2024年2月11日放送 2:15 - 2:45 テレビ東京

ヴィクトリーグ!
北関東のグルメ天国“茨城の幸めざし”バス代1000円(秘)るろう旅

出演者
前田裕太(ティモンディ) 岡尾琥珀(KID PHENOMENON) 鈴木瑠偉(KID PHENOMENON) 川口蒼真(KID PHENOMENON) 夫松健介(KID PHENOMENON) 遠藤翼空(KID PHENOMENON) 山本光汰(KID PHENOMENON) 佐藤峻乃介(KID PHENOMENON) 
(オープニング)
今日の内容の説明

今日の内容の説明。前回から引き続き、「目指せ!北関東の楽園マル秘グランピング 初めての7人バス旅 in 茨城」という企画を行う。番組レギュラー陣のKID PHENOMENONが、茨城県のグランピング施設を目指して、茨城県を移動中。KID PHENOMENONには、そのグランピング施設の名前、住所、電話番号は知らされていない。しかしKID PHENOMENONには、そのグランピング施設の写真が一枚だけ、渡されており、「そのグランピング施設は、筑波山の見える土浦エリアにある、ドーム型の施設だ」と教えられている。これだけの情報を頼りに、KID PHENOMENONはそのグランピング施設へ、辿り着かなくてはいけない。スマホの使用は禁止。所持金は、1人につき1000円のみ。制限時間は、午後6時まで。番組レギュラー陣のティモンディは、既にそのグランピング施設に到着しており、KID PHENOMENONを待っている。

キーワード
KID PHENOMENON筑波山
(LIL LEAGUEのヴィクトリーグ!)
目指せ!北関東の楽園マル秘グランピング 初めての7人バス旅 in 茨城

「目指せ!北関東の楽園マル秘グランピング 初めての7人バス旅 in 茨城」が、スタートした。前回から引き続き、KID PHENOMENONが土浦駅に滞在中。KID PHENOMENONが土浦駅の周辺で、一般人の人々に、前述のグランピング施設の写真を見せて、そのグランピング施設について聞いた。すると、そのグランピング施設の名前は、「アウラテラス茨城」だと判明した。その為、バスで「アウラテラス茨城」の近くへ向かった。その後、バスを降りて徒歩で「アウラテラス茨城」に到着した。KID PHENOMENONが「アウラテラス茨城」の中に入り、グランピングを楽しんだ。その後に、磯山さやかがVTRで登場した。磯山さやかは、茨城観光大使。その為、磯山さやかが茨城県の魅力を紹介する。磯山さやかが、「松屋製麺所」というラーメン屋の「ちゃーしゅー麺」「素らーめん」を紹介した。そしてKID PHENOMENONも、その店を訪れて、そのラーメンを試食して、感想を話し合い、エンディングとなった。

キーワード
KID PHENOMENONちゃーしゅー麺グランピングヒルズ アウラテラス茨城土浦駅松屋製麺所素らーめん
(エンディング)
配信情報

この番組をTVerで配信中だという告知。

キーワード
TVer
次回予告

次回予告。

エンディング

エンディング影像。

配信情報

この番組をTVerで配信中だという告知。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.