2023年8月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 井澤健太朗 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
慶応 107年ぶり”夏の王者” 地元「優勝おめでとう」

夏の甲子園は神奈川代表の慶応が優勝した。スタジオには内川聖一を迎えた。日吉駅前から中継を伝えた。優勝を祝う横断幕が掲げられていた。優勝セールも行われている。

キーワード
慶應義塾高等学校日吉駅横浜市(神奈川)第105回全国高等学校野球選手権記念大会
慶応 107年ぶり2度目の優勝

夏の甲子園決勝は慶応と仙台育英の対決となった。アプリの会社「ハイジ・インターフェイス」の蒲澤社長は23年前に慶応高校を卒業。会社で中継を見ながら社員らと応援した。慶応が107年ぶり2度目の優勝を果たした慶応の森林監督は「実力プラスαの部分が出せた」「日本一を目指して常識を覆すという目的に向けて頑張ってきた」などと話した。仙台育英の須江監督は「エンジョイベースボールの神髄、楽しむために一生懸命やる」「勝者にふさわしいと思った」などと話した。

キーワード
ハイジ・インターフェイス丸田湊斗仙台市(宮城)仙台育英学園高等学校小宅雅己慶應義塾高等学校森林貴彦渋谷区(東京)港北区(神奈川)湯田統真白河市(福島)第105回全国高等学校野球選手権記念大会鈴木佳門須江航
快挙後押し 慶応の”応援力”

優勝を支えた慶応の応援。中でも慶応の応援歌「若き血」が一際盛り上がりを見せた。現地で観戦したOBは世代を超えて歌ったという。「若き血」が誕生したのは1927年、当時東京6大学野球でしのぎを削っていた早稲田大学の校歌に対抗して作られた。歌い継がれて96年、今ではほぼ全てスポーツの試合で歌われている。夏の甲子園でこうした応援ができるのも4年ぶりだ。仙台育英の応援席は慶応の応援に対抗しようと観客に協力を求める姿もあった。OBたちは「頑張ろうって気になるよね」と話した。

キーワード
丸田湊斗仙台育英学園高等学校八木陽土浦日本大学高等学校大阪市(大阪)慶應義塾高等学校早稲田大学沖縄尚学高等学校・附属中学校渋谷区(東京)第105回全国高等学校野球選手権記念大会若き血須江航
高校野球”時代の変化”は… 慶応107年ぶり2度目の頂点

今回の甲子園は変わったと思う部分があり象徴となったのは2校だった。内川は「変わったと思う部分が多々ある。特にアプローチが変わってきている」などと語った。自主性について「今は色々なところから情報がとれる。自分で情報を選ぶことができる」などと語った。

キーワード
慶應義塾高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会
北海道”異常”な暑さで休校も

異常な暑さで臨時休校が相次いでいる。過ごしやすい北海道はどこへ。住民の生活が変わろうとしている。

キーワード
上富良野町(北海道)札幌市(北海道)
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
速報 インド無人探査機が月面着陸 ”水が存在”南極付近に世界初

インドの無人探査機が月面着陸に成功した。その瞬間をモディ主将も見守っていた。探査機の月面着陸は旧ソ連・アメリカ・中国に次ぎ4カ国目。2号の失敗を経ての再チャレンジで成功した。ロシアも無人探査機を着陸させる予定だったが制御不能となり月面に衝突した。水があるとされる南極付近に世界で初めて着陸した。日本もインドと共同で月の水資源を探査する計画を進めていて今回の成功で探査にもはずみがつく。

キーワード
スリハリコタ(インド)チャンドラヤーン2号チャンドラヤーン3号ナレンドラ・モディベンガルール(インド)ルナ25号
史上初の八冠独占 あと1つ 藤井七冠「王位」防衛成功

藤井七冠の3勝1敗で迎えた王位戦 第5局。佐々木七段が95手までで投了した。藤井七冠が全てのタイトルを独占するまで王座のみとなった。

キーワード
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦佐々木大地永瀬拓矢藤井聡太
(スポーツニュース)
三浦龍司 歴史の壁超えた激走 陸上世界選手権

世界陸上競技選手権大会の男子3000m障害に出場した三浦龍司が日本人初の6位入賞を果たした。

キーワード
三浦龍司世界陸上競技選手権大会(2023年)
エース渡邊雄太が練習に復帰 バスケワールドカップ2023

あさって開幕を迎えるバスケワールドカップ2023。渡邊雄太が練習に復帰し、痛めている右足首の状態を確かめるように繰り返しダッシュするなど開幕戦に向けての覚悟を示した。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023沖縄市体育館渡邊雄太
慶応107年ぶり2度目の優勝 夏の甲子園 激闘を終えて

大阪ABCテレビから中継。ヒロドは選手だけでなく球場全体が戦っている空気を感じたなどと話した。

キーワード
朝日放送テレビ
伝えきれなかった甲子園

専大松戸の3回戦は大雨の影響で新幹線が止まった影響でアルプスにはブラスバンドがいない状況だった。専大松戸は応援がないまま4点のリードを許し9回を迎え、球場全体から応援の手拍子が鳴ったが応援は間に合わず敗れ去った。しかし仙台育英の吹奏楽部が専大松戸の思いを受け取り、専大松戸のチャンステーマの演奏を行った。神村学園の今岡歩夢主将の熱さはグラウンドだけではなく、主将になった1年前から毎日チームを熱く盛り上げたシーンをしたためてきたそう。夏の甲子園では初のベスト4となり、高校最後の熱盛は声援を送った保護者ら仲間たちへの思いをつづった。

キーワード
エル・ティグレ今岡拓夢仙台育英学園高等学校土浦日本大学高等学校大森准弥専修大学松戸高等学校神村学園高等部立命館宇治中学校・高等学校西城広葉黒木陽琉

ショートで軽快なプレーをみせ甲子園をわかせた日大三の森山太陽選手。グローブにはNo.1ショートの文字。それは小倉全由前監督からの置き土産だった。明豊の西村元希選手にはともに戦ったバッティンググローブが。吉川さんは本来なら最後の夏を迎える3年生の1人だったが去年8月、練習中の事故で意識を失った。事故後、意識のない吉川さんにチームメイトは毎日欠かさずメッセージを送り続けた。医師の予想を大きく上回り2ヶ月半、命をつなぎとめた。しかし去年11月に帰らぬ人となった。キャプテンの西村選手は吉川さんのバッティンググローブを付け「孝成と共に」夏を駆け抜けた。

キーワード
吉川孝成小倉全由日本大学第三中学校・高等学校明豊中学・高等学校森山太陽第105回全国高等学校野球選手権記念大会西村元希
首位 阪神 今季京セラでは無敗

阪神×中日の試合。佐藤輝明選手が小笠原慎之介投手のチェンジアップを捉え1点差に詰め寄る。7-2で阪神の勝利。

キーワード
中日ドラゴンズ佐藤輝明小笠原慎之介近本光司阪神タイガース
ルーキーが発するプレー

巨人×ヤクルトの試合。門脇誠選手が出塁するなど4-3で巨人の勝利。

キーワード
東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍門脇誠
絶好調の4番 こんやは

DeNA×広島の試合。チャンスで西川龍馬選手がタイムリーを打ち先制するなど5-2で広島の勝利。

キーワード
広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ西川龍馬
山本由伸 一打逆転のピンチに

西武×オリックスの試合。オリックス先発・山本由伸投手が逆転のピンチを迎えるもシュートで防ぐなど3-0でオリックスの勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ山本由伸
勝負どころでベテランのひと振り

ロッテ×ソフトバンクの試合。中村晃選手がホームランを放つなど9-5でソフトバンクの勝利。

キーワード
中村晃中森俊介千葉ロッテマリーンズ福岡ソフトバンクホークス
”どっちが勝っても”先輩は絶好調

日本ハム×楽天の試合。郡司裕也選手が勝ち越しのタイムリーを打つなど10-4で日本ハムの勝利。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ東北楽天ゴールデンイーグルス郡司裕也
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.