2025年5月12日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

呼び出し先生タナカ
開運&絶景!今年行きたい神社仏閣検定に人気女優本気参戦SP

出演者
田中卓志(アンガールズ) 長谷川忍(シソンヌ) 辰巳琢郎 森迫永依 賀集利樹 ふかわりょう 平祐奈 草薙航基(宮下草薙) 松井ケムリ(令和ロマン) 岡田紗佳 やす子 大鶴肥満(ママタルト) こうちゃん 村重杏奈 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 
(神社仏閣タナカ検定SP)
2025年に訪れるべき絶景神社仏閣テスト

大魚神社で絶景が現れる現象は?正解は満潮。2問目は洲崎神社で鳥居と一緒に見られる絶景は何?正解は富士山。その他に青島神社や元乃隅神社などについて出題された。

キーワード
二見興玉神社伊勢市(三重)元乃隅神社南蔵院大魚神社天岩戸神社太良町(佐賀)富士山日南市(宮崎)洲崎神社源頼朝篠栗町(福岡)観音寺市(神奈川)長門市(山口)青島神社館山市(千葉)高千穂町(宮崎)高屋神社鵜戸神宮

南蔵院にある世界最大級の絶景は何?正解は仏像。続いての問題は熊野本宮大社の日本一大きい絶景とは何?正解は鳥居。伊勢神宮で1年に約1500回行われている事とは?正解はお祭り。

キーワード
伊勢市(三重)伊勢神宮南蔵院熊野本宮大社田辺市(和歌山)
都内最古のお寺 浅草寺の新常識テスト おば科村重がギモンに思ったことが問題に!

今回、村重は浅草寺にやってきた。浅草寺は628年に創建された都内最古のお寺で現在は年間3000万人以上が参拝する観光名所である。1問目は「あさくさでら」ではなく「せんそうじ」と読む理由は?正解は中国から伝わったため音読み。2問目は雷門にある風神雷神像の修繕に携わったのは何のお店?正解は雷おこし。その他に雷門の正式名称は?などの問題が出題された。

キーワード
金龍山 浅草寺

仲見世通りは日本一古い何?正解は商店街。続いての問題は浅草寺周辺が語源となった若者言葉は?正解はヤバい。その他に浅草寺に祀られている観音像はどう出現した?などの問題が出題された。

キーワード
仲見世通り金龍山 浅草寺
(番組宣伝)
今夜のラインナップ(月)

続・続・最後から二番目の恋、あなたを奪ったその日から、世界で一番怖い答えの番組宣伝。

THE SECOND~漫才トーナメント~2025

THE SECOND~漫才トーナメント~2025の番組宣伝。

(神社仏閣タナカ検定SP)
都内最古のお寺 浅草寺の新常識テスト おば科村重がギモンに思ったことが問題に!

大提灯を奉納した人が町名を記載した理由は?正解は宣伝目的。9問目は大きなわらじが奉納されている理由はどっち?正解は魔除け。10問目はけがれを落とす以外の線香をお供えする理由は?正解は仏様の食べ物。

キーワード
金龍山 浅草寺
神社とお寺の違いが分かる常識テスト

神社とお寺の違いが分かる常識テストを出題。1問目は日本に多いのはどっち?正解は神社。続いての問題はお寺の入り口の名称は?正解は山門。その他に神社にある魔除けの像は?などの問題が出題された。

お寺の参拝で鳴らす物は?正解は鰐口。

有名神社仏閣パワースポットテスト

問題は根本中堂で1200年前から続いているものは?正解は灯火。続いての問題は住吉大社が舞台の昔話はどっち?正解は一寸法師。3問目は大問から三門までの距離195mは何の数字?正解は人の煩悩の数。

キーワード
住吉大社根本中堂比叡山延暦寺

続いては上賀茂神社から出題。上賀茂神社の「うま」にちなんだお守りは?正解はうまくいく守。

キーワード
賀茂別雷神社

東京大神宮から出題。明治34年に東京大神宮で行われた日本初のことは?

キーワード
東京大神宮

明治34年に東京大神宮で行われた日本初のことは?正解は神前結婚式。

キーワード
東京大神宮

出雲大社から出題。素鵞社からお守りとして持ち帰れる物は?正解は砂。

キーワード
出雲大社素鵞社

貴船神社から出題。雨乞いが元となった貴船神社発祥のものとは?正解は絵馬。

キーワード
貴船神社

太宰府天満宮から出題。菅原道真を追って太宰府に飛んできたとされるものは?正解は梅。

キーワード
太宰府天満宮菅原道真
神社仏閣早押しクイズ

決勝戦は神社仏閣早押しクイズ。馬場、平、松井が挑戦。

決勝戦は神社仏閣早押しクイズ。馬場、平、松井が挑戦した。清水寺、諏訪神社などが出題された。

キーワード
厳島神社清水寺諏訪神社

CM前に引き続き、早押しクイズに挑戦。

キーワード
伏見稲荷大社鹿苑寺
(番組宣伝)
THE SECOND~漫才トーナメント~2025

THE SECOND~漫才トーナメント~2025の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.