- 出演者
- 大久保佳代子(オアシズ) 上田晋也 若槻千夏 いとうあさこ 小倉優子 室井滋 菊池桃子 高橋ユウ 筧美和子 ゆめっち(3時のヒロイン) 鈴鹿央士 イワクラ(蛙亭)
上田がゲストの鈴鹿央士らを紹介し、今回は田舎育ちの女&都会育ちの女が吠える夜だとや発表。
岡山市出身の鈴鹿はその外れの方で山など自然に囲まれていたなどと語った。
- キーワード
- 岡山市(岡山)
街の女性たちに「田舎&都会あるある」を取材した様子をVTRで紹介。街の女性たちは「アピールすれば待ってくれる田舎の電車」などと語った。
鈴鹿は地元の駅は入り口は一つ出るため都会で駅の出口待ち合わせを指定されるとすこし面倒くさいなどと語った。高橋は滋賀県大津市出身でバスが出発時刻を過ぎても待ってくれることがあるなどと伝えた。熊本県菊池市出身のゆめっちは地元では挨拶したら返してくれるのに都会では無視されたなどと明かした。千葉県茂原市出身の小倉は地元に帰ると知らない人でもお帰りと言ってくれるなどと告げた。室井はキックボードはホタルイカのように見えるなどと話した。いとうはキックボードに乗ることがあるなどと伝えた。宮崎県小林市出身のイワクラは都会は詐欺師だらけだと教わって育ったなどと打ち明けた。渥美半島出身の大久保はおニャン子クラブが流行した時でもセーラーズを売っている店はなかったなどと述べた。都会育ちの菊池は県人会のような繋がりが希薄で、県特集の特番にも出演できにくいなどと話した。東京の池尻出身の筧は県特集の特番に出ても東京について何も知らないため喋ることが何もないなどと伝えた。幼稚園は原宿であったといういとうは、当時の竹下通りは普通のとおりであったと写真で紹介した。イワクラは高校時代に電車通学で電車は1車両のみであったため常に満員状態であったなどと語った。
上田は地元では電車移動は遠足時などの時だけであったため車内では弁当など食べていいと思っており、上京したての頃に電車で牛丼を持ち帰りで買い電車内で食べたら周囲に注目されてしまったなどと語った。高橋らは東京の地名を略称で伝えられた時に正式名が分からず困惑したなどと伝えた。伊藤らは松任谷由実のコンサートに行く際に越後湯沢駅でタクシーに載った際にタクシー代が3割増であり理由が雪国であり昼間でもガソリンを食うためであったと告げた。雪国育ちの室井らは雪が積もると家の二階から出入りしていたなどと話した。ゆめっちらは都会育ちから田舎暮らしに憧れると言われるがそういう人に限って虫嫌いだったりするなどと伝えた。鈴鹿らは都会育ちは緊張感がなく、田舎育ちだと30分に1本電車に命がけで乗車しているなどと明かした。
- キーワード
- 松任谷由実
大久保らは芸能人の街こと三宿に行く際にそのためだけに服を購入して待ち合わせに行ったなどと明かした。鈴鹿はファッション雑誌のオーディションを受ける際に服を買いに行ったら店員にニヤつきながら服始めますと言われているようだったなどと語った。
- キーワード
- 三宿(東京)
高橋らは都会でカフェに行った際にワンドリンクオーダー制と言われカツアゲじゃないかと戸惑ったなどと語った。いとうらは昔の都会は各地方の食べ物の店はなかったため30代になってからおでんの牛すじを知ったなどと明かした。高橋らは都会でのキャッチに初めて遭遇した時に姉がさらわれると思って焦ったなどと話した。室井らは銀行で順番を待っていたらケーキが入ってそうな箱を持ったレインコートのおじさんがいて箱に小動物を愛でるような声を出していたため覗き込んだらおじさんのおじさんだったなどと告げた。大久保らは田舎の寿司は大きくシャリを外して食べてしまったなどと伝えた。若槻らは支部派に染まったと言うより自分が渋谷で、観光客がストリートカートに乗っていれば手を降って声をかけているなどと告げた。鈴鹿らは方言が出なくなってしまい地元の友人と電話していたら方言でなくキモがられてしまったなどと打ち明けた。
- キーワード
- ザ・ロックアップ 渋谷店
筧は「体育の授業が屋上だったヤツ」だとし、渋谷にある高校で敷地がなく体育の授業は屋上で実施し、狭い空間でサッカーをしていたなど明かした。室井らは小学生時代には給食時にカニの食べ方を教わったなどと話した。高橋らは学生時代に田舎だと学校帰りに寄る店がないため花の蜜を吸っていたなどと告げた。鈴鹿らは学生時代には用水路に入ってザリガニを捕まえていたなどと伝えた。伊藤は学生時代に歌番組の中継でTHE ALFEEが出ていた時に見覚えのある背景で近所だと思い急いで向かったことがあるなどと述べた。若槻らは地元に鈴木亜美が来た時に田舎者は声をかけたくなるものであり、鈴木の歌を歌ってアピールしたら現場監督に怒られてしまったなどと打ち明けた。
「ちはやふる -めぐり-」の番組宣伝。
「秘密のケンミンSHOW極」の番組宣伝。
鈴鹿央士が吹替で出演する映画「ChaO」を告知した。
- キーワード
- ChaO
イワクラは東国原英夫が初めて見た芸能人であり、高校時代に選挙カーで活動していた東国原に野次のような声をかけていたなどと語った。
「上田と女が吠える夜」の番組宣伝。