2023年11月17日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日

午後もじゅん散歩

出演者
宍戸開 榊原郁恵 高田純次 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

島根SP 県外不出の名画&ふわふわ大福
宍道湖でしじみ漁に挑戦!

高田純次は宍道湖でしじみ漁に挑戦した。

キーワード
しじみ宍道湖
国宝の城が象徴 風情ある水の都

宍道湖は海水と淡水が混じり合う汽水湖で魚の種類が豊富で代表格のしじみは身が大きく太るシーズンである。松江は江戸時代に築かれた城下町で水の都とも呼ばれている。

キーワード
しじみ宍道湖松江(島根)
葛飾北斎を大量所蔵!県立美術館

高田純次は島根県立美術館を訪れた。平成11年に開館した水との調和をテーマに建てられた美術館で、去年完了した改修工事で国内外の巨匠などの作品を集めた展示室や葛飾北斎の常設展がオープンした。高田純次は葛飾北斎の作品を見学した。

キーワード
なまこ図アヴァルの門クロード・モネ勝景雪月花 東都 飛鳥の花太田記念美術館富嶽三十六景 凱風快晴富嶽三十六景 武州千住富嶽三十六景 江都駿河町三井見世略図富嶽三十六景 神奈川沖浪裏富嶽三十六景 青山円座松島根県立美術館永田生慈津和野町(島根)葛飾北斎[初代]諸国名橋奇覧 摂州阿治川口天保山逆筆布袋図鍾馗図馬尽 相馬焼
夫婦で営む 人力車で繁華街見物

高田純次は吉川さんが夫婦が営む人力車を発見し人力車に乗り繁華街を見物した。旧米江旅館本館北棟は国の登録有形文化財で昭和2年に遊郭として建てられ戦後は旅館として使用された。人力車はみしまやというスーパーの前で止まった。昭和24年創業のスーパーで、全13店舗すべて島根県内にある。並ぶ食材も島根県産にこだわっている。名物のバラパンは昭和24年創業のなんぽうパンの職人がバラの花束のような美しいパンを作りたいと開発した。バラパンを試食した高田純次は「クリームがいいね」などと話した。

キーワード
なんぽうパンみしまやバラパンパスチャライズ牛乳伊勢宮町(島根)出雲そば堀川遊覧船山陰中央新報社旧米江旅館本館北棟木次乳業松江城松江大橋松江駅江木蒲鉾店片句わかめ玉木製麺赤てん
日本三大菓子処!老舗で名品探し

高田純次は彩雲堂本店を訪れた。明治7年に創業した和菓子店で、若草が名物。この春福もち~苺~を生み出した。福もち~苺~を試食した高田純次は「求肥がうまいあんこがうまいいちごがうまい」などと話した。

キーワード
伯耆坊彩雲堂松平治郷現在の名工 大江克之「和栗モンブラン」福もち~苺~若草風流堂
今日の一歩一会

きょうの散歩コースと歩数、高田純次によるイラストを紹介した。

キーワード
松江(島根)高田純次
ニッポンめしあがれ
コーナーオープニング

商品ラインナップを紹介。

厳選!海の幸満載の海宝セット

「厳選!海の幸満載の海宝セット」の通販情報。ボイルタラバガニは特大サイズの5Lで船上でボイルしてすぐに凍結しているため味が抜群。生ズワイガニは獲れたてを船上凍結しているため鮮度が抜群。いくら醤油漬けは9月から10月上旬に獲れた若い秋鮭の卵を使用。本数の子黄金松前漬けは数の子を丸ごと1本つけた。ホッケは水揚げ後すぐに急速冷凍し鮮度をキープ。注文は0120-111-411または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
ニッポンめしあがれ厳選!海の幸満載の海宝セット
あったか美脚パンツ

「あったか美脚パンツ」の通販情報。人気の秘密は履き心地ラクラクで理想のスタイルが実現できることだ。冬でもあたたかい吸湿発熱素材を使った特別バージョンでカラーはブラック・チャコールグレー・ネイビー・グレージュ。注文は0120-111-411、または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
あったか美脚パンツあったか美脚パンツ 2枚セットニッポンめしあがれ
本日のおさらい

本日紹介した商品のおさらい。注文は0120-111-411、または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
あったか美脚パンツ 2枚セットニッポンめしあがれ厳選!海の幸満載の海宝セット
ニッポンめしあがれ

ニッポンめしあがれの告知。

キーワード
ニッポンめしあがれ
TABEGURU

TABEGURUの告知。

キーワード
TABEGURU
(エンディング)
次回予告

午後もじゅん散歩の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.