2025年11月26日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

上田と女が吠える夜
▼話題の「ワークライフバランス」を捨ててる女VS大事な女

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 上田晋也 若槻千夏 いとうあさこ 光浦靖子 イモトアヤコ 森本慎太郎(SixTONES) 小田切ヒロ あんり(ぼる塾) やす子 高田真希 安藤優子 
(オープニング)
今回は

上田が挨拶し、ゲストの森本慎太郎らを紹介し、テーマは「ワークライフバランスを捨ててる女&大事にしてる女」と発表。

ワークライフバランスを捨ててる女&大事にしてる女
ワークライフバランスを捨ててる女&大事にする女が大激論

森本はワークライフバランスを気にして入るが基本的には捨てているなどと語った。

街の女性に聞いた「ワークライフバランス事情」

ワークライフ実態調査では仕事を重視する層が58%となっている。街の女性たちに「ワークライフバランス事情」について取材した様子をVTRがで紹介。街の女性たちは「仕事とプライベートは完全に切り分ける」などと語った。

キーワード
Job総研
ワークライフバランスを捨ててる女&大事にする女が大激論

森本らは上司が働きすぎるプレッシャーは共感でき、東山紀之と舞台で共演した際には東山がリハの1時間前にスタジオ入りしてストレッチしており、何のアピールなのかと感じていたなどと語った。ワークライフバランスを捨てている派のいもとらは、若い頃は一月の20日は海外ロケで122カ国ほど行ってきたが、多忙過ぎて覚えていないなどと伝えた。バスケと社長業をしている高田らは、平日週4は練習で土日が試合で、練習の合間や終わった後に社長業の仕事をしているなどと明かした。若槻らは芸能界を10年休んでいたが服の買付で海外生活した頃に2週間程度で芸能界が気にならなくなったなどと告げた。森本らは基本休みたい派であるがグループのメンバー内に仕事に執着する人がいると自然と自分の仕事も入ってくるためセーブしないかと伝えているなどと話した。

キーワード
出川哲朗東山紀之松村北斗長嶋一茂

安藤らは40数年毎日ニュース番組を担当してきて休むという感覚がなく、多忙な時期は年間200日は海外に取材してきたもの、今は愛犬からシンプルに過ごす大切さを学んだなどと語った。若槻らは基本土日休みにして子供の時間を優先にしており、日曜に収録を休ませてもらってる番組の現場方向へのは足を向けないで寝るようにしているなどと伝えた。森本らはアマゾンに行くために休暇が欲しいとマネージャーに求めた際には10日間休暇を作ってくれ、要望すれば休暇が取れるチーム体制で働けているなどと明かした。

キーワード
田辺智加酒寄希望
「寝てない自慢」が理解できないヤツ

あんりは『「寝てない自慢」が理解できないヤツ』として、テレビ局の偉い方と食事した際に永遠と自慢話を聞いていたが、要約すると無駄遣いして寝てないだけだったなどと語った。森本らはアイドルグループに一人は寝てない自慢するやつはいて、エレベーターで皆が無言になった時に独り言のように寝てないことを伝えてくることがあるなどと明かした。

キーワード
藤原丈一郎
ワークライフバランスを捨ててる女&大事にする女が大激論

やす子らは90歳まで働かなくてもいい貯金ができるまでは安心できないなどと語った。光浦らはカナダ暮らしでの収入源は手芸のワークショップを開くことで得ており、時にはエキストラのバイトもしていてるなどと明かした。高田らは世の中の社長など資産家が豪遊しているのを見ると少しでもこちらに投資やスポンサーしてくれたら良いのにとは感じているなどと伝えた。若槻らはバラエティのアンケートに追われるため常日頃からネタ探ししており、行列に並ぶタイプではなかったが娘たちが行列を見つけるとタレントとしては並んだほうが良いと言ってくるようになったなどと告げた。

キーワード
高地優吾

森本らはメンバーで食事しにいくことがあるが、高地優吾が急に食レポを始めプライベートでもするのかと感じたなどと語った。高田らは拠点が愛知にあるため東京で仕事する際に台風で行けないとなった時、せっかくのオファーだからと中部国際空港セントレア・新千歳空港・羽田空港と乗り継いで台風を避けて移動したことがあるなどと明かした。イモトらは一番ハードな仕事はヨーロッパ最高峰のモンブランに登頂する企画で山登りした翌日には別番組で佐渡海峡をたらい船で横断していたなどと明かした。安藤らは内戦が続いているカンボジアを取材したときには目の前で地雷が爆発したことがあるなどと告げた。小田切は大女優のメイクを担当したときには最初は全く正面を向いたくれずメイクが出来なく、時間が迫ってきて思わず大女優の顔を掴んで正面を向かせてメイクをしたら大女優が認めてくれて指名してくれるようになったなどと話した。

キーワード
モンブラン中部国際空港セントレア佐渡海峡新千歳空港東京国際空港高地優吾
みんなが優しくなりすぎて不安なヤツ

光浦は「みんなが優しくなりすぎて不安なヤツ」として、最近では出演者もスタッフも良い人ばかりで現場の中で一番性格が悪いのは自分じゃないかと勘ぐってしまうなどと語った。イモトらは昔の海外ロケでは一回の渡航で数カ国をロケすることがあったが、海外に滞在し続けるのは自分だけでスタッフは国ごとにチームが違い、前の国で疲れているのに次の国では元気なスタッフとロケするため辛かったなどと明かした。

ワークライフバランスを捨ててる女&大事にする女が大激論

安藤らは現在の報道現場は行儀良くなったが自分が現場に居た頃は潜入取材とかが当然の取材手法であり、不審死した事件を調査した警察を取材した際に、署長のインタビューを隠しカメラを仕込んで行ったがバレバレでインタビュー後にカメラを置いていくよう告げられたなどと明かした。森本らは先輩たちが身に着けているものがカッコよくて自分たちも頑張って働いて手に入れようとしてきたがいざ購入して身に着けて現場に行くと先輩に呼び出され自分と被っていると指摘されたことがあるなどと伝えた。あんりらは休みを取る際にはグループで一緒に休みを取るとマネージャーも休暇に出来るため一緒に休みにしており、この間はメンバーで海外旅行してきたなどと告げた。

(番組宣伝)
ESCAPE それは誘拐のはずだった

「ESCAPE それは誘拐のはずだった」の番組宣伝。

秘密のケンミンSHOW極

秘密のケンミンSHOW極の番組宣伝。

ワークライフバランスを捨ててる女&大事にしてる女
TVer hulu

TVer、huluの案内。

キーワード
huluTVer
良いこと悪いこと

森本が出演するドラマ「良いこと悪いこと」を告知した。

ワークライフバランスを捨ててる女&大事にする女が大激論

若槻らは今では充実しているが昔は1日に8本収録があり多忙で休みがなく、どうしても遊びに行きたくてスーツケースに入って家から脱出したことがあるなどと語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.