2025年2月6日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅
陣取り合戦15 松本〜飯山へ!信州縦断SP

出演者
太川陽介 河合郁人 
(オープニング)
6勝太川vs河合6勝 天王山の戦い!

太川、河合によるオープニングの挨拶。ここまで6勝6敗となっている。それぞれのチームメンバーを紹介した。太川チームはえなこ、マシンガンズ西堀、河合チームは高田真希、元木大介が参加する。路線バスに乗って松本駅からゴールの飯山城址公園を目指す。乗っていいのは路線バスのみ、2日で1万円までタクシー利用が可能。旅のしおりに書かれた市町村の名所・名物を満喫することで陣取り成功となる。タイムリミット明日17日までに間に合わなければ陣の数に関係なく負け。

キーワード
ジャイアンツアカデミーパリオリンピック松本市(長野)松本駅飯山城址公園
(ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 in 長野)
難攻不落ルート!まずはドコをめざす?

両リーム案内所で話を聞いた。太川チームは鹿教湯温泉から上田駅を拠点にして北上し飯山市進む作戦にした。河合チームはとりあえず四賀支所から安曇野市を目指すことにした。

キーワード
上田市(長野)上田駅千曲バス四賀支所安曇野市(長野)明科駅松本市(長野)松本駅飯山城址公園飯山市(長野)鹿教湯温泉
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
松本駅長野県飯山城址公園
(ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 in 長野)
勝ち越しをかけた大一番!先制するのは!?

太川チームはバスで上田市へ向かった。えなこは中学生の時に涼宮ハルヒの憂鬱にハマってコスプレ文化を知ったと話した。鹿教湯病院前で降り、さいとう菓子工房へ。鹿教湯温泉は山間の温泉地で国民保養温泉地に指定されている。名物のアップルパイを味わって陣取り成功。河合チームはバスで安曇野市に入った。四賀支所で降り、歩いて名所の龍門渕公園を目指した。

キーワード
こだわりのアップルパイさいとう菓子工房ハレ晴レユカイ上田市(長野)四賀支所国民保養温泉地安曇野市(長野)接吻道祖神明科駅松本バスターミナル松本市(長野)涼宮ハルヒの憂鬱鹿教湯温泉鹿教湯病院前龍門渕公園
早くも歩き旅…自慢の体力で巻き返しなるか!?

太川チームはバスで上田駅を目指した。西堀は札幌で大工をしていたが人生一度きりと思って22歳から芸人を始めた、お笑い学校と間違って行った区のカルチャーセンターで相方と出会ったと話した。河合チームは名所の龍門渕公園まで歩く途中、明科駅から池田町に向かうバスを見つけ出発時間を確認した。龍門渕公園に到着し、名所の接吻道祖神で記念撮影し陣取り成功。

キーワード
上田市(長野)上田駅下秋和前川千曲市(長野)坂城町(長野)太田プロダクション安曇野市(長野)接吻道祖神明科駅札幌(北海道)松本市(長野)池田町(長野)長野市(長野)龍門渕公園
ギャンブル乗り継ぎ作戦!バスの時間は?

太川チームは下秋和で乗り継ぎを目指したが、次にバスが来るのは2時間後だったため坂城町を目指して歩いた。坂城町の名物は「びんぐし湯さん館」のおしぼりうどんだった。河合チームは池田町行きのバスに乗り、松川村、大町市を経由して長野市を目指すことにした。池田町の名物は池田町ハーブセンターのハーブティーだった。

キーワード
chat noirびんぐし湯さん館ハーブセンターローカル路線バス乗り継ぎの旅上田市(長野)下秋和信濃松川駅千曲市(長野)坂城町(長野)大町市(長野)山清路明科駅松川村(長野)池田町ハーブセンター池田町(長野)生坂村(長野)蛭子能収長野市(長野)鹿教湯病院前
花とハーブの里!名物ハーブティーとは!?

河合チームは池田町でバスを降り、池田町ハーブセンターへ。道の駅では珍しいハーブの栽培・加工・販売を行っている。「手作り菓子工房 シャ・ノワール」で名物のハーブティーとシュークリームを味わい陣取り成功。太川チームは坂城町の循環バスを見つけた。

キーワード
chat noirびんぐし湯さん館坂城町(長野)坂城駅大町市(長野)安曇野市(長野)平飼い卵のカスタードシュークリーム池田町ハーブセンター池田町(長野)長野市(長野)
松川村はドコ?ピンチに現れた救世主!

河合チームはバスが4時間後だったため歩いて松川村を目指した。松川村の名物は信州吟醸豚の旨とろ丼だった。太川チームは歩いてびんぐし湯さん館に辿り着いた。坂城町はねずみ大根が特産品。ねずみ大根の搾り汁をつけ汁にした名物おしぼりうどんを味わい陣取り成功。

キーワード
おしぼりうどんねずみ大根びんぐし湯さん館信州吟醸豚信濃松川駅坂城町(長野)大町市(長野)松川村(長野)池田町(長野)道の駅 安曇野松川長野市(長野)
松川村&大町市 連続ゲットなるか!?

河合チームは信濃松川駅の観光案内所で話を聞いた。目指す大町市に向かうバスがなかったためタクシーで道の駅に向かった。道の駅を訪れたが、走っていたのは新宿と白馬を結ぶ高速バスだった。道の駅 安曇野松川「寄って停まつかわ」で名物の旨とろ丼を味わい陣取り成功。信州吟醸豚を使い、隠し味にリンゴを使っている。太川チームはバスで坂城駅へ向かった。千曲市にある戸倉温泉から屋代駅で乗り継ぎ長野市に入ることにした。千曲市の名物は戸倉国民温泉だった。戸倉から屋代駅へのバスはあったが坂城駅から千曲市に向かうバス停がなかったためタクシーで戸倉国民温泉へ。

キーワード
びんぐし湯さん館リンゴ信州吟醸豚信濃大町駅信濃松川駅千曲市(長野)坂城町(長野)坂城駅大町市(長野)屋代駅戸倉上山田温泉戸倉国民温泉新宿南口交通ターミナル新戸倉温泉信金前旨とろ丼松川村(長野)白馬(長野)道の駅 安曇野松川道の駅 安曇野松川 寄って停まつかわ長野市(長野)
えなこ大満喫!名湯・戸倉上山田温泉

太川チームは戸倉国民温泉で温泉を堪能し陣取り成功。屋代駅への最終バスを待った。河合チームはタクシーで大町市に入った。名所の仁科神明宮で記念撮影し、陣取り成功。

キーワード
仁科神明宮千曲市(長野)大町市(長野)屋代駅戸倉上山田温泉戸倉国民温泉松川村(長野)長野市(長野)
両リーム狙うは長野市!辿り着けるのか!?

太川チームは戸倉国民温泉からバスで屋代駅へ向かった。運転手に屋代駅から松代駅を経由し長野駅に向かうルートを教えてもらった。松代駅からは須坂駅に向かうこともできたが、先に長野を取って明日須坂市に向かうことにした。長野市の名物は信州プレミアム牛の牛鍋だった。河合チームは信濃大町駅で聞き込みをし、長野駅に向かう特急バスを見つけた。牛鍋が食べられる「信旬酒肴 幸先」を訪れたが、太川チームが先着し陣取り成功していた。

キーワード
アルピコ交通信州プレミアム牛信州牛の牛鍋信旬酒肴 幸先信濃大町駅千曲市(長野)屋代駅新戸倉温泉信金前松代駅長野市(長野)長野電鉄長野駅須坂市(長野)須坂駅
先着を許した河合チーム…この先どうする?

両チームとも須坂駅を目指して別ルートのバスに乗った。須坂市の名物は藤井聡太の勝負おやつ「信州須坂藩 一万石」だった。河合チームは明日朝7時19分のバスで綿内駅から須坂駅を目指し、太川チームは6時10分のバスで松代駅から須坂駅を目指す。

キーワード
コモリ餅店信州須坂藩 一万石松代駅綿内駅藤井聡太長野市(長野)長野駅須坂市(長野)須坂駅飯綱町(長野)
ゴールは飯山市!大波乱の難攻不落ルート

須坂市の名物は藤井聡太の勝負おやつ「信州須坂藩 一万石」。太川チームはバスで須坂駅に到着したが、次のバスは5時間後だった。

キーワード
おぶせロマン号コモリ餅店信州須坂藩 一万石北相之島線小布施町(長野)小布施駅藤井聡太長野市(長野)須坂市(長野)須坂駅
須坂市合戦!藤井聡太の勝負おやつを堪能せよ

太川チームは歩いて名物のあるコモリ餅店を目指したが、開店まで1時間半以上あったため須坂市はスルーし小布施駅まで歩いた。小布施町の名物は「cafe & marche ichinii」の栗パフェだった。太川チームのあとにコモリ餅店を訪れた河合チームは開店までの間に須坂駅で小布施町へのルートを聞き込みした。

キーワード
cafe & marche ichiniiコモリ餅店中野市(長野)北相之島線小布施堂小布施町(長野)小布施駅末広町綿内駅須坂市(長野)須坂駅飯山城址公園飯山市(長野)高山村(長野)
足止めピンチ!栗パフェのため開店待ち…

太川チームは小布施町の「cafe & marche ichinii」を訪れたが、開店まで時間があったため小布施駅で聞き込み。小布施町から中野市に入るバスはないものの、信州中野駅まで行けば飯山城址公園へ直接行けるバスがあるとわかった。お店が開店すると栗パフェを味わい陣取り成功。河合チームはコモリ餅店で藤井聡太が食べたという「信州須坂藩 一万石」を味わい陣取り成功。あんずジャムとバタークリームをサンドしたスイーツ。小布施町に向かったが太川チームに先着されていた。

キーワード
cafe & marche ichiniiおぶせロマン号コモリ餅店中野市(長野)信州中野駅信州須坂藩 一万石名物コモリ団子小布施町(長野)小布施駅栗パフェ藤井聡太長電バス飯山城址公園飯山駅
河合チームに容赦なし!連続ゲットへ!

太川チームはタクシーで中野市に入った。名物は「カフェ マッシュルーム」のマルゲリータ。中野市役所で信州中野駅から飯山駅に向かうルートを教えてもらった。えなこは「彼女、お借りします」の作者が中野市出身と知って驚いていた。

キーワード
カフェ マッシュルーム中野市役所中野市(長野)信州中野駅合庁線宮島礼吏小布施町(長野)彼女、お借りします木島平村(長野)飯山城址公園飯山駅
大混乱!?名物キノコピザゲットなるか?

太川チームは「カフェ マッシュルーム」を訪れた。キノコ生産量全国1位の長野県の中で中野市は生産量半分を占める。そんな地元産キノコを使った名物、きのこ入りマルゲリータを味わい陣取り成功。河合チームは小布施町から信州中野駅まで歩き、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村を狙う。まずは山ノ内町に向かった。名物は名湯とクラフトビール。

キーワード
YUDANAKA BREWERYCOMPLEX Uきのこと牛肉のボロネーゼきのこ入りマルゲリータぷりぷり海老と旬野菜の気まぐれピザカフェ マッシュルーム中野市(長野)信州中野駅小布施町(長野)山ノ内町(長野)木島平村(長野)湯田中渋温泉郷野沢温泉村(長野)飯山城址公園飯山市(長野)飯山駅
湯田中温泉の新名所!名湯&クラフトビール

河合チームは湯田中温泉の「YUDANAKA BREWERY COMPLEX U」を訪れた。プライベートスパとクラフトビールを堪能し陣取り成功。その後再び信濃大町駅に戻り、木島平村へ。名所は道の駅ファームス木島平だった。

キーワード
Private SPA&SAUNA UYUDANAKA BREWERYCOMPLEX UYUDANAKA IPA中野市(長野)信州中野駅山ノ内町(長野)星川温泉木島木島平村(長野)木島(長野)湯田中渋温泉郷読売巨人軍道の駅ファームス木島平野沢温泉村(長野)飯山市(長野)飯山駅
執念で掴む奇跡の快進撃!逆転勝利なるか!?

河合チームは道の駅ファームス木島平を訪れ、酒米「ひとごこち」と名水百選の「龍興寺清水」で仕込んだ日本酒「内山乃雫」を味わい陣取り成功。飯山城址公園にゴールするが、太川チームが先着していた。

キーワード
ひとごこち内山乃雫名水百選木島平村(長野)道の駅ファームス木島平飯山城址公園飯山市(長野)龍興寺清水
TVer U-NEXT

「TVer」「U-NEXT」の案内。

キーワード
TVerU-NEXT
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.