- 出演者
- 本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 熊崎風斗 丸山桂里奈 田村真子 渡部峻 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 南後杏子 鶴崎修功 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) YASU(D-51) YU(D-51) おいでやす小田 川田裕美 檜原洋平(ママタルト) 大鶴肥満(ママタルト)
オープニング映像。
オープニングトーク。ラヴィット!で1か月ハンバーグ禁止中だという関太さんは「ちゃんと守ってる。家族でびっくりドンキーに行っても歯を食いしばってパスタを食べた」などと話した。きょうは川田裕美さんがスタジオ初登場。
きょう5月26日はGLAYのギタリスト・TAKUROさんの誕生日。普段から番組を見ているというTAKUROさんから「GLAYは今年でデビュー30周年になりますが、ラヴィット!もぜひ長きにわたって日本中を明るくしてください。また番組名物のビリビリの電圧、もっとガツンと上げてください!」などとメッセージ。小田さんは「元の電圧知らんやろ」と話した。TAKUROさんの希望通り、本日はビリビリパワーアップ。
きょう5月26日はGLAYのギタリストTAKUROさんの誕生日。本日のテーマはGLAYの「HOWEVER」の歌詞「暗闇を駈けぬける勇気をくれたもの」。関太さんの暗闇を駈けぬける勇気をくれたものは「カレーキング決定戦」。関太さんは「以前2問目で外しすぐに脱落し屈辱を味わった。リベンジで自身の公式Youtubeで行い修行したので、今回絶対優勝できると思う」などと話した。
第2回カレーキング決定戦を開催、川田さん肥満さんら6人でカレーの見た目と味だけでどこの店のものか当てる。spicy curry 魯珈店主齋藤絵理さん監修のチャートからファミリーレストランやカレーチェーンのカレーを全7問、間違えたら即脱落で優勝はカレーキングトロフィーがもらえる。応援サポーターシステムで優勝者を当てて応援、外れたら1カ月カレー禁止となる。第1問ゴーゴーカレーで川田さんだけ不正解。第2問フォルクス 黒カレーは全員正解、第3問松屋 オリジナルカレーは肥満さん不正解で敗退となった。第4問日乃屋カレー、第5問富士そば カレーライスは檜原さんが不正解、第6問なか卯 和風カレーで関さんが脱落、第7問すき家 カレーでパーフェクトであんりさん田辺さんの優勝となった。今回カレー禁止になった出演者がカレーを食べている姿を見たらラヴィット!公式Xまで。
はるかさんの「暗闇を駆けぬける勇気をくれたものは」は「クイズタイムビリビリショック」。はるかさんは「以前鶴ちゃんと組んで行った時に私の回答がすごく注目されて、私でも主役になれると思った勇気をもらった企画なのでまたやりたいと思います」などと話した。
チーム対抗クイズタイム”ビリビリ”ショック。一番多くのポイントを獲得したチームが賞金4万円ゲット、全問正解は賞金10万円にアップ。正解数5問以下だと超強力TAKUROビリビリが流れポイントゼロ。結果は川島チーム、肥満チームともにビリビリをうけた。
チーム対抗 クイズタイム”ビリビリ”ショック。4人で6問以上正解すれば「超強力TAKUROビリビリイス」を回避できるルール。丸山桂里奈らが挑戦したが正解数3で罰ゲームを受けた。続いて鶴崎修功らのチームも正解数2で罰ゲーム。
鶴崎修功に暗闇を駆けぬける勇気をくれたものは「星のカービィ64 けんけんレース」。水に落ちないように2つ飛びと2つ飛びを使い分けて進むゲーム。今回これを行い、鶴崎が負けた場合は初披露の爆笑ものまねを披露する。
- キーワード
- 星のカービィ64
星のカービィ64のミニゲーム けんけんレース王決定戦を行う。1つ跳びと2つ跳びを使い分けながら障害物をよけ一番にゴールした人の勝利。予選第一試合は馬場が勝利。
- キーワード
- 星のカービィ64
星のカービィ64 けんけんレース王決定戦。予選は山本浩司、大鶴肥満が勝利。
- キーワード
- 星のカービィ64
火曜ドラマ 初恋DOGsの番組宣伝。
星のカービィ64 けんけんレース王決定戦 決勝戦は鶴崎修功、山本浩司、大鶴肥満、馬場裕之。鶴崎が優勝してカレー禁止解除となった。
- キーワード
- 星のカービィ64
ぼる塾 田辺に暗闇を駆けぬける勇気をくれたものは、D-51が歌うワンピースの主題歌「BRAND NEW WORLD」。D-51は2004年デビューのボーカルデュオ。2005年「NO MORE CRY」は仲間由紀恵さん主演の学園ドラマ「ごくせん 第2シリーズ」の主題歌としてヒット。CD売上40万枚を超えその年の紅白歌合戦にも出場した。今回D-51が「BRAND NEW WORLD」、「NO MORE CRY」を生歌唱する。
D-51がBRAND NEW WORLDとNO MORE CRYを歌った。
2曲歌ったD-51は「最高でした」などと話した。
月曜から金曜まで通しで行う曜日対抗のゲーム対決企画。曜日の代表者は「初めて見てプレイするゲーム」つまり「初見ゲーム」に挑戦。結果がいちばん良かった曜日が優勝、ラッピーメダルを1枚獲得。現時点で月曜1枚、火曜0枚、水曜0枚、木曜1枚、金曜5枚。
スマホアプリゲーム「鬼ドリブル」。ボールをドリブルしながら出来るだけ多くの敵を抜くことを目指すゲーム。鬼玉を拾うと一定時間の無敵モードに。敵に当たったり、海に落ちてしまうと即脱落。スマホ画面をタップして進行方向を切り替えるだけ。丸山桂里奈が挑戦。月曜チームの結果は59Pt。
- キーワード
- 鬼ドリブル
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」「クレイジージャーニー」の番組宣伝。
ラッピーファクトリーTシャツ(ブラック)を3名様にプレゼント。番組公式X(旧Twitter)をフォロー→キーワードを入力して引用リポスト。キーワード「謝りだすよ MAR CHAN SHAZAI」。
- キーワード
- ラッピーファクトリーTシャツ(ブラック)