- 出演者
- 長嶋一茂 カズレーザー 小栗泉 ホラン千秋 吉村崇 直川貴博
オープニング映像。
いま話題の5つの業界から業界人が登場。番組は好評につき第2弾。今回、それぞれの業界にちなんだニュースを紹介。
- キーワード
- news zero
最新式冷蔵庫。これで冷やした液体は、ボトルごと下から叩くと一瞬でシャーベット状になる。液体と氷の中間にあたる「過冷却状態」を維持するよう調整されていて、叩くことで凍る仕組み。横揺れでは凍らない。この冷蔵庫は一般販売なし。
災害時に重宝される軽くて手軽なフリーズドライ商品。その新作商品を紹介。アマノフーズ「フリーズドライの匠 煮込み風ハンバーグ」は、熱湯をかけスプーンでほぐすと肉肉しいハンバーグになる一品。お湯でカツ丼や串揚げになるものも。
歯科業界で話題の「プチ矯正治療」。マウスピースを用い、部分的に歯並びを矯正するもの。精密なデータ撮影により、仕上がりのイメージをその場で示すことも可能。ワイヤーよりも費用が安いというメリットも。
アパレルブランドのnano・universeが販売するシャツ「アンチソーキッド」。特徴は、色合いがグレーなのに汗がしみないこと。表面は水を弾く特殊な加工で、裏面は汗を吸収する加工に。濡れても変色しないよう二重構造になっている。消臭抗菌加工も。10回選択肢ても機能は維持される。2シーズン使っても持続したというデータも。
業者に依頼して見えない汚れを完璧に洗浄する「分解洗浄」。エアコンの場合、カバーから吹き出し口・送風機までパーツごとに分解して徹底洗浄。
- キーワード
- じゃぶじゃぶクリーン
業者に依頼して見えない汚れを完璧に洗浄する「分解洗浄」。洗濯機の場合、特に汚れが多いのが脱水槽。主な汚れは洗濯洗剤の残りカスなど。業者では、汚れの種類・状態に応じて専用洗剤を使い分けるなど丁寧に手洗い。個人で分解するとメーカーの保証対象外となったり、発火などのおそれがあるため注意。
暑い中で着続けていても冷感が持続する最新式シャツ「氷撃α」。冷気を蓄える蓄熱材を応用した樹脂を盛り込んでおり、シャツの裏側には汗を吸ってひんやりする加工が。同じ素材のアームカバーも。
いま人気、ファッション性を重視したファン付き服「空調ブルゾン BUBBLES」。ファンは目立たないようなデザインになっている。
- キーワード
- 空調ブルゾン BUBBLES
アイリスオーヤマ「HUGEL(ヒューゲル)エアロゲルソフトクーラーボックス 25L」は布タイプのクーラーボックス。布タイプは冷却性能が低いのがふつうだが、今作はその点を改善。
アイリスオーヤマ「HUGEL(ヒューゲル)エアロゲルソフトクーラーボックス 25L」は布タイプのクーラーボックス。布タイプは冷却性能が低いのがふつうだが、今作はその点を改善。断熱材は宇宙服と同じものを採用。
顎の骨に人工歯根を埋め込む「インプラント」。これまで高額なものだったが、最近では1本あたり10万~20万円と安価なものも。噛み心地や見た目も自由に選べ、保証がつく場合も。メンテナンスは3ヶ月に1回ほど必要。安価の理由は、作業の効率化によるコストカット。
- キーワード
- ALBA歯科&矯正歯科東京都渋谷モディ
フリーズドライの串揚げ&ポテトサラダを紹介。ポテサラはお湯をかけ、箸でほぐすだけで完成。串揚げは熱湯に10秒ほど浸すと完成。現時点で販売なし。
- キーワード
- news zero
ここまでに紹介してきた業界ニュースより、「news zeroで紹介してほしいニュース」を選出。一茂の独断により選ばれたのはフリーズドライ業界。
- キーワード
- news zero
「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。