- 出演者
- 前田裕太(ティモンディ) 高岸宏行(ティモンディ) 岡尾琥珀(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 鈴木瑠偉(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 夫松健介(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 遠藤翼空(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 山本光汰(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 佐藤峻乃介(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 中村竜大(LIL LEAGUE) 岡尾真虎(LIL LEAGUE) 難波碧空(LIL LEAGUE) 山田晃大(LIL LEAGUE) 岩城星那(LIL LEAGUE) 百田隼麻(LIL LEAGUE) 川口蒼真(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE)
今回は、「リルバンド」の続報を送る。この番組は長い間、この企画を続けている。番組レギュラー陣のLIL LEAGUEが、以前この番組の中で、ロックバンドを結成した。そのバンドの名前が、リルバンド。この企画の発起人は、EXILEのSHOKICHI。そして、今年6月29日に「下北沢 CLUB Que」というライブハウスで、リルバンドがライブを開催する事も決まった。そのライブで、二位徳裕さんがリルバンドの演奏に納得しなかったら、リルバンドは解散となる。二位徳裕さんとは、「下北沢 CLUB Que」のマスターであり、下北沢の音楽シーンの功労者。今回は、その続き。リルバンドが音楽スタジオで、楽曲の練習を行った。指導をしている先生は、「ヤマハミュージックスクール」の中村康太さん。リルバンドは6月29日のライブで、5曲を披露する事を目指している。その5曲とは、THE BLUE HEARTSの「キスしてほしい」、LIL LEAGUEの「Rollah Coaster」「Hunter」など。一同が練習を続けて、感想を話し合った。やがて練習を終えて、下北沢の「大衆居酒屋こがみ下北沢」という居酒屋へ移動した。そして、その居酒屋で食事をしながら、「バンドの練習の為に合宿をしよう」と話し合った。続きは次回。
一方その頃、番組レギュラー陣のKID PHENOMENONも、別の新しい企画に挑んでいた。彼らがお笑いコンビのわらふぢなるおと一緒に、東京・下北沢のライブハウスのような建物を訪れた。その中では、SARUKANIがヒューマンビートボックスを披露していた。SARUKANIは、男性4人組のヒューマンビートボックスのグループ。彼らはイギリスのオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演した事もある。これから、KID PHENOMENONがSARUKANIからヒューマンビートボックスを学ぶ。SARUKANIがKID PHENOMENONに、ヒューマンビートボックスについて説明した。そしてKID PHENOMENONが感想を話し合い、エンディングとなった。
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer
次回予告。
エンディング映像。
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer