- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 長谷川忍(シソンヌ) 渡辺満里奈 大島美幸 千秋 西山茉希 小倉優子 山口もえ 坂下千里子 橋本マナミ 近藤千尋 やす子 村重杏奈 ゆうちゃみ 登坂絵莉 猪狩蒼弥(HiHi Jets)
最初の問題は美味しいトマトの見極め方。正解は白い筋がある。白い筋は養分を運ぶ管のようなものである。
- キーワード
- トマト
問題2は美味しい白菜の見極め方。正解は中心が平面。
- キーワード
- 白菜
問題3は美味しいサツマイモの見極め方。正解は表面がツルツル。
- キーワード
- サツマイモ
問題4、美味しい長ネギの見極め方。ポイントは葉の断面。正解は断面がネバネバ。
- キーワード
- 長ネギ
問題5、美味しいナスの見極め方。見極めるポイントはヘタの下。正解はヘタの下が白い。
- キーワード
- ナス
問題6美味しい牛肉の選び方。ポイントは色。正解は暗い赤色。キレイな赤色は実は少し時間が経ったものである。
- キーワード
- 牛肉
オープニング映像。
まずは米の研ぎ方についての問題。最初の研ぎ方で正しいのは?正解はさっとすすぐ。
2問目は、煮物を作る時「砂糖」と「醤油」先に入れるのはどっち?
煮物を作る時「砂糖」と「醤油」先に入れるのはどっち?正解は砂糖。
3問目。味噌汁を作る時、味噌を入れるタイミングは?正解は火を止めてから。
4問目はアサリの砂出しで使うのはどっち?A塩水、B真水。正解は塩水。
5問目、煮物を作る時落し蓋をする理由は?A煮崩れ防止、Bふきこぼれ防止。正解はA煮崩れ防止。
続いては料理研究家リュウジが家庭料理にちょい足しすると一流店の味になる裏技を出題。1問目は天ぷらについて。天ぷらがサクサクになる衣。片栗粉、薄力粉、塩、あと1つはどっち?A米の研ぎ汁、B炭酸水。
1問目は天ぷらについて。天ぷらがサクサクになる衣。片栗粉、薄力粉、塩、あと1つはどっち?A米の研ぎ汁、B炭酸水。正解はB炭酸水。
- キーワード
- 天ぷら
2問目。ウニの味にするために卵黄に加えるのは、ナンプラー、うま味調味料、あと1つはどっち?Aコンソメスープの素、Bオイスターソース。正解はオイスターソース。
- キーワード
- ナンプラー
3問目。水にちょい足しするとお米がふっくらするのはどっち?A日本酒、B氷。
3問目。水にちょい足しするとお米がふっくらするのはどっち?A日本酒、B氷。
119エマージェンシーコール、秘密~THE TOP SECRET~、何か“オモシロいコト”ないの?の番組宣伝。
アンダーニンジャの宣伝。
- キーワード
- アンダーニンジャ