2025年5月19日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション
緊急!町民オーディション 山口県周防大島町

出演者
秋山竜次(ロバート) 
(オープニング)
番組紹介

今回の舞台は山口県周防大島町。瀬戸内海で3番目に大きな島に約1万3000人が暮らしている。今回も秋山のムチャぶりに町民たちの秘めた個性が開花。町のPR動画である「まちブイ」を作るのが最終目的となる。

キーワード
周防大島町(山口)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション)
in 山口県 周防大島町

周防大島町の特徴1「見渡すかぎり瀬戸内海」を目の当たりにする秋山。そこへ、今回の案内人を務める、周防大島観光協会事務局長の江良さんが登場。地元を盛り上げようと神奈川からUターンしてきたとのこと。周防大島町はハワイと縁が深く、瀬戸内のハワイと呼ばれているという。周防大島町がハワイと深い関わりを持つようになったのは明治時代、約4000人がハワイへ移民として渡ったことから交流が始まった。今ではハワイ気分が味わえるビーチやカフェがあり、まちぐるみで瀬戸内のハワイを盛り上げている。そんな周防大島町はドレスコードがアロハシャツとのこと。早速着替えて、街の中を散策。夏になると全国から2000人以上が参加するフラダンスのイベントが開催されるという、芝生広場。ハワイ式の歓迎で気分を良くした秋山、続いて向かったのは「潮風呂保養館」。最後に案内されたのは、江良さんイチ押しのスポット。周防大島の名物を紹介。焼いたみかんを丸ごと入れた鍋”みかん鍋”の登場。みかんは皮ごと食べられるという。

キーワード
キャシー中島周防大島町(山口)周防大島観光協会周防大島鍋奉行会小錦八十吉[6代目]日本ハワイ移民資料館潮風呂保養館

ここからは町のPR動画「まちブイ」の出演者を決めるオーディション。オーディション第1グループは、特技のけん玉を披露した三谷将己くん。去年父親の故郷である周防大島に横浜から家族で移住してきた。続いて、兄妹で「マンテンマウス」という名前で歌をやっているという2人。島を拠点に各地のイベントなどに参加している。最後に三谷くんも交えて、歌とけん玉のコラボを披露した。

キーワード
マウンテンマウス周防大島町(山口)

オーディション第2グループは、神戸から参加してくれたプロのフラメンコダンサー・とらのあきさん。周防大島町はあきさんの父親の故郷、島の盆踊り大会で披露する踊りがあるといい「周防大島音頭」をフラメンコで披露した。その後、秋山がみかんを手にコラボすることに。

キーワード
周防大島町(山口)周防大島音頭

オーディション第3グループは、「和太鼓集団 源~origin~」のみなさん。島のイベントに参加するだけでなく、学校で和太鼓教室なども開催している。秋山は、ハワイの文言を入れると良いとアドバイスしていた。

キーワード
すてきにハンドメイドキャシー中島勝野洋勝野洋輔周防大島町(山口)和太鼓集団 源~origin~

オーディション第4グループは、普段は農家をしているという神岡一行さん。20年以上鍛えているという居合術を披露。続いて、ハワイ流に秋山を歓迎した「オレンジレイ」のみなさん。町で愛されるフラソングを秋山と一緒に踊ることに。しかし、流れた曲が「マウンテンマウス」の曲だったため本人を連れてくることに。

キーワード
オレンジレイマウンテンマウス周防大島フラの島周防大島町(山口)岩国市(山口)

全てのオーディションが終了し、審査結果の発表。結果は全員合格となった。

キーワード
周防大島町(山口)
ロバート秋山Produce 周防大島町 PR まちブイ

ロバート秋山Produceの周防大島町PR まちブイの映像が流れた。

キーワード
周防大島町(山口)大島大橋
(エンディング)
エンディングトーク

「やたら明るい町だった」と話した秋山、「全員こうだと疲れちゃうけど」と笑いを誘っていた。

次回予告

「ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション」の次回予告が流れた。

(番組宣伝)
NHKでやらなそうなアレ(仮)

「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」の番組宣伝。

100カメ

「100カメ」の番組宣伝。

編成王川島

「編成王川島」の番組宣伝。

MUSIC AWARDS JAPAN 2025

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.