2023年8月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 安藤萌々 内田篤人 
(オープニング)
オープニングトーク

大越キャスターはバスケ日本代表の健闘を称えパリ五輪出場に期待した。

キーワード
パリオリンピック
(ニュース)
ガソリン”170円台”に抑制へ 自民「補助金を年末まで延長」

自民党はガソリン高騰で補助金を延長する提言をまとめた。緊急提言案では期限を年末まで延長すること。補助率などを見直し国民が効果を実感できる水準となるよう措置を講じるとしている。補助金が投入されていなければガソリン代は200円近い値をつけていたことになる。燃料への補助金は4回延長され6.2兆円の予算が計上されている。一方で減税すべきとの声を挙がっているが、政府はトリガー条項の発動には否定的。

キーワード
いわき市(福島)トリガー条項世田谷区(東京)岸田文雄港区(東京)目黒区(東京)立憲民主党経済産業省自由民主党萩生田光一西田昌司財務省鈴木俊一長妻昭
最大40円以上の抑制効果も・・・ ガソリン補助金 ”5回目の延長”へ/世論は7割「必要」政府に異論も/ガソリン補助金 いつまで続く?高騰続く・・・見えない”出口”

政府与党は年末まで補助金の延長を決めている。これまで4回延長を繰り返しており今回が5回目となる。番組の世論調査では72%が「必要がある」と回答している。千々岩記者は「ガソリン価格次第では年明けも続ける可能性は十分ある。岸田政権支持率低迷の最大の要因は国民の負担感だと見ている、政治的にもガソリン補助金は止めづらい状況」などと説明した。

キーワード
国会記者会館経済産業省自由民主党
金の小売価格 初の1万円突破 ”世界一の金塊”に願掛け続々

1グラムの金の価格が今日1万1円となり初めて1万円を突破した。土肥金山には重さ250キロの金があった。今日の価格は25億円であった。戦争や災害といった国際的な緊張感の高まりからくる安全資産としての需要増加が要因だという。

キーワード
伊豆市(静岡)土肥金山
金正恩氏 「核配備」に言及 懸念の米韓は”シナリオ改定”

米韓合同軍事演習が昨日から第2部反撃訓練が始まった。連合ニュースによると今年は平時から一気に戦争状態へ転換するシナリオを適用したという。金総書記は海軍司令部を訪問し核配備に言及した。戦術核運用の拡張政策に従い新しい武装手段が引き渡されることになり海軍は国家核抑止力の構成部分になるなどと発言したという。

キーワード
キム・ジョンウン北朝鮮朝鮮中央テレビ朝鮮中央通信朝鮮人民軍海軍江原道(韓国)聯合ニュース
未来をここからプロジェクト×北極ノート
イッカク猟 密着120時間 温暖化は”幻のクジラ”にも影響

イッカク猟に密着した。イッカクは現地の人にとっては貴重なビタミン源である。しかし狩猟が難しいと言われている。国連は地球温暖化がイッカクに深刻な影響を与えていると警鐘を鳴らしている。温暖化で海氷が解け逃げ場所を失いホッキョクグマなど天敵に狙われやすくなるという。出港から120時間イッカクが発見されモリを突き刺したが逃げられた。北海道大学のチームはイッカクを捕獲していた。現地の人たちにとってイッカクの干し肉は保存食としても貴重な食材だという。しかしイッカクは今後食べることができなくなるかもしれないという。温暖化の影響で北極域に住む魚の種類が変わりつつある。北極域に生息する魚は海を汚染する水銀などを体内に取り込んでいてこうした魚をイッカクが食べさらにイッカクを人が食べることで人体にも影響が出る恐れがあるという。汚染物質が微量であっても食物連鎖の上にいくほど汚染物質の濃度が高まっていく生物濃縮も起きやすくなる。

キーワード
イッカクカナック(グリーンランド)北極北海道大学国際連合
スタジオトーク

北極・イッカクについてトーク。小木アナは「現地では農薬がイッカクの体内から検出されている」などと話した。

(気象情報)
気象情報

全国各地の天気や台風11号の進路予想を伝えた。各地で猛暑日最多 夏バテに注意。明治国際医療大学・伊藤学部長は「今年は特に暑い日が続き室内外の気温差が激しい、温度差を埋めるために長期間自律神経が働いている」と指摘。対策としては暑さに強い体づくり。室内外の温度差をなくすことを挙げている。

キーワード
テレビ朝日 屋上テラス伊藤和憲台風11号明治国際医療大学気象庁
(スポーツニュース)
レッドソックス×アストロズ スタメン復帰で快音連発!レッドソックス 吉田正尚

レッドソックスvs.アストロズの一戦。3試合ぶりにスタメン出場した吉田は快音連発。打率はア・リーグ4位。試合は13-5でアストロズが勝利。

キーワード
ヒューストン・アストロズフェンウェイ・パークボストン・レッドソックス吉田正尚
フィリーズ×エンゼルス チャンスで今季19個目の・・・ エンゼルス 大谷翔平

フィリーズvs.エンゼルスの一戦。大谷はメジャー最多の19個目の申告敬遠を受ける。試合は6-4でフィリーズの勝利。

キーワード
シチズンズ・バンク・パークフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
故障者リスト入り 大台まであと「4」勝 パドレス ダルビッシュ有

ダルビッシュは右ひじ炎症のため15日間の負傷者リスト入りが決まった。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有
日本 2次ラウンド進出かかる一戦 バスケワールドカップ2023

バスケワールドカップについてトーク。馬瓜エブリンは「次に期待です」などと話した。

日本×オーストラリア 日本 優勝候補と大熱戦 バスケワールドカップ2023

日本対オーストラリアの試合。渡邊雄太が3Pシュートを決めるなどした。試合は109対89でオーストラリアが勝利した。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023ジョシュ・ホーキンソントム・ホーバスパリオリンピック渡邊雄太
ドイツ×フィンランド 日本 グループ3位 順位決定戦へ バスケワールドカップ2023

ドイツ対フィンランドの試合。デニス・シュルーダーはフローターシュートを決めるなどし15得点であった。試合は101対75でドイツが勝利した。日本は3位で2次ラウンド進出とはならなかった。日本はアジア6カ国中1位であった。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023デニス・シュルーダーパリオリンピックロサンゼルス・レイカーズ八村塁
日本 パリ五輪出場かけた戦い アジア1位に必要なこととは

バスケワールドカップについてトーク。馬瓜エブリンは「日本のこのバスケットをしっかり遂行すれば残り2試合しっかり勝ちきることができると思っています」などと話した。

阪神×DeNA 阪神 1カ月ぶりの甲子園

阪神対DeNAの試合。8回に坂本誠志郎がタイムリーヒットを打った。試合は3対2でDeNAが勝利した。

キーワード
佐野恵太坂本誠志郎岩崎優横浜DeNAベイスターズ牧秀悟阪神タイガース阪神甲子園球場
中日×ヤクルト ヤクルト・涌井秀章(37)ベテランの投球術

中日対ヤクルトの試合。涌井秀章は7回までヤクルト打線に三塁を踏ませず無失点ピッチングであった。試合は0対3で中日が勝利した。

キーワード
ナゴヤドーム中日ドラゴンズ東京ヤクルトスワローズ涌井秀章
巨人×広島 チャンスに強い男が打席へ

巨人対広島の試合。8回に末包昇大が逆転3ランホームランを打った。試合は5対4で広島が勝利した。

キーワード
京セラドーム大阪広島東洋カープ新井貴浩末包昇大読売巨人軍高梨雄平
ソフトバンク×オリックス オリックス 8連勝中 マジック「22」点灯中

ソフトバンク対オリックスの試合。1回にワゲスパックが4失点するなどした。試合は7対0でソフトバンクが勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズジェイコブ・ワゲスパックビッグNスタジアム渡部遼人福岡ソフトバンクホークス長崎県
ロッテ×日本ハム 夏を彩る男が熱投

ロッテ対日本ハムの試合。小島和哉は8回無失点であった。試合は0対6でロッテが勝利した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ小島和哉清宮幸太郎
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.