったりになりそうな2択の質問を考え、1分間限定アンケート。目標に最も近かった曜日が優勝、ラッピーメダルを獲得。ピタリ賞なら2枚獲得。今回は檜原が挑戦。目標は20%。檜原が考案したお題は「一万円以上のお賽銭を入れたことがある」。結果、記録は3%。

キーワード
ラヴィット!ツイッター
(番組宣伝)
今夜月のTBS

「CDTVライブ!ライブ!」「タミ様のお告げ」「クレイジージャーニー」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.