2023年11月5日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ

世界の果てまでイッテQ!
イッテQ!Qtube10年目記念!初回ロケ地オランダへ&みやぞんケニアで大奮闘

出演者
内村光良(ウッチャンナンチャン) 中岡創一(ロッチ) 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ みやぞん(ANZEN漫才) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

内村光良の挨拶。今回は「ロッチ中岡のQTube?」「みやぞんが行く!カレンダープロジェクト」。

ロッチ中岡のQtube
ロッチ中岡のQtube inオランダ

今回の撮影の舞台はオランダ。中岡はオランダについた途端に体調不良を訴え、熱は38.6℃の発熱。コロナやインフルエンザはずべて陰性。成田ではとても元気だった。この日は大事を取ってホテルでゆっくり過ごすことに。夜、コーディネーターのパラオさんがイタリアのスープを中岡に作ってくれた。翌日、体調が回復しロケを行うことになった。最初に、気合い120%で臨んだものの扉を開けたら異国に1人取り残されたというドッキリを仕掛けた。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルエンザオランダ成田国際空港

中岡は遊園地を訪れコースターウォーターチャレンジに挑戦。口が空いたボトルを持ちこぼれないように耐える。今回は一回転するファルコンというコースターで熱湯がこぼれないように耐える。一回転する前に全部こぼれた。続いては馬のストームとコラボ。飼い主のナオミさんと馬の写真が美しく幻想的だと話題になっている。中岡は馬のストームと写真を撮り公開。

キーワード
ファルコン

中岡と石井カメラマンらとフィルターチャレンジを行った。現地コーディネーターのルネーはすぐに大爆笑し水を噴き出した。中岡が伝統競技、フィーエルヤッペンに挑戦。中岡が運河を渡る瞬間を写真に納める。協力してくれるのはフィーエルヤッペンの選手・ハルメンさん。まずは安全な砂場で練習。何度も挑戦し最後の最後で8mの岸を渡った。

恒例、作・演出中岡の自撮り動画。「名医中岡 胃カメラ」という自撮り動画を紹介した。最後は風車の前でオランダらしい1枚を狙う。風車の前でスラックラインの技、大回転をしカレンダー写真にする。教えてくれるのはユーリさん。

キーワード
レオナルド・ダ・ヴィンチ

中岡が風車とともにスラッグラインで大回転に挑戦。何度も挑戦するも失敗。ギブアップとなった。なんとか風車とともに回る中岡を撮影した。

キーワード
レオナルド・ダ・ヴィンチ
スタジオトーク

10月のカレンダー写真は「Wラプンツェル」に決まった。

みやぞんが行く!カレンダープロジェクト
みやぞんが行く!カレンダープロジェクトin ケニア

みやぞんがケニア・ナイロビにやって来た。狙うカレンダーの題材はヌーの川渡り。川渡りの場所までは約200km。16年前にイッテQ!では川渡りを撮影済み。今のちびっこたちは見てないんじゃないかということで、改めて撮るという。

キーワード
ナイロビ(ケニア)ヌー

日本を出発して35時間、マサイマラ国立保護区のゲートに到着した。協力してくれるのはレンジャーのジョンソンさん。ピンポイントで撮影するのは難しいという。ヌーは1年かけてケニアとタンザニアを回っている。その行方を遮る川をヌーは命がけで渡っている。まず最初にマラ川を目指すことになった。マサイマラ国立保護区は中にいれるのは朝6時から午後6時まで。1日目は川にも行けず撤収。今夜の宿は1泊1万円のマラフォレストキャンプ。入り口は布製。たまにライオンが来るという。マサイの戦士が警備するので安全だという。

キーワード
イボイノシシインパラシマウマトピナイロビ(ケニア)ヌーマサイマラ国立保護区マラフォレストキャンプマラ川ライオン

3日目、朝6時20分に出発。まず最初に見つけたのはキリン。さらにライオンも発見。ライオンは20時間以上横になって過ごすため歩いている姿をみれるのは早朝だという。その後、車を走らせていると、ヌーの大群を発見。急いでマラ川に向かうもヌーの姿はなかった。みやぞんらは、ポイントを決めし張り込みをした。車から降りることはできないため、静岡塩漬けゲームなどをして時間を潰した。この日も川渡りは見れなかった。この日はマサイがもてなしてくれる宿「エクスプロールネイチャーマラロッジ」に一泊。

キーワード
エクスプロールネイチャーマラロッジシマウマナイロビ(ケニア)ヌーマサイマラ国立保護区マラ川ライオン

最終日、早朝から前日のポイントへ向かった。下流でヌーの群れを発見したと連絡が入り、そのポイントへ向かった。そこにはヌーとシマウマの大群がいた。すると突然ヌーが川に向かって走り出したが川は干上がっていて水はほとんどなかった。16年前に撮影したヌーの命がけの川渡りの映像を紹介した。

キーワード
シマウマナイロビ(ケニア)ヌーマサイマラ国立保護区マラ川
スタジオトーク

イモトは「すごかったですけどね。あれだけの大群を限られた日数で見るってことはツキはなくない」などと話した。

(エンディング)
TVer・hulu

TVer・huluのお知らせ。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
行列のできる相談所

行列のできる相談所の番組宣伝。

世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.