- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(世界の祭り)
イタリア ベネチア 仮面カーニバル
イタリア・ベネチアで行われる仮面カーニバル。毎年2月、およそ2週間開催。世界3大カーニバルの1つで、その歴史は13世紀にまでさかのぼる。人々はマスクをつけることで地位や身分を忘れ祭りを楽しむ。
- キーワード
- ベネチア(イタリア)
ベネチア
9世紀頃から貿易で発展してきたイタリア・ベネチア。繁栄を誇った時代を偲ばせる建物が今も多く残っている。
夜の水上パレード
イタリア・ベネチアで行われる仮面カーニバル。初日に行われるのは夜の水上パレード。炎や光を使ったパフォーマンスなど。
- キーワード
- ベネチア(イタリア)
祭りの注目行事 “マリア祭”
イタリア・ベネチアで行われる仮面カーニバル。注目はマリア祭。地元の美女12人がマリア様に扮し、様々なイベントに参加してカーニバルを彩る。中世の衣装をまとった人たちもパレードに参加する。
- キーワード
- サン・マルコ広場ベネチア(イタリア)
“ベネチアっ子”のカーニバル 伝統手こぎボート協会のパレード
イタリア・ベネチアで行われる、手こぎボート協会によるパレード。仮想した漕ぎ手の乗ったボートが運河をパレードする。
- キーワード
- ベネチア(イタリア)
祭りの注目行事 “天使の飛翔”
イタリア・ベネチアで行われる仮面カーニバル。注目は「天使の飛翔」といわれる行事。およそ100mの塔から地上に向かってワイヤーで舞い降りるもので、衣装は毎年新造される。観客は歴史上の人物に扮して飛翔を見守る。
- キーワード
- ベネチア(イタリア)
“ベネチアっ子”のカーニバル 仮面協会のカーニバル
イタリア・ベネチアで行われる仮面協会のパレード。12世紀頃の祝祭をもとにしている。
- キーワード
- ベネチア(イタリア)