2023年8月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
井澤健太朗 大越健介 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 松坂大輔 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「多様な背景の人が活躍する道 ”キャリア外交官”の中途選考開始」

今日から外務省では社会人経験者の中途採用の募集が始まった。募集されるのはキャリアと呼ばれる総合職。渋谷室長は「政府の中枢で外交活動に携わっていただく」などと話した。1次選考で履歴書・小論文などを提出し2次選考で英語面接・集団討論などを行い合否を決めるという。学科試験がないのが大きな特徴である。中央省庁では若手キャリア官僚の退職者数が増えていることもあり新しい人材が求められている。三角氏は学科試験を行う中途採用の制度を利用し転職した。

キーワード
エジプト人事院外務省霞が関(東京)
「マニュアルない」外交の現場 ”キャリア外交官”の中途選考開始

外務省に転職した三角課長は海外に滞在する日本人の安全確保の情報を公表するなどの仕事をしている。三角課長は「マニュアルがあんまりなくて個人に任されているから最初は大変だった」などと話した。駐マダガスカル大使の阿部さんは「ある程度上の方と直接やりとりをする」などと話した。阿部さんも同じ価値観だけでは限界を感じるという。阿部さんは「違ったバックグラウンドの人が集まって議論すればまた違った政策・視点が出てくる可能性がありますのでそういう意味でプラスになってくると期待しています」などと話した。

キーワード
アンタナナリボ(マダガスカル)アンドリー・ラジョエリナエジプトオーストラリア外務省外務省ホームページ
”キャリア外交官”の中途選考開始 応募資格は大卒・2年以上の社会経験

外務省の中途選考についてトーク。大越アナは「日本の外交力のアップというものを目指していただきたい」などと話した。

キーワード
外務省
国立科学博物館が”資金危機” クラファンで目標額1億円 即達成

国立科学博物館では資料を保管するスペースが不足していて標本などが廊下などに山積みになっている状態で展示や研究が停止する恐れがあった。27億円で新たな収蔵庫を建設中であるが資材の高騰などで資金不足になっているという。今日開始したクラウドファンディングには目標額の1億円超の資金が集まった。

キーワード
台東区(東京)国立科学博物館国立科学博物館 筑波研究施設篠田謙一
処理水の海洋放出 今月下旬にも 岸田総理の訪米後に最終決定

処理水の海洋放出計画は岸田総理が関係閣僚と協議した上で放出の開始時期を最終決定する考えである。また岸田総理は首脳会談にあわせユン大統領と会談し改めて放出計画について説明することにしている。

キーワード
アメリカユン・ソンニョル岸田文雄福島第一原子力発電所西村康稔豊島区(東京)
(スポーツニュース)
エンゼルス×マリナーズ プレーオフ進出へ 応援が後押し エンゼルス 大谷翔平

エンゼルス対マリナーズの試合。大谷翔平は1回にヒットを打った。試合は3対2でマリナーズが勝利した。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシアトル・マリナーズボルチモア・オリオールズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平藤浪晋太郎
オリオールズ×メッツ うなる剛腕 メジャー日本人最速 オリオールズ 藤浪晋太郎

オリオールズ対メッツの試合。藤浪晋太郎は8回に165キロのストレートを投げた。試合は2対0でオリオールズが勝利した。

キーワード
ニューヨーク・メッツボルチモア・オリオールズ大谷翔平藤浪晋太郎
森秋彩 19歳 日本女子初 金 16歳 安楽宙斗は銀

IFSCクライミング世界選手権に森秋彩が出場した。森秋彩は女子リード決勝で圧倒的な持久力とホールド力を発揮し完登し金メダルを獲得した。男子リード決勝には安楽宙斗が出場し銀メダルを獲得した。

キーワード
IFSCクライミング世界選手権2023ベルン(スイス)安楽宙斗森秋彩
勝田貴元 今シーズン初表彰台 世界ラリー フィンランド大会

世界ラリー第9戦が行われた。勝田貴元はアグレッシブな走りを披露し3位でフィニッシュした。

キーワード
FIA 世界ラリー選手権2023TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team Next Generationトヨタ自動車フィンランド勝田貴元豊田章男
いよいよ開幕!夏の甲子園 スタンドとグランドに帰ってきた声

夏の甲子園についてトーク。松坂大輔氏は「グラウンドからもスタンドからもいろんな声が聞こえるんですよねその応援を受けてプレーする選手たちの姿を見て本当に嬉しくなりました」などと話した。

履正社×鳥取商 激戦区の覇者 投打で躍動 夏の甲子園
松坂解説 ポイントは”チェンジアップ” 履正社 増田壮

増田壮についてトーク。松坂氏は「チェンジアップの精度が素晴らしかったですね」などと話した。

川之江×高知中央 チャンスでつながる打線 夏の甲子園

川之江対高知中央の試合。3回に辻昂希などがタイムリーヒットを打った。試合は4対9で高知中央が勝利した。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会謝喬恩辻昂希高知中央高等学校
英明×智弁学園 点の取り合い 結末は劇的 夏の甲子園

英明対智弁学園の試合。5回に鈴木昊がタイムリーヒットを打った。試合は6対7で智弁学園が勝利した。

キーワード
中山優月智辯学園中学校・高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会英明高等学校谷口志琉鈴木昊
徳島商 ”憲伸2世”森煌誠 この夏 全5試合593球の熱投
愛工大名電×徳島商 ”憲伸2世”森煌誠が魅せる 夏の甲子園

愛工大名電対徳島商の試合。森煌誠は力のあるストレートに大きく曲がるスライダーで序盤から抜群の投球をみせた。試合は2対1で徳島商が勝利した。

キーワード
下川鏡徳島県立徳島商業高等学校愛知工業大学附属中学校・名電高等学校森煌誠第105回全国高等学校野球選手権記念大会第105回全国高等学校野球選手権記念徳島大会
ポイントは”暑さ対策” 松坂解説 夏の甲子園/初アルプスで感じた応援の力

夏の甲子園についてトーク。松坂氏は「生の声援ブラスバンドの迫力っていうのは本当に素晴らしかったですね」などと話した。

熱盛甲子園
夏の甲子園 あすの注目は

あすの注目についてトーク。松坂氏は「花巻東の佐々木選手を宇部鴻城投手陣がどう抑えるのか」などと話した。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.