- 出演者
- 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 浦井のりひろ(男性ブランコ) 平井まさあき(男性ブランコ) 横田真悠 田村真子 齋藤慎太郎 佐々木隆史(エバース) 町田和樹(エバース) 村川絵梨 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ) 丸山隆平(SUPER EIGHT)
オープニング映像。
きょうはあす公開の映画「金子差入店」からSUPER EIGHT・丸山隆平と村川絵梨が番組初登場。丸山隆平は明さんは放送ギリギリのことを言っても優しく収めてくれるイメージがあるなどと話した。村川絵梨はいつも番組を見ていると話した。マユリカもゲストとして登場。中谷は2週間前、ドライブロケを楽しみにして家で見ていたら、訳のわからないところでVTRが終わったと話した。阪本は浦井とギャル曽根さんがダラダラとポケモンのゲームをしていたことが原因だと話した。
きょうは「コロコロコミック」が創刊された日。テーマは「あなたが子どもの頃 好きだったもの」。
- キーワード
- 月刊コロコロコミック
NON STYLE・石田明が子どもの頃に好きだったものは「100人アンケートクイズ」。ニューヨークチームと丸山チームに分かれて対決する。青木マッチョは丸山チームに参加。問題は「小学生100人が選ぶ!ミスタードーナツの好きなドーナツは?」。
問題は「小学生100人が選ぶ!ミスタードーナツの好きなドーナツは?」。選択肢は期間限定商品を除いた23種類。じゃんけんで勝利したチームが先攻、その後は交互に解答。各チームともミスは3回まで。2問行い、獲得した得点が多いチームの勝利。また、ボーナス順位もあり、得点5倍のボーナスポイントが獲得できる。勝利チームには1位から10位のドーナツをプレゼント。視聴者も参加でき、ボーナス順位を予想して当たった方の中から抽選で1名様に「ミスタードーナツのプリペイド式カード3000円分」をプレゼント。応募方法は番組公式Xをフォローし、「#100人アンケートクイズ」をつけてドーナツの商品名を入力し、引用リポスト。応募はボーナス順位が出た時点で締め切る。
問題は「小学生100人が選ぶ!ミスタードーナツの好きなドーナツは?」。先攻:丸山チーム、後攻:ニューヨークチーム。ポン・デ・リングは1位、フレンチクルーラーは4位、ドーナツポップは圏外、エンゼルフレンチは6位、エンゼルクリームは3位、ゴールデンチョコレートは8位、チョコレートは7位、ハニーチュロは圏外、オールドファッションは2位、シュガーレイズドは圏外、ココナツチョコレートは圏外、ポン・デ・ストロベリーは5位、カスタードクリームは圏外、ダブルチョコレートは9位、チョコファッションは10位。現在、丸山チームは82点、ニューヨークチームは38点。
- キーワード
- エンゼルクリームエンゼルフレンチオールドファッションカスタードクリームココナツチョコレートゴールデンチョコレートシュガーレイズドダブルチョコレートチョコファッションチョコレートドーナツポップハニーチュロフレンチクルーラーポン・デ・ストロベリーポン・デ・リングミスタードーナツミスタードーナツのプリペイド式カード3000円分ラヴィット!ツイッター
問題は「30代~40代の主婦100人が選ぶ!好きな男性アーティストは?」。8位をオープンすると得点10倍のボーナスポイント。視聴者も参加でき、ボーナス順位を予想して当たった方の中から抽選で1名様に「ミスタードーナツのプリペイド式カード3000円分」をプレゼント。番組公式Xをフォローし、「#100人アンケートクイズ」をつけて予想する8位のアーティスト名を入力し、引用リポスト。応募はボーナス順位が出た時点で締め切る。
問題は「30代~40代の主婦100人が選ぶ!好きな男性アーティストは?」。現在、丸山チームは82点、ニューヨークチームは38点。先攻:ニューヨークチーム、後攻:丸山チーム。各チームともミスは2回まで。嵐は3位、Snow Manは1位、timeleszは圏外、Mr.Childrenは圏外、Mrs. GREEN APPLEは2位、Vaundyは4位、米津玄師は圏外、星野源は7位。丸山チームは115点、ニューヨークチームは70点で丸山チームの勝利。勝利チームには1位から10位のドーナツがプレゼントされた。
丸山隆平がが子どもの頃に好きだったものは「カラオケ」。スタジオメンバーで「第2回 歌詞を見ずにカラオケ1番完璧に歌いきったら1万円チャレンジ」を行った。1990年~2010年の年間シングルランキングTOP5の中からランダムに選ばれた曲の1番だけを歌詞を見ずに歌う。間違えずに歌いきったら賞金1万円を獲得。挑戦者は横田真悠、中谷、ギャル曽根、丸山隆平、嶋佐和也。横田真悠はチャレンジ失敗、中谷はチャレンジ失敗、ギャル曽根はチャレンジ失敗。
スタジオメンバーで「第2回 歌詞を見ずにカラオケ1番完璧に歌いきったら1万円チャレンジ」を行った。丸山隆平はチャレンジ失敗、嶋佐和也はチャレンジ成功。
横田真悠が子どもの頃に好きだったものは「音楽」。木曜ラヴィットのみんなで新しくバンドを結成したいと話した。ボーカルは嶋佐和也。演奏する曲はエレファントカシマシ「俺たちの明日」。夏休み頃に新バンドをお披露目予定。
- キーワード
- エレファントカシマシ俺たちの明日
マユリカ、ニューヨーク、横田真悠がジープ ラングラーで訪れたのは静岡県。今回は富士スピードウェイでドライブ旅。
車内で横田真悠が付き合いたいおじさんを選んだ。3位は嶋佐和也、2位は阪本、1位は屋敷裕政、最下位は中谷。一行は目的地の「富士スピードウェイ」に到着。日本で初めてF1を開催した国際サーキットで、子どもと楽しめるレンタルカートなどが人気。ここ数年、ホテルやレストランがオープンし、去年9月には世界で初めてサーキット場の内側にキャンプ場が誕生。ホームストレートは日本一の長さを誇る1475m。このコースを誰でも自分の愛車で思いっきりスピードを出して走ることができる日本でも数少ない本格的サーキット場。まずはジープ ラングラーと記念撮影を行った。
一行がやって来たのは国際サーキット「富士スピードウェイ」。ここではサーキット場を愛車で走ることができる。全長は4563m、高低差が激しい場所や急カーブがあるのでスリル満点。一行はサーキット場を走行、ホームストレートは100km/h以上で走行した。また、ここではサーキットタクシーというプロのドライバーなどが運転するレーシングカーに乗ってレースさながらのハイスピードを体験することができる。ホームストレートでは200km/h以上を体験できるという。
中谷以外の4人がレーシングカーでサーキットタクシーを体験。続いては国際サーキット場の内側にできたキャンプ場。ヴィンテージトレーラーコテージなどがあり、子どもから大人まで楽しめる大人気スポット。今回やって来たのはキャンピングガレージハウス。愛車の隣でバーベキューが楽しめる。今年の夏休みにはバーベキューコースも登場。手ぶらでもバーベキューを満喫できる。一行は静岡そだちのリブロースなどを堪能した。
一行は静岡そだちのサーロインをかけてカードゲーム対決。今回は「バグまちがいさがし」に挑戦。普通ではありえない不自然な状況をいち早く見つけた人が勝利。早く正解した3人が絶品サーロインをゲットできる。屋敷裕政、阪本、中谷がゲームに勝利し、サーロインを堪能した。
月曜から金曜まで通しで行うXのアンケート機能を使った対決企画。曜日の代表者はYES or NOで答えられる2択の質問を考える。その質問を番組公式Xに投稿し、1分間限定のアンケートを行う。目標%に一番近かった曜日が優勝、ラッピーメダルを1枚獲得。今週の目標は20%。
- キーワード
- Xラヴィット!ツイッター
木曜日の挑戦。アンケートのYESが20%になる質問は「家族全員メガネ」。結果は22%。
- キーワード
- ラヴィット!ツイッター
「プレバト!!」「ニンゲン観察バラエティモニタリング」「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。
「スーパー耐久シリーズ2025 富士24時間レース」のペアチケットを2名様にプレゼント。キーワードは「#嶋佐カラオケ嶋佐」。