2025年4月27日放送 13:35 - 15:00 フジテレビ

令和県民教育大学
5月1日木曜よる7時!直前予習SP

出演者
日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 鈴木唯 矢田亜希子 浅野ゆう子 小倉優子 黒沢かずこ(森三中) たくや(ザ・たっち) かずや(ザ・たっち) 井上裕介(NON STYLE) 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 松田元太(Travis Japan) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 杉浦英恋(僕が見たかった青空) 
(令和県民教育大学〜そうだったのか!学べる県民学〜)
令和県民教育大学

令和県民教育大学の番組宣伝。

わからない群馬で大発見!風のご褒美グルメ!?

地図の中で「わからない」というイメージが多くを占めた群馬県。群馬県はヤマダデンキ発祥の地だが、名物の焼きまんじゅうには専門店もあるほどで、見た目はボリュームたっぷりだが、ペロリといけるほどだという。またパスタも有名だという。

キーワード
シャンゴヤマダデンキ前橋市(群馬)焼きまんじゅう高崎市(群馬)

群馬県で有名だという「シャンゴ」というパスタ店。「シャンゴ風」という名物パスタはとんかつにミートソースをかけたもの。高崎市は多くのパスタ店があり、どこもボリュームたっぷりなのが特徴だという。また風が強く他県の風は微風に感じてしまうという。その風速は毎秒20mになることもある。またこのからっ風は夏場の稲作と冬場の小麦栽培の二毛作に役立っている。

キーワード
シャンゴシャンゴ風群馬麦豚高崎市(群馬)
わからない群馬で大発見!実は恐竜王国

謎の部分が多い群馬県、その中でも県民ですらわからない地域があるという。早速現地調査を行う。この地域の中心が上野村。こちらの映えスポットとされるのが「不仁洞」。鍾乳洞で、現在はライトアップされている。関東最大級で天然記念物にも指定されている。さらにお隣の神流町は恐竜の足跡の化石が日本で出土したということで恐竜王国を名乗っているという。また化石自体も出土している。また化石発掘体験地も用意され、こちらでは体験に参加した子どもがスピノサウルスの化石を発見している。

キーワード
ぐんまこどもの国アンハングエラサンチュウリュウジュラシック・パークIIIスピノサウルスタルボサウルスティラノサウルス上野村(群馬)不仁洞漣岩神流町(群馬)
令和県民教育大学

令和県民教育大学の番組宣伝。

三重県は東海?関西?

この県は何地方に入るのかという話題。今回取り上げるのは三重県県民は近畿か関西だろうとする意見が多かった。また各地域によって考え方が変わり、桑名市にある「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は名古屋市と名乗っている。このように県民の中でも意見が分かれている。

キーワード
伊勢神宮名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク名古屋市(愛知)山梨県桑名市(三重)
関西領に潜入!西っぽいもの次々発見

三重県の中でも関西領だという伊賀市に行ってみることに。街は駅など忍者を推している。また伊賀市の人たちは自分たちを関西圏だと考えているという。またスーパーではハナマルキの味噌や関西好みのソースを販売。

キーワード
ぎゅーとらハナマルキマクドナルド伊賀市(三重)大阪府忍者市駅阪神タイガース
東海領に潜入!名古屋弁に名古屋めし

続いては三重県の中でも東海領にあたる四日市市へ。四日市市の人は東海地方だと考えているという。また味噌カツは三重県だと話し、実際に「カインドコックの家 カトレア」の店主の谷さんは味噌カツの発祥はこちらの店だと言われるのだと証言してくれた、

キーワード
カインドコックの家 カトレア名古屋市(愛知)味噌おでん四日市市(三重)津市(三重)近鉄四日市駅
東海領に潜入!天むすは三重発祥

名古屋名物だと思われている天むすは津市発祥だという。名古屋めしになってしまったのは暖簾分けし名古屋にお店を作ったからだという。

キーワード
めいふつ天むすめいふつ天むす 千寿笑福亭鶴瓶赤福
令和県民教育大学

令和県民教育大学の番組宣伝。

どっちつかずには何がある?ぐるぐる焼肉

三重県の中でも東海地方・関西地方どっちの影響も受けている松阪市。この地域独特のものとして回転焼肉のお店「一升びん 宮町店」がある。県外からのお客さんが訪れるのだとか。

キーワード
一升びん 宮町店松阪市(三重)
どっちつかずには何がある?衝撃県民

伊勢市付近で聞き込みを行うと、クレーンなどをすべてヒョウ柄にしている建築会社の社長がいるという。様子を見ると家の外壁や表札もヒョウ柄。家を訪ねるもこのときは不在。お家に住んでいる勝又ひとみさんが帰宅されたため、家の中を案内してもらう。もちろん屋内もヒョウ柄だらけ。ちなみにこの地域は関西だと考えているのだと勝又さんは語ってくれた。また勝又さんの会社はヒョウ柄クレーンが評判となり年商は4億円にもなるのだとか。

キーワード
カツマタ伊勢市(三重)
スタジオトーク

三重県出身の小森隼さんは東海でも関西でもどっちでも良いと小さいときから育っているのだと語ってくれた。

令和県民教育大学

令和県民教育大学の番組宣伝。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

千鳥の鬼レンチャン、Mr.サンデーの番組宣伝。

パリピ孔明 THE MOVIE

パリピ孔明 THE MOVIEの告知。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
あなたを奪ったその日から

あなたを奪ったその日からの番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.