2023年12月23日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ

嗚呼!!みんなの動物園
▽池崎一門サクラ&アニヤ涙のW卒業!初3時間SP

出演者
相葉雅紀 柳原可奈子 高橋茂雄(サバンナ) 羽鳥慎一 ヒロミ いとうあさこ 中条あやみ 香音 篠原かをり 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜!涙のダブル最終回など放送内容を伝えた。

Xmas 3時間SP
池崎一門 保護ネコ佐吉 動物大好ききんに君&ケイン訪問

「佐吉」保護するサンシャイン池崎に密着。佐吉は元野良猫で推定5~6歳のオス猫で預かり始めて1か月半経つが今もオリバで寝ているという。預かり始めて56日目、池崎の家になかやまきんに君とケイン・コスギがやってきた。2人は某漫才大会で急遽コンビパーフェクトパワーズを結成し準々決勝進出した。手の甲で挨拶をしたりと動物との接するのは慣れている2人。そして池崎が出かけ、2人が猫たちの世話をする。ギャグの説明をしているとオリバから佐吉が出て来ていた。

キーワード
シャウト!!パーフェクトパワーズビスケット・オリバ

佐吉を驚かせないようにゆっくり座ったりししばらく2人の様子を見た後オリバの中に戻っていた。ケインさんはアメリカの有意明ドッグトレーナーの教えとして「No Touch、no talk、no eye contact(触らない、話しかけない、見つめない)」というのがあると話す。北村さんによるとネコにも当てはまるという。そして佐吉の近くでトレーニングをしてリラックスしている様子を見せる。そしておやつをあげると初対面のきんに君からも食べた。そして料理を作ろうとすると佐吉が出てきた。そして猫用のケーキを作ってプレゼントすると佐吉はオリバから出てきて食べる用になった。そして池崎が帰宅し1日の様子について話した。

キーワード
SASUKEアメリカビスケット・オリバ

2人が帰宅したこの夜、池崎は料理を作る。冷蔵庫には2人からサプライズで猫たちのケーキが用意されており先に与えた。そして食事を終えて寝室に向かった。

スタジオトーク

ここまでの様子をみて感想を述べた。

池崎一門 保護ネコ佐吉 きんに君&ケイン訪問で奇跡!

「佐吉」保護するサンシャイン池崎に密着。預かり始めて57日目、池崎が爆睡中に佐吉は寝室に入るという初めての行動をとった。佐吉について池崎は他の保護猫と比べ特にビビりであるが意外と急に仲良くなれるんじゃないかと話した。

池崎一門 ラミレス&信子の保護猫 今夜…飼い主決定

多頭飼育崩壊の現場から保護された「サクラ」を預かりボランティアをしているラミレス一家、明日は2回目の譲渡会で決まれば今日がラスト・デイと話す。前日ラミレスさんは譲渡会のためのプロフィールカードを書き上げる。

多頭飼育崩壊の現場から保護された「サクラ」を預かりボランティアをしているラミレス一家は譲渡会当日に大好きのおやつをあげてお別れした。そして譲渡会へとやってきた。譲渡会は午後1時から4時の3時間で行われる。譲渡会ではラミレスさんが書き上げた紹介カードよりスゴイものとしてコラージュ見開きタイプや映像付きものを見て険しい顔をする。そんな中やってきた斎藤さんご夫婦に猫の性格や特徴を伝える。そして初対面でも沢れるようになった。そして特設スペースで触れ合ってみる。

キーワード
猫の森船橋市(千葉)

2組目は井上さんご家族がやってきて子どもがサクラに触れることができた。その後も先住猫がいる谷川さんや飼っていた猫にそっくりだったという大原さんご家族とここまで4組の家族と会った。

ラミレスさん家族が預かりボランティアしていた「サクラ」の譲渡会。5組目は伊藤さんご家族。猫経験がないことを気にしている様子だったのでふれあいスペースで触れ合ってもらった。

ラミレスさん家族が預かりボランティアしていた「サクラ」の譲渡会。譲渡会が終了した。前回は申込みはなかったが今回は果たして。

ラミレスさん家族が預かりボランティアしていた「サクラ」の譲渡会。譲渡会が終了した。前回は申込みはなかったが今回は果たして。

同じ頃保護猫歴14年の信子が預かりボランティアをする「アニヤ」の様子を紹介。アニヤは多頭飼育崩壊の現場から保護されたペルシャ猫。夫のジーザスの協力もあり人慣れは進むみ先輩猫の「ぶり」とご飯を一緒に食べるなど仲良くなる。そして池崎のお別れのVTRを見てちょっと辛かったと話す。「ドッグキャットレスキュー アネラ」では譲渡会以外でもSNSで飼い主を募集しており気になった子にエントリーでき、直接面談して条件が整っていれば新しい飼い主のもとへ行く。アニヤもSNSで掲載されており番組で放送されたこともあり問い合わせいつきてもおかしくない。

キーワード
Instagramドッグキャットレスキュー アネラペルシャ猫

信子はアニヤのニューハウスに用意して設置しようとするがぶりが先に入った。そして設置するがアニヤは床にいる状態だった。そしてみんなが眠った頃にアニヤは動き出しニューハウスに入りくつろぐ。そしてぶりがアニヤの様子をみに近づいたりするが誘えず一人遊びした。翌朝信子に初めてのスリスリをしたりした。そして信子の後をついていったり信子のことを好きになっている様子だった。

12月のある日、保護施設から信子とジーザスさんの生活をみてぜひ迎えたいという連絡が入ったと報告が入る。預かりボランティアとしては嬉しい報告であるが信子はうれしいがめっちゃさみしいと話した。そして信子は飼い主候補と面会することになった。

キーワード
ドッグキャットレスキュー アネラ

信子が「アニヤ」の新しい飼い主候補者の元へ向かう。

信子が「アニヤ」の新しい飼い主候補者の元へ向かった。飼い主候補のケイコさんに飼いたい理由を聞くと保護猫で同じ年齢の女の子を飼っていて新しい猫を飼うことにためらいがあったがテレビでアニヤちゃんを見た時に動きとか仕草が先代猫とそっくりだったなど話した。さらにケイコさんはアニヤを迎えるためケージなどのグッズを設置したアニヤ専用の部屋を用意したなど話した。信子はケイコさんと面会し結論を出す。

信子が「アニヤ」の新しい飼い主候補者のケイコさんと会い、このままこのお家で預かっていただけたらって思いますと話した。信子はジーザスの存在も大きくウチだけじゃアニヤを人懐っこくできなかったなど話した。

ラミレスさん一家が預かりボランティアをしている「サクラ」の譲渡会が終了した。ラミレスさん達がサクラと出会ったのは280日前、千住猫に餌を奪われたりしていたがラミレスさんとも仲良くなったりし2人きりで寝ることにも成功した。そして譲渡会ではサクラを含め6匹の猫に申し込みが入った。

ラミレスさん一家が預かりボランティアをしている「サクラ」の譲渡会が終了しサクラを含め6匹の猫に申し込みが入った。そしてサクラには斎藤さん夫婦と大原さん夫婦の2組から申し込みがあった。複数の申し込みがあった場合預かりさんが選択する。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.