2023年8月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 内田篤人 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(スポーツニュース)
パリ・サンジェルマン×インテル 内田解説 欧州のビッグクラブが激突

国立競技場でパリ・サンジェルマンとインテルの試合が行われ、5万人を超えるファンを動員した。後半にビティーニャが先制ゴールを決めたが、エスポジート、センシのゴールでインテルが逆転勝利を飾った。

キーワード
Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2023インテルナツィオナーレ・ミラノカルロス・ソレール・バラガンステファノ・センシセバスティアーノ・エスポージトダヴィデ・フラッテージネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオールパリ・サンジェルマンFCホアキン・コレアマルコ・アセンシオヴィトール・マシャド・フェレイラ国立競技場
第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 決勝 神戸弘陵(兵庫)×岐阜第一(岐阜) 甲子園で日本一を懸けた熱戦

第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会の決勝が催され、神戸弘陵と岐阜第一が対戦。佳子さまが観戦されたなか、飯嶋弥沙音が5打点の活躍を見せた。神戸弘陵が8-1で勝利し、2年ぶり3回目の優勝を果たした。

キーワード
佳子内親王岐阜第一高等学校神戸弘陵学園高等学校第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会阪神甲子園球場飯嶋弥沙音
ブレーブス×エンゼルス 打ってプレーオフに前進へ エンゼルス 大谷翔平

大谷翔平が通算7回目となる週間MVPに選出された。投手としてメジャー初完封を達成し、打者では3打席連続HRを放った。ブレーブス戦で大谷は2本のヒットを放ち、エンゼルスが4-1で勝利した。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアトランタ(アメリカ)マイケル・ハリス2世ランデル・グリチェクロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平週間最優秀選手
中日×阪神 阪神・西純矢 “投打二刀流”の活躍

中日対阪神の試合。6回、ピッチャーの西純矢がタイムリーを放ち、投げては6回を投げて2失点。阪神が10-2で勝利した。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ西純矢阪神タイガース
広島×DeNA DeNA 逆転へ チャンスの7回

広島対DeNAの試合。7回、宮崎敏郎が勝ち越しタイムリーを放つなど、DeNAが5-3で勝利した。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島宮崎敏郎広島東洋カープ広島県横浜DeNAベイスターズ
巨人×ヤクルト ヤクルト・山野 プロ初勝利の懸かるマウンド

巨人対ヤクルトの試合。ヤクルト先発の山野太一は7回無失点の好投で、試合はヤクルトが勝利。山野はプロ初勝利を飾った。

キーワード
山野太一岡本和真東京ドーム東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍
オリックス×楽天 オリックス・山本由伸 両リーグ一番乗り

オリックス対楽天の試合では山本由伸が危なげないピッチングで、7回無失点。オリックスが6-2で勝利し、山本は10勝目を飾った。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪山本由伸東北楽天ゴールデンイーグルス頓宮裕真
ロッテ×日本ハム 土壇場で起きた劇的展開

ロッテ対日本ハムの試合。9回、万波中正、マルティネスが2者連続ホームランを放ち、日本ハムが3-2で勝利した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムアリエル・マルティネス万波中正北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ千葉県益田直也
西武×ソフトバンク 西武・高橋光成 2試合連続完封中

西武対ソフトバンクの試合。髙橋光成は7回無失点の好投で、西武は5-0で勝利。

キーワード
ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ所沢(埼玉)福岡ソフトバンクホークス髙橋光成
プロ野球 順位表

セ・リーグ、パ・リーグの順位表を伝えた。

キーワード
セントラル・リーグパシフィック・リーグ
きょうの熱盛

ワールド・ベースボール・クラシックで対戦したチェコ代表が始球式に登場した。チェコで野球はマイナー競技で、選手たちは本業の傍ら、練習を積んでいる。試合を通してロッテとチェコの親交が深まり、チェコの選手たちはロッテの選手たちと記念撮影していた。

キーワード
パベル・ハジムワールド・ベースボール・クラシック佐々木朗希山口航輝岡大海
(特集)
新スタジアムが繋ぐ平和への思い サッカー日本代表 森保一監督

広島では平和記念公園近くにサンフレッチェ広島のホームスタジアムが12月に落成する。サッカー日本代表の森保一監督は広島の監督時代から平和記念公園に足を運び、出身が長崎とあって平和への思いを発信し続けてきた。国際基準を満たす予定で、日本代表戦などの国際試合も開催できるようになる。森保監督は3度のJ1優勝を経験したサンフレッチェの監督時代を振り返り、クラブワールドカップで対戦したアルゼンチンのサポーターが平和記念公園を訪れたことが印象に残っているという。広島で国際試合を開催すれば、海外からの訪問者がより増えることが期待される。

キーワード
CAリーベル・プレートFIFAクラブワールドカップおりづるタワーサンフレッチェ広島丹下健三広島平和記念公園東京オリンピック
スタジオトーク

大越健介キャスターはG7広島サミットを取材した際、各国首脳、メディア関係者が広島を訪問したことは意義深いと話していたことから、国際レベルの試合が広島で開催されることで色々なアスリートが広島について感じてくれることを期待した。

キーワード
第49回先進国首脳会議
(エンディング)
台風迫る那覇市 最新情報

沖縄・那覇市の国際通りから中継で、下村アナウンサーは安全確保を徹底するよう伝えた。

キーワード
国際通り那覇市(沖縄)
台風6号 暴風雨に厳重警戒

台風6号の予想進路を伝えた。

キーワード
台風6号
(番組宣伝)
ロンドンハーツ

「ロンドンハーツ」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.