- 出演者
- 薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 中原みなみ 向井慧(パンサー) 狩野舞子
オープニング映像。
今回は「井の頭公園」とその周辺の三鷹市側のスポットに焦点をあてて紹介する。
京王井の頭線の「井の頭公園駅」は井の頭公園直結の駅。駅を出てすぐ木陰の中を散策できる。駅から少し遠回りすると、黒い鳥居のような形をした「黒門」が見えてくる。地元の人いわく、この黒門から続く道が「井の頭弁財天」の表参道とのこと。関東大震災後に今の黒門を作った石井組の石井達広さんは、「ここを徳川家の将軍様が通っている。だからここが貴重な表参道」などと話した。
井の頭公園駅は京王井の頭線の駅の中で最も乗降客数が少なく、土日でも静かで落ち着いた雰囲気が流れている。駅前にあるビストロ「BIANCARA」のオーナーは「駅近でこれだけ静かな物件はないのでここでお店を開きたいと思った」などと話した。また井の頭弁財天の表参道に佇むアパートの2階にはスペイン料理店「OCEANO」がある。4年前に吉祥寺から移転し、お客さんがわざわざ足を運んでくれるような店になりたいとの思いでこの場所にオープンしたという。
井の頭公園駅から徒歩1分の場所に今年2月にオープンしたのが「喫茶 余白」。笹塚から移転してきたという。静けさを楽しむことをコンセプトに、店員さんの声かけはなくお客さん同士の会話も原則NG。席は個別に仕切られている。
静かな住宅街にある「だいどこ道具 ツチキリ」は人気の台所道具専門店。店には店主が実際に使用して気に入った商品ばかりが並んでいる。最大の特徴は様々なメーカーの商品を組み合わせて1つのセットとして販売しているところ。
井の頭公園では様々な「朝活」を楽しむ人たちの姿が見られる。公園近くに住んでいる浅野さんは、現在93歳ながら非常に元気で、「体力は50代から全然変わらない」などと話した。
- キーワード
- ボストン(アメリカ)井の頭恩賜公園
井の頭公園について狩野舞子さんは「小さい頃から過ごした地元のエリアの一つで、朝活で楳図かずおさんに会ったこともある」など話した。この他スタジオメンバーが吉祥寺の思い出をそれぞれ話していった。
第15位。「中華そば 向日葵」。店主の大橋純子さんは自分の子どもに食べさせたいラーメンをコンセプトにしていて、国産素材に拘った優しい味のラーメンを提供している。子連れにも嬉しいお子様ラーメンも販売している。
第14位。「夜の公園」。井の頭公園内にある居酒屋「subLime」は夜10時まで営業していて、月替りの日本酒と豊富な居酒屋メニューなどが楽しめる。夜の井の頭公園にはベンチで一杯楽しむ人やネタ合わせをする芸人など様々な人が集まっている。
夜の井の頭公園について向井さんは「週4~5回又吉さんと夜の公園を散歩していたことがあり、公園内には又吉さんがお局様と呼んでいる木があった」など話した。この他のスタジオメンバーも夜の井の頭公園の思い出などを話していった。
第13位。「井の頭自然文化園 水生物館」。昭和11年に開設した日本初の淡水生物専門の水族館で、日本の在来種を中心に展示が行われている。世界で唯一水性生活をするクモ ミズグモも展示されている。
出没!アド街ック天国の番組宣伝。
第11位 バードウォッチング。井の頭公園ではカメラや双眼鏡を持った人をよくみかける。野鳥が多い。カイツブリの観察をするレンくん。7月は孵化の時期。アオダイショウに襲われそうになったとき、親がひなを背中に乗せるという。
第10位 井の頭池。ボートに乗るカップルは弁天様の嫉妬により別れてしまうという。若い世代は都市伝説を知らない。
- キーワード
- スワンボート井の頭弁財天 太鼓橋井の頭池
第9位 トーホーベーカリー。朝から行列ができるトーホーベーカリー。毎日100種類以上のパンが並ぶ。自家製サクサクカレーパンが人気。最高金賞を2度も受賞。GOLD塩バターロールも人気だ。
第8位 アートマーケッツ。さまざまなアーティストが集結する。アーティストは年間登録制だ。スピリチュアルシンガーソングライターが歌っていた。東京ドームでのライブが目標だとのこと。
- キーワード
- 井の頭公園アートマーケッツ東京ドーム
第7位 山本有三記念館。小説家の山本有三の自宅を記念館としている。「路傍の石」、「米百俵」などを執筆。
第6位 元茶店のレストラン。井の頭公園周辺にはいくつもの飲食店がある。SOPRAはイタリアン。元々は公園の茶店としてスタートした。そのときの屋号は泳遊亭。湧水を使った東京市営の初のプールがあったという。Cafe du Lievre うさぎ館、PEPACAFE FORESTなどもある。ISENTEIの素の井泉亭は江戸時代に創業。