2025年5月12日放送 1:50 - 2:20 テレビ東京

出川サンド伊達“バカ舌”貴族 第5弾 来週水曜18時25分 2時間30分爆食!

出演者
出川哲朗 伊達みきお(サンドウィッチマン) 中原みなみ 神田愛花 池田美優 
(出川サンド伊達“バカ舌”貴族 第5弾 来週水曜18時25分 2時間30分爆食!)
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会

出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会の番組宣伝。

日本一揚げ物好き福井で大調査!

揚げ物を愛する人が多い街が福井県。揚げ物の1世帯あたりの年間平均支出額において、天ぷら・フライでは福井市は1位、コロッケでは3位、カツレツでは1位となっている。福井のローカルコンビニは一見普通のコンビニだが、揚げ物コーナーが充実。揚げ物好きの福井で美味しい揚げ物を調査。  

キーワード
からあげとんかつオレンジBOX 高木中央コロッケ天ぷら福井市(福井)福井県総務省統計局ホームページ
ナポリタン揚げ 油揚げカレー 揚げ物の新食べ方とは?

揚げ物好きな県民と言われる福井県で好きな揚げ物について調査。から揚げなどの定番の他、ナポリタンフライという意見が出ていた。見た目はコロッケで中身はナポリタンだという。小学校などの給食で提供されるという。ナスの天ぷらに青じそドレッシングをかけるという意見もあり、スタジオで試食したメンバーらは紳士淑女が食べる天ぷらなどと感想を述べていた。  

キーワード
から揚げ福井県

さらに調査を進めると、揚げ物を使ったご当地グルメが。ボルガライスとは、オムライスの上に牛カツを乗せ、その上にデミグラスソースをかけたものだという。

キーワード
ボルガライス福井市(福井)福井県
天ぷらにジャム 油揚げカレー 揚げ物の新食べ方とは?

福井市 ミート&デリカ ささきの「サバエドッグ」を紹介。福井名物のソースカツ丼を棒状にしたホットスナック。一見串カツに見えるがごはんも入っている。1日1500本売れる大人気商品。

キーワード
サバエドッグミート&デリカささき福井市(福井)
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会

出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会の番組宣伝。

今すぐマネできる みんなの超簡単バカ舌レシピ

20代飲食業の男性は「ハッピーターン×わさび」を紹介。男性は「ハッピーターンのしょっぱさとわさびがいい感じに。お酒に合う。わさびのツーンという感覚が弱まってうまい」などコメント。池田美優さんは「美味しい。意外と辛すぎない。程よいツーン、大人なハッピーターン」などコメント。神田愛花さんは「ハッピーターンの甘味が際立つ」などコメント。伊達みきおさんは「めちゃくちゃうまい」などコメント。出川哲朗さんは「なんでかツーンがこない」などコメント。バカ舌グルメに認定された。

キーワード
ハッピーターン

10代学生は「カップヌードル カレー×雪見だいふく」などを紹介。10代学生は「(雪見だいふくを)1個丸ごと入れる。カレーの辛味とアイスの甘味がまろやかで美味しい。意外とイケる」などコメント。

キーワード
カップヌードル カレー雪見だいふく

10代学生は「担々麺×雪見だいふく」を紹介。10代学生は「クリーミーで美味しい。担々麺に飽きたとき、冷蔵庫に雪見だいふくがあって。入れてみたら案外美味しかった。カルボナーラ風になる」などコメント。

キーワード
カップヌードル カレーカルボナーラ担々麺雪見だいふく
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会

出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会の番組宣伝。

今すぐマネできる みんなの超簡単バカ舌レシピ

「カップヌードル×雪見だいふく」を試食した伊達みきおさんは「カレーヌードルだけどほぼカレーの味がしない。ものすごく甘い。でもすごく美味しい」などコメント。神田愛花さんは「もうお菓子。こういうものと思えば美味しい」などコメント。バカ舌グルメに認定された。そして「担々麺×雪見だいふく」を試食した出川哲朗さんは「辛味はちゃんと残ってる。担々麺さはなくなったのがもったいないとは思った」などコメント。池田美優さんは「辛いのが苦手な人用。担々麺好きには物足りない」などコメント。こちらもバカ舌グルメに認定された。

キーワード
カップヌードル カレーカルボナーラ担々麺雪見だいふく
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会

出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.