2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合

参院選開票速報
2025 一部字幕・二か国語放送

出演者
糸井羊司 赤木野々花 副島萌生 伊原弘将 
(参院選開票速報2025)
選挙区 最新の開票状況 北海道・東北

秋田は無所属の現職寺田静が当選。自民は中泉松司を擁立したが及ばなかった。

キーワード
中泉松司参議院議員選挙寺田静秋田県自由民主党

山形は無所属の現職・芳賀道也が当選。2016年以降、4回連続で野党側の候補が議席を獲得している。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党山形県立憲民主党芳賀道也

福島は自民の森まさこが当選。立民の石原洋三郎は僅差で及ばず。

キーワード
参議院議員選挙森まさこ石原洋三郎福島県立憲民主党自由民主党
選挙区 最新の開票状況 関東甲信越

選挙区の最新の開票状況「関東甲信越」地区。茨城は自民・公明の推薦を受けた上月良祐が当選。もう1つの議席をとったのは参政。桜井祥子が当選した。

キーワード
上月良祐公明党参政党参議院議員選挙小沼巧桜井祥子立憲民主党自由民主党茨城県

栃木は公明の推薦を受けた自民の高橋克法が議席を守った。立民の板津由華は26万票あまりを集めたが及ばなかった。

キーワード
公明党参議院議員選挙板津由華栃木県立憲民主党自由民主党高橋克法

群馬は自民現職の清水真人が当選。参政の青木ひとみは26万票あまりを集め2位。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙清水真人群馬県自由民主党青木ひとみ

埼玉は自民・立民・国民・参政が4議席を獲得。参政は衆議院も含めて埼玉県の選挙区で初めての議席獲得となった。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙古川俊治国民民主党埼玉県大津力日本共産党江原久美子熊谷裕人立憲民主党自由民主党

千葉は国民が衆議院含め初めての議席獲得。国民・立民・自民が3議席を獲得した。

キーワード
千葉県参議院議員選挙国民民主党小林さやか石井準一立憲民主党自由民主党豊田俊郎長浜博行

東京は7議席。自民、参政、公明、共産、立民が1議席、国民が2議席を獲得した。

キーワード
参政党参議院議員選挙吉良佳子国民民主党塩入清香塩村文夏奥村祥大日本共産党東京都武見敬三牛田茉友立憲民主党自由民主党鈴木大地

神奈川は3つの議席を自民・立民・国民が獲得。4つめの議席が未確定。公明の佐々木さやかと初鹿野裕樹が争っている。

キーワード
佐々木さやか公明党初鹿野裕樹参政党参議院議員選挙国民民主党神奈川県立憲民主党自由民主党

新潟は立民の現職・打越さく良が当選。自民の中村真衣は1万票差で落選。

キーワード
中村真衣参議院議員選挙打越さく良新潟県立憲民主党自由民主党

長野は立民の現職・羽田次郎が当選。自民の藤田ひかるなど新人候補は及ばなかった。

キーワード
参議院議員選挙立憲民主党羽田次郎自由民主党藤田ひかる長野県

山梨は国民・後藤斎が参議院で初の当選。自民の現職・森屋宏を破った。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党山梨県後藤斎森屋宏自由民主党
自公過半数 微妙 石破首相 続投の意向

参院選・選挙区で議席を獲得した候補者と獲得できなかった候補者のそれぞれの声を紹介した。

キーワード
上月良祐中村真衣参議院議員選挙国民民主党滝沢求牛田茉友牧山弘恵石井準一石垣のりこ立憲民主党自由民主党高橋はるみ
れいわ 改選議席を上回ること確実

れいわ新選組は、これまでに3議席を獲得し改選議席の2議席を上回ることが確実となった。

キーワード
れいわ新選組参議院議員選挙
選挙区 最新の開票状況 北海道

北海道の最新の開票状況。自民党の現職・岩本剛人氏が当選確実。北海道は自民が2議席、立民が1議席となり3つの議席すべて現職が守った。

キーワード
勝部賢志北海道参政党参議院議員選挙岩本剛人田中義人立憲民主党自由民主党高橋はるみ
ネットでも最新情報

全国の開票状況などはインターネットの特設サイトでも伝えている。画面右上に表示されているQRコードを案内した。

キーワード
NHKプラス参院選2025 特設サイト
自民・公明 過半数維持 微妙な情勢

参議院選挙で、自民・公明両党は目標としていた過半数の維持に必要な50議席を確保できるか微妙な情勢。石破首相は「比較第1党の重さを自覚しなければならない」として続投の意向を示した。与野党別の獲得議席では、与党は45議席、野党・他が72議席を獲得している。与党が過半数を維持するためには50議席の確保が必要。今回、争われた125議席のうち残る議席は8議席。自民は合計37議席、立民は21議席、維新は6議席、公明は8議席、国民は16議席、共産は3議席、れいわは3議席、参政は12議席、保守は2議席、みらいは1議席、無・他が8議席となっている。北海道選挙区で激戦を制した自民・岩本剛人氏の事務所の様子を紹介した。

キーワード
れいわ新選組チームみらい公明党勝部賢志参政党参議院議員選挙国民民主党岩本剛人日本保守党日本共産党日本維新の会石破茂立憲民主党自由民主党高橋はるみ
選挙区 最新の開票状況 東海・北陸

東海・北陸の最新の開票状況。富山は国民の新人庭田幸恵さんが初当選。石川は自民の宮本周司さんが4回目の当選。4人の新人の挑戦を退けた福井は自民のさんが3回目の当選。参院選の福井選挙区は自民が12連勝となる。岐阜は自民の若井敦子さんが初当選。静岡は国民の榛葉賀津也さんと自民の牧野京夫さんが当選。愛知県は国民・水野孝一さん、立民・田島麻衣子さん、参政・杉本純子さん、自民・酒井庸行さんが当選。参政は衆議院も含め愛知で初の議席獲得となった。三重は立民の小島智子さんが初当選。

キーワード
三重県公明党参政党参議院議員選挙国民民主党堂故茂宮本周司富山県小島智子岐阜県庭田幸恵愛知県杉本純子榛葉賀津也水野孝一浜辺健太滝波宏文牧野京夫牧野緑田島麻衣子石川県福井県立憲民主党自由民主党若井敦子酒井庸行静岡県
選挙区 最新の開票状況 近畿

近畿の最新の開票状況。滋賀は自民の宮本和宏さんが当選。新人同士過去最多となる7人の争いを制した。京都は維新の新実彰平さん、自民の西田昌司さんが当選。維新は京都選挙区で初の議席獲得。大阪は維新・佐々木理江さん、維新・岡崎太さん、参政・宮出千慧さん、公明・杉久武さんが当選。参議院の大阪選挙区で自民の公認候補が議席を得られないのは1998年以来となる。兵庫は、無所属・泉房穂さん、公明・高橋光男さんが当選、自民・加田裕之さんが当選確実。 奈良は自民の堀井巌さんが当選。和歌山は、無所属の新人・望月良男さんが当選。

キーワード
二階伸康京都府佐々木理江倉林明子公明党兵庫県加田裕之参政党参議院議員選挙和歌山県国民民主党堀井巌大阪府奈良県宮出千慧宮本和宏岡崎太新実彰平日本共産党日本維新の会望月良男杉久武柳本顕泉房穂滋賀県立憲民主党立憲民主党兵庫県総支部連合会自由民主党西田昌司高橋光男
14 - 15 - 16 - 17 - 18

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.