- 出演者
- 長田庄平(チョコレートプラネット) 松尾駿(チョコレートプラネット) 梅沢富美男 陣内智則 佐藤栞里 本田望結 本田真凜
オープニング映像。
松尾駿・松田ゆう姫がクレーンに挑戦。回転寿司キャッチャーはパワーアップし掴める面積が半分になった。ゲームセンターでは定番のペラ輪台は精密なアームコントロールが必要。
1stステージ、1つの景品をゲットするのにかかる金額はおよそ1000円。1000円で4台撃破できればクリア。100万円をかけたFINALビリビリクレーンゲームへの道が開かれる。宮田俊哉は2度目の参戦となる。使った金額は100万円以上で、初挑戦にしてFINALに進出している。新台ボールアームクレーンは人気急上昇中。後ろから押し倒す仕様でアームは斜め一直線に初期位置へと戻る。アームの動きを読むことが成功の鍵で、宮田は狙い通り左端のチョコをゲットできた。
バインバインチューブクレーンはゲームセンターで大人気。手数がかかる曲者台という。松田は景品をとることができた。松尾は4台連続で失敗し絶不調。レゲエスタイルで悪い流れを断ち切る。
センスが試されるカッタークレーンは景品がぶら下がった紙をカッターで切る。ギリギリを狙わなければ刃が届かないという。景品をとることができ、松田はFINALに王手。
松尾は難台を一発ゲット。宮田はカッタークレーンに挑戦。数手かかったが景品をとることができた。宮田は成績は5段階のオール3、身長は低くもないが高くもない。ボカロで曲を作りコンテストに応募したが73位だった。新台の3連お菓子タワーはコントロールと知識があるかが鍵。宮田もFINAL王手。
宮田は超難台の3本アームクレーンに挑む。20秒間アームを動かし放題だが、アームの力が弱くすぐに落下する。2本の爪で転がして落とすことが常套手段。揺れを利用し飛ばす技、スウィングが一発取りの技。景品をとれず、宮田はデカリングフッククレーンに移動。リングをフックに引っ掛けて景品をゲットする。
- キーワード
- ハワイ(アメリカ)ロンドン(イギリス)
宮田は静かに終了。松田は残り100円で景品をゲットでき、3度目のFINAL進出となった。
松尾は200円しかなく、特別台を用意。左右のアームの位置を合わせ2台同時押しで奥行きを決める。松尾は1stステージで敗退。
- キーワード
- レッツゴーよしまさ
神業ビリビリ100万円クレーンに松田が挑戦。制限時間70秒で、トッププロ成功率は15%。クレーンで築いた絆で完全制覇を目指す。
松田は神業チャレンジに失敗した。
一日来場者約3万人、日本最大級の足柄サービスエリア。芸能人たちが至極の屋台グルメを一品考案し足柄サービスエリアの神売り上げ超えに挑戦する。談合坂SAのプレミアムマウントメロン~シャインマスカット~、甲州信玄豚のフランク串などを紹介。長田がたどり着いた構想はフライドポテト。あらゆるマシーンで太さを探り見た目にもこだわる。カレーマヨでコクと旨味を出す。
- キーワード
- Pain de Monteeたまじポテトふんわりおむすび 結いこまちジャカジャカジャンクションポテトプレミアムマウントメロン~シャインマスカット~五平餅富士山甲州信玄豚のフランク串甲州味噌かつ丼 Ver2甲州味噌ラーほー箱崎ジャンクション談どら談合坂サービスエリア足柄サービスエリア高菜巻きおむすび
足柄SAのキングオブグルメはいか姿焼き。一日の最高売り上げは9万6000円。販売時間は朝7時~夜7時までの12時間、勝利条件は考案グルメ一品の売り上げが9万6000円を超えること。本田姉妹は焼きおにぎりを作る。いちほまれは優しい甘さと極上の旨味が特長のブランド米。二度熟成 再仕込醤油は旨味が強く豊かな風味が特長。チーズを入れ片手で持てるように薄く形成する。
- キーワード
- AKOMEYA TOKYO in la kagūいか姿焼きいちほまれきさらぎ駅のび~る焼おにぎりみしまコロッケコシヒカリジャカジャカジャンクションポテト二度熟成 再仕込醤油宇城市(熊本)富士山森のくまさん永平寺町(福井)澤井醤油本店足柄サービスエリア足柄ソース焼きそば飯南町(島根)
河合はファッション対決で神超えに成功したがグルメでは勝ち星がゼロ。3種のNEWちくわで勝負。1本目はチーズ&カレーでコクをプラス、2本目はしば漬けの酸味が効いた枝豆入り特製ポテサラ、3本目はネギ&甘めのタレで納豆の旨味を倍増させ相性抜群の海苔を巻き付ける。
午前10時、大混雑。猛暑でアイスが爆売れした。本田姉妹は商品名やこだわりを書いた手作りポップを設置した。芸能人の名前出しは禁止だが、自身の商品のPRはOK。
正午、客はフードコートへ。河合は館内放送でSA中に商品をPRした。長田はAIで曲を作った。お持ち帰りラッシュとなり、午後7時にチャレンジ終了。
世界くらべてみたら、ニノなのにの番組宣伝。
河合は90個で4万500円、長田は120個で6万3400円、本田姉妹は166個で5万8100円。合計売り上げは16万2000個。
青山学院大学陸上競技部が全長800m最大斜度23度の急坂に挑む。黒田兄弟の秘策はメトロノーム。第一関門は200mのスーパーロングストレート、第二関門は地獄の砂利道ヘアピン、第三関門は灯篭坂道、最終関門は激坂デストロイヤー。
黒田兄弟が激坂エクストリームに挑戦。最終関門の激坂デストロイヤーで撃沈。
- キーワード
- 青山学院大学