2025年10月18日放送 14:30 - 16:00 フジテレビ

冷え症・むくみ・お肌・高血圧を改善!何歳でもピンピンピン!来週火曜よる7時

出演者
 - 
(何歳でもピンピンピン!)
冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

本編先出し!ヒートショック対策

21日放送の本編に入り切らなかったヒートショック対策を紹介。ヒートショックは急な温度差で失神など起きる。危険度が高いのは風呂場で寒い場所で服を脱ぐと寒く血圧が上昇し、寒い場所から湯につかると血管が膨張し血圧が急低下しヒートショックになる。1年間の死亡者数は6885二院で交通事故死の約2倍。ここで「暖房が効いたリビングから移動する時ヒートショックの危険性が高い場所は?」と出題。正解は「トイレ」。服を脱ぐ、いきむなどの動作があるため。予防法として上着を羽織る、ヒーターを活用すると紹介した。また玄関も冷えやすく、特に血圧が不安定な麻は注意。

キーワード
ヒートショック厚生労働省失神
名医が出題 血糖値を上げない8の生活習慣

朝ご飯に食べるならどっち?正解は納豆ご飯。続いての問題は食事と一緒に飲むならどっち?正解は緑茶。その他にうどん屋さんで選ぶならどっち?などの問題が出題された。

キーワード
カテキンカフェインポリフェノール烏龍茶痛風糖尿病納豆緑茶
冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

名医が出題 血糖値を上げない8の生活習慣

食後に運動するなら?A10分以内のウォーキング、B1時間経ってからのジョギングなどの問題が出題された。

キーワード
カルシウムソーセージチーズポリフェノール白ワイン糖尿病赤ワイン
冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

各世代の芸能人に密着 血糖値のNG行動は?

各世代の芸能人に密着して血糖値に異常がないかを検査する。井ノ原快彦さんや大久保さんなどの食生活を見ていった。竹山さんはほぼほぼ糖尿病だという。血糖値を上げない方法は早食いをしないことなど。

キーワード
FreeStyleリブレ 2タンパク質ノンストップ!糖尿病
冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

(お知らせ)
今夜のラインナップ 土

新しいカギと爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャルの番組宣伝。

秒速5センチメートル

秒速5センチメートルの告知。

キーワード
秒速5センチメートル
(何歳でもピンピンピン!)
冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

各世代の芸能人に密着 血糖値のNG行動は?

続いて石原さんの食生活を確認する。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

各世代の芸能人に密着 血糖値のNG行動は?

糖尿病患者は膵臓がんのリスクが2倍以上あると専門家は言った。またお昼に糖質をたくさん食べ夕方に空腹感が出て体がだるくなると反応性低血糖かもしれないという。

キーワード
すい臓がん糖尿病

続いては20・30代の2人を診断。登坂さんは夜だけ血糖値スパイクで猪狩さんは爆食いでも変化はなかった。猪狩さんは若さのおかげだという。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.