2024年5月31日放送 1:50 - 2:19 NHK総合

ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション
福岡県吉富町

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(レギュラー番組への道)
番組紹介

人口減少に悩む町を盛り上げたいと、秋山竜次が町民オーディションを発案した。魅力的な町民を発掘し、街のPR作品を制作する。

キーワード
吉富町(福岡)
ロバート秋山 Produce 緊急町民オーディション in 福岡県吉富町

秋山竜次がやって来たのは福岡・吉富町で、町役場に勤務する和才薫氏が町内を案内した。一行は真紅の衣装に身を包んだ女性と遭遇し、女性はパーマ帰りだという。和才氏によると、町内では有名で、あだ名はレッドおばさん。さらに八幡古表神社では人形芝居の源流とされる神相撲が行われ、起源は奈良時代だという。秋山は町唯一の銭湯を訪い、電気風呂に驚いていた。町ではオーディション1ヶ月前からビラを配り、参加者を募集してきた。

キーワード
ハモ住吉大神八幡古表神社吉富町(福岡)吉陽湯梅宮辰夫神民くん神相撲

最初のオーディションには吉富町でカフェを経営する松浦愼治氏、レッドおばさんこと深津弘子さん、サンバ経験者で消防士の噌西佑斗氏が参加。松浦氏は町の応援歌を作ってきたといい、秋山竜次ら審査員を前に披露した。噌西氏はダンス教室の講師もしている。続いてのオーディション参加者は町役場職員の2人で、宴会では盛り上げ役。さらによしとみレディースから3人の女性がオーディションに臨み、秋山は常識、審査員の指示に縛られない姿勢を評価した。4組目のモネさんは日本習字の師範、最後に可愛らしい小学生コンビが登場。オーディション参加者の多くがチャレンジショップをオススメし、町がコンテナハウスを格安で貸し出し、スイーツ店などが続々とオープンしているという。

キーワード
よしとみレディース九州産業大学住吉大神吉富町(福岡)神民くん長渕剛

オーディションの結果、秋山は参加者全員の合格を発表。そして、町唯一の銭湯、美しい風景と鉄道、伝統ある神相撲など吉富町の魅力をPRするアニメーション作品が完成した。

キーワード
吉富町(福岡)神相撲
(エンディング)
次回予告

「レギュラー番組への道」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.