2023年10月27日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日

午後もじゅん散歩

出演者
宍戸開 榊原郁恵 高田純次 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

静岡SP 源頼朝名所とうなぎ&絶叫つり橋
品川まで35分!移住人気の街

静岡県・三島は品川まで最短35分で、令和4年の移住希望地ランキングでも静岡県が1位を獲得している。現在は東海道新幹線の停車駅として賑わっていて、東京への通勤客も多い。源頼朝ゆかりの三嶋大社や富士山の伏流水が流れる親水公園など名所も充実している。

キーワード
2022年ふるさと回帰支援センター窓口相談者が選んだ移住希望地こだまひかりふるさと回帰支援センター三島三島大通り商店街三嶋大社品川(東京)富士山源兵衛川源頼朝
街のシンボル「三嶋大社」へ

三嶋大社前には商店会の店舗があり、400m間に18店舗が軒を連ねている。三嶋大社には新潟県と東京都から来た女性がいて、御朱印帳を見せてもらうなどした。現在三嶋大社では令和の御大典奉祝記念事業のご奉賛をお願いしていて、目標金額は3億円。境内には北条政子と源頼朝が腰掛けたとされる石があり、平家討伐の戦勝祈願で訪れたという。後年戦国武将らからの信頼も厚く、北条政子が奉納したとされる手箱は国宝に指定されている。また桜の名所としても知られていて、例年3月下旬ごろが見頃となっている。境内では春日大社から寄贈された焼く40頭の鹿を飼育していて、鹿せんべいも販売している。境内の福太郎本舗では神事でかぶる烏帽子をイメージした縁起物の福太郎餅を販売していて、形がリーゼントに似ているとSNSで話題になっている

キーワード
うなぎみやぞんカラス三島(静岡)三嶋大社伊豆(静岡)北条政子北条義時嶋大輔川崎(神奈川)布袋寅泰平清盛新潟県春日大社東京都梅蒔絵手箱武蔵中原(神奈川)源頼朝福太郎本舗福太郎餅鹿鹿せんべい
富士の伏流水で泳がせた名物うなぎ

水が良いことで知られ、源兵衛川はコイが泳ぐ様子が見られた。この川はホタルも訪れるのだという。通りを進んでいると目に入ったのはうなぎ 桜家の看板でここは1856年創業となっている。かつては三嶋大社の使者であることからご法度の食材だったが、幕末に三島に滞在した薩長軍の兵士たちがここのうなぎを食べ始めるとその味から名物に変わっていった。うな重だけでなく開いたうなぎを丸めて燻製にした「うなぎハム」というユニークなグルメも新たに作られていて、酒のつまみにたまらない味となっている。

キーワード
うなぎうなぎ 桜家うなぎハムうなぎ重箱1匹半コイプレーンメロンパンホタルメロンパン専門店 メロンクイーン 三島広小路店三島(静岡)三嶋大社富士山源兵衛川
アトラクションが人気のエリアへ

三島はアクティビティ施設でも知られているが、やってきたのは三島スカイウォーク。ここでは「魅惑の苺カレー」などユニークなグルメも楽しめる。ここの吊り橋は400mという規模の大きさが特徴で、2015年に完成したが、構想を含めると10年ほどかかったという。そして、ここからは駿河湾や三保松原を眺めることができ、山を進むジップライナーも楽しむことができる。

キーワード
ドラゴンキャッスル三保松原三島スカイウォーク三島駅三島(静岡)駿河湾魅惑の苺カレー
今日の一歩一会

きょうの散歩コースと高田純次による似顔絵を紹介。

キーワード
三島(静岡)高田純次
ニッポンめしあがれ
コーナーオープニング

商品ラインナップを紹介。

大丸松坂屋外商部が選んだ 函館竹田 数の子松前

「大丸松坂屋外商部が選んだ 函館竹田 数の子松前」の通販情報。自数の子はサイズの大きなものを厳選し10種類以上の調味料でつくった特製だれに一晩漬け込む。注文は0120-111-411または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
ニッポンめしあがれ大丸松坂屋 函館竹田 訳ありお徳用 数の子松前 1.2kg大丸松坂屋 函館竹田 訳ありお徳用 数の子松前 2.4kg
お尻のまくら 西川 骨盤サポートクッションKeeps

「お尻のまくら 西川 骨盤サポートクッションKeeps」の通販情報。体の負担が少ない姿勢は骨盤まわりを立たせることで座ると骨盤が安定し正しい姿勢に導く。注文は、0120-111-411、または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
お尻のまくら 西川 骨盤サポートクッションKeepsニッポンめしあがれ
本日のおさらい

本日のおさらい。注文は0120-111-411または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
お尻のまくら 西川 骨盤サポートクッションKeepsニッポンめしあがれ大丸松坂屋 函館竹田 訳ありお徳用 数の子松前 1.2kg
ニッポンめしあがれ

ニッポンめしあがれの告知。

キーワード
ニッポンめしあがれ
TABEGURU

TABEGURUの告知。

キーワード
TABEGURU
(エンディング)
次回予告

午後もじゅん散歩の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.