2023年9月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
板倉朋希 徳永有美 大越健介 眞家泉 ヒロド歩美 下村彩里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ニュースラインナップ

きょうのニューズラインナップが伝えられた。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023
(ニュース)
「安全」確保へ…新たな取り組みも

福島市のスーパーに並んだ魚はQRコードを読み込むとトリチウム濃度の検査結果が表示される。こうした努力の一方で野村農水大臣の資質を問う声があがっている。

キーワード
福島市(福島)農林水産省野村哲郎
福島で底曳網漁が解禁

茨城大学できょうからトリチウム濃度の自主検査が行われている。特徴は従来の精密検査では結果が出るまでに1か月以上掛かるところ、約1時間で判明する迅速な検査だそう。これにより水揚げされた魚が消費者に届く前に安全性に関する情報を確認できるとのこと。短時間での検査のため検出限界値を高く設定設定しているそうで、鳥養教授は魚が出荷、あるいは店頭に並ぶまでに安全を確認することが目標などと話した。

キーワード
いわき市(福島)ヨークベニマル 南福島店小名浜港相馬原釜漁港福島市(福島)茨城大学
野村農水大臣 総理が“続投”明言

きのう処理水を汚染水と発言した野村農水大臣はきょうも釈明に追われた。水産業を所管する大臣の「言い間違い」に地元漁師からは、汚染水などと発言する人物が本当に風評を払拭してくれるのかなどと苦言があがった。また野村農水大臣は中国が日本産の水産物を全面禁輸としたことに対し「想定外だった」などと述べ、野党から批判されていた。しかし岸田総理は続投を明言した。

キーワード
いわき市(福島)ホタテ中華人民共和国外交部北京(中国)北海道小名浜港岸田文雄汪文斌泉健太立憲民主党野村哲郎
海域モニタリング 結果は

処理水放出から約1週間、海水のモニタリングについて東京電力は放出から1か月間は3キロ圏内の10地点で毎日実施するとしている。東電以外に福島県や環境省なども検査を行っているが、いずれも検出下限値以下となっているとのこと。また水産物について、茨城大学独自の迅速検査がきょう公表され、相馬港で水揚げされたヒラメなど3種類からはいずれも不検出で、水産庁による調査でも不検出だったとのこと。

キーワード
カスベヒラメホッキ貝東京電力水産庁環境省相馬港茨城大学野村哲郎
激闘から一夜 “勝利の風吹く” バスケ

きのう日本は格上のベネズエラと対戦し序盤からリードを許す苦しい展開だったが第4クオーターに逆転して勝利した。あすの試合に勝てば日本は48年ぶりにオリンピック自力出場となる。対戦相手はカーボベルデで、スポーツ施設の8割が公共施設と国全体としてスポーツを後押ししているのが強さの秘密とのこと。

キーワード
プライア国際空港プライア(カーボベルデ)富永啓生比江島慎沖縄市体育館河村勇輝渡邊雄太
あすパリ五輪かけ“島国対決”

カーボベルデから中継。現在バスケットは人気が急上昇しているそう。また運動自体が文化となっているためランキング上は格下だが侮れないなどと伝えられた。

キーワード
カーボベルデ
エブリン解説 大一番への展望

沖縄アリーナから中継。あすのポイントについてエブリンは、カーボベルデは高さのあるチームなのでリバウンドが大事などと話した。また海外のチームは後半足が止まる中で日本はスタミナがあり後半に強さを見せているなどと話した。

キーワード
ジョシュ・ホーキンソントム・ホーバス沖縄アリーナ河村勇輝渡邊雄太
日本バスケ…各地で進む“大変革”

群馬・太田市で日本バスケの未来への試金石と言える施設が完成した。試合が始まると可動式の巨大ビジョンに映像が映り、50の天井スピーカーが映像を盛り立てる。群馬のバスケットチームが本拠地移転に伴い新設したアリーナで、NBA級を目指して作られたそう。現在、全国各地で次世代型アリーナの建設が急ピッチで進められているそうで、日本のリーグをNBAに次ぐ世界2位のリーグに成長させることを目標にしているとのこと。吉田真太郎氏はバスケットに触れ合う施設や環境を整え、トップレベルのプレーを子どもに見せれば早いスピードで世界と戦えるのではないかなどと話した。

キーワード
Bリーグ 公式ホームページバルセロナオリンピックマイケル・ジョーダン八村塁千代田区(東京)太田市運動公園市民体育館太田市(群馬)島田慎二渡邊雄太田臥勇太
国の“大学支援”初候補は

国際卓越研究大学に選ばれると国が設立した10兆円規模の大学ファンドの運用益から数百億円の支援を最長で25年受けられる。認定候補に選ばれたのは東北大学で、若手の研究環境を整備する計画などが評価されたとのこと。

キーワード
仙台市(宮城)国際卓越研究大学文部科学省東北大学
(特集)
関東大震災100年 デマと“虐殺”

関東大震災から今日で100年。各地で追悼式典が営まれた。関東大震災を描いた絵巻が初めて公開された。描かれているのは虐殺される朝鮮人とみられる人たちだ。関東大震災での死者は約10万5000人で数%は殺害された朝鮮人らだとされている。さいたま・見沼区でも井戸に毒の流言が広まり、朝鮮人青年が殺された。高橋さんの祖父がその事件に関わったという。

キーワード
姜大興専修大学新宿区(東京)見沼区(埼玉)関東大震災高麗博物館
SNSで拡散される“デマ”

関東大震災後、政府は全国の自治体に向けて東京付近の震災を利用し朝鮮人は各地に放火するなどとの電報を出していた。メディアも加わり井戸に毒を入れたというデマが拡散された。災害のたびにデマがSNSに溢れる。祖父が朝鮮人の殺害に関わった高橋さんは毎年姜大興さんの墓参りを行っている。

キーワード
内務省姜大興関東大震災
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
テレビ朝日台風11号台風12号
(スポーツ)
“なでしこ” 岩渕真奈(30)現役引退

なでしこの岩渕真奈選手が引退を発表した。9月8日(金)に記者会見を行う予定だ。

キーワード
2011 FIFA女子ワールドカップEAFF E-1サッカー選手権Instagram岩渕真奈東京オリンピック
寺内健(43) “日本一”で引退

今大会で現役引退を発表した寺内健。6大会オリンピック出場を果たした飛び込界のレジェンドだ。大会では日本一となり有終の美を飾った。

キーワード
アトランタオリンピック寺内健日環アリーナ栃木
初の世界一へ 若き侍が初陣

U-18 野球W杯で日本はスペインとの初戦に挑んだ。東恩納蒼投手が立ち上がりを無失点に抑えた。試合結果は日本10x-0スペイン。

キーワード
丸田湊斗天母野球場履正社高等学校慶應義塾高等学校東恩納蒼森田大翔横浜中学校・高等学校沖縄尚学高等学校・附属中学校第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ緒方漣
ロッテ×楽天 8月のお祭り男 9月は?

ロッテ×楽天。試合結果は楽天0-2ロッテ。ポランコは今日3打点で9月も勢いが止まらない。

キーワード
グレゴリー・ポランコ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
西武×ソフトバンク 平良海馬vs鷹打線

西武×ソフトバンク。栗山巧の一振りで4回ウラ西武は6-0と突き放した。試合結果はソフトバンク0-6西武。

キーワード
ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ平良海馬栗山巧福岡ソフトバンクホークス谷川原健太
日本ハム×オリックス 起用にズバリ ポトリとピシャリ

日本ハム×オリックス。伏見が先制点を奪った。試合結果はオリックス0-3日本ハム。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズ上沢直之伏見寅威北海道日本ハムファイターズ山崎福也清宮幸太郎
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.