2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合

参院選開票速報
2025 一部字幕・二か国語放送

出演者
糸井羊司 赤木野々花 副島萌生 伊原弘将 
(参院選開票速報2025)
選挙区 最新の開票状況 関東甲信越

長野は立民の現職・羽田次郎が当選。野党候補が5連勝。

キーワード
参議院議員選挙立憲民主党羽田次郎長野県

山梨は国民・後藤斎が参議院で初の当選。自民の現職・森屋宏を破った。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党山梨県後藤斎森屋宏自由民主党
選挙区 最新の開票状況 東海・北陸

選挙区の最新の開票状況「東海・北陸」地区。富山は国民の新人・庭田幸恵が初当選。自民・堂故茂との差は7000票あまり。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党堂故茂富山県庭田幸恵自由民主党

石川は自民・宮本周司が4回目の当選。国民や参政の4人の新人候補を退けた。

キーワード
参政党参議院議員選挙国民民主党宮本周司浜辺健太牧野緑石川県自由民主党

福井は自民が議席を守った。滝波宏文が3回目の当選。参院選の福井選挙区は自民が12連勝。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党滝波宏文福井県立憲民主党自由民主党

岐阜は自民の若井敦子が初当選。1人区になって以降5回連続で自民が議席を獲得。

キーワード
参議院議員選挙岐阜県自由民主党若井敦子

静岡は国民・自民の現職2人が議席を守った。国民の榛葉賀津也はトップの得票数で当選。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党榛葉賀津也牧野京夫自由民主党静岡県

愛知は4議席を国民・立民・参政・自民が獲得。公明が議席を守れなかった。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙国民民主党安江伸夫愛知県杉本純子水野孝一田島麻衣子立憲民主党自由民主党酒井庸行

三重は立民が議席を奪った。小島智子が初当選。自民の吉川有美が議席を失った。

キーワード
三重県参議院議員選挙吉川有美国民民主党小島智子立憲民主党自由民主党
選挙区 最新の開票状況 近畿

選挙区の最新の開票状況「近畿」地区。滋賀は自民・宮本和宏が当選。過去最多となる7人の争いを制した。

キーワード
参議院議員選挙宮本和宏日本維新の会自由民主党

京都は維新が初の議席獲得。もう一つは自民が獲得した。共産は議席を失った。

キーワード
京都府倉林明子参議院議員選挙新実彰平日本共産党日本維新の会自由民主党西田昌司

大阪は定員4。維新2、参政、公明が獲得。維新は佐々木理江と岡崎太が初当選。

キーワード
佐々木理江公明党参政党参議院議員選挙大阪府宮出千慧岡崎太日本維新の会杉久武柳本顕自由民主党

兵庫は定員3。無所属の泉房穂が当選。残る2つは公明と自民の現職が獲得した。

キーワード
公明党兵庫県加田裕之参議院議員選挙泉房穂自由民主党高橋光男

奈良は自民が議席を守った。堀井巌が3回目の当選。国民、参政などの候補は及ばなかった。

キーワード
参政党参議院議員選挙国民民主党堀井巌奈良県日本維新の会自由民主党

和歌山は無所属の新人・望月良男が当選。自民の二階伸康は落選。

キーワード
二階伸康参議院議員選挙和歌山県望月良男自由民主党
選挙区 最新の開票状況 中国

選挙区の最新の開票状況「中国」地区。鳥取・島根は定員1。自民の出川桃子が当選した。

キーワード
出川桃子参政党参議院議員選挙国民民主党島根県自由民主党鳥取県

岡山は自民の新人・小林孝一郎が当選。立民の国友彩葉は28万票あまりを獲得したが及ばなかった。

キーワード
参議院議員選挙国友彩葉小林孝一郎岡山県立憲民主党自由民主党

広島は定員2。自民と立民が獲得した。

キーワード
参議院議員選挙広島県森本真治立憲民主党自由民主党西田英範

山口は自民が議席を守った。北村経夫が4回目の当選。

キーワード
北村経夫参議院議員選挙山口県自由民主党
選挙区 最新の開票状況 四国

四国の開票状況を伝えた。徳島・高知合区は無所属の現職・広田一が4回目の当選。立民・国民・社民・共産の地方組織が支援した。香川は国民・原田秀一が初当選。玉木代表の地元で5回連続勝利していた自民から議席を奪った。愛媛は無所属の現職・永江孝子が2回目の当選。四国は3つの選挙区すべてを野党・無所属が獲得した。

キーワード
NHK党三宅伸吾上野由佳中島康治原田秀一参政党参議院議員選挙国民民主党大石宗広田一徳島県愛媛県日本共産党永江孝子玉木雄一郎社会民主党立憲民主党自由民主党金城幹泰香川県高知県
12 - 13 - 14 - 15 - 16

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.