2023年12月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 内田篤人 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
留萌 観測史上1位の降雪 記録的大雪で交通障害も

北海道留萌市から中継。雪は弱まったり強まったりを繰り返していて、高速道路の殆どは通行止めに。雪は足が埋まるほど積もっていて、市民からは疲弊の声。

キーワード
留萌市(北海道)秋田市(秋田)自由民主党青森空港
“寒波”襲来 大雪・猛吹雪に警戒

日本全国の気象情報。大雪警報が発令される可能性がある他、国交省は「大雪に対する緊急発表」を発令。公共交通機関で大規模かつ長時間の遅延や運休の恐れ。

キーワード
テレビ朝日国土交通省大雪に対する緊急発表大雪警報長岡市(新潟)
郵便料金 値上げへ

来秋をめどに郵便料金は値上がり。1枚63円のハガキは85円に。定形郵便も110円に値上がり。数円の改定はこれまでもあったが、値上げとなれば30年ぶり。郵便物数はピークだった01年度から毎年減少。今年は、1日平均1通以下しか投函されないポストは全国の25%に。人件費などの高騰も重なり民営化以降初の赤字に。

キーワード
はがき新宿区(東京)渋谷区(東京)総務省
「書道」をユネスコ登録申請へ

国の文化審議会は、2026年の無形文化遺産への登録を目指すに日本の候補として「書道」を推薦へ。来年3月までに日本政府からユネスコに推薦され、2026年11月頃に決定の見通し。

キーワード
ユネスコ無形文化遺産国際連合教育科学文化機関文化審議会文化庁書道
速報 日本製鉄 USスチール買収へ

日本製鉄は、株主総会などでの承認が得られることを前提に、米大手鉄鋼メーカー「USスチール」の子会社化を発表。買収額は2兆円。実現すれば日米老舗同士の大型再編に。日本製鐵は米国での事業強化や、脱炭素に向けて技術を組み合わせるなどしたい考え。

キーワード
USスチール日本製鉄
スタジオトーク

戦渦にさらされているウクライナの名門サッカークラブ「シャフタール・ドネツク」。内田は「選手は難しい立場」としたうえ、国民を勇気づけるためにプレーを続けることを高評価。同チームはヨーロッパリーグへの出場を決めていて、年明けにはタイトルを目指して戦う。

キーワード
FCシャフタール・ドネツクUEFAヨーロッパリーグ
(スポーツニュース)
大谷翔平 アジア勢初の快挙 超一流打者の仲間入り

大谷翔平が、今季最も打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」を受賞。アジア勢での受賞は初。オールMLBチームには史上初めて投手・指名打者の2部門で選出。

キーワード
ハンク・アーロン賞バリー・ボンズ大谷翔平
過熱する“山本由伸 争奪戦” メジャー投手史上最高額で契約か

山本由伸の争奪戦が加熱。2度目の交渉を行ったのがヤンキースとメッツ。面会はどちらも山本からの要望。これら4球団が426億円を超える金額を用意したとの報道。実現すればメジャー投手市場最高額に。交渉期限は1月5日。数日中にも決断を下す可能性も。

キーワード
ジョエル・ウルフニューヨーク・メッツニューヨーク・ヤンキースメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸山本由伸 インスタグラム
和田毅 長年にわたりワクチン寄付 社会貢献活動を表彰

社会貢献活動に取り組むアスリートなど表彰する「HEROs AWARD 2023」。稲葉篤紀や和田毅など受賞。和田は2005年から、世界中の子供達にワクチン寄付活動。1球投げるごとに10本が寄付される。これまで19年間で73万本以上を寄付。

キーワード
HEROs AWARD 2023和田毅稲葉篤紀
レアル ソシエダ×ベティス 久保建英 来月開幕アジア杯の活躍に期待

ソシエダの久保はベティス戦に出場。果敢に攻撃もゴールは生まれず。試合は0-0。

キーワード
AFCアジアカップ2023レアル・ソシエダレアル・ベティス三笘薫久保建英
スペイン・ラリーガ 第17節 アーセナル×ブライトン 三笘薫 来月開幕アジア杯の活躍に期待

ブライトンの三笘薫はアーセナル戦に出場。パスなど出すも得点は決められず。チームは0-2で敗北。

キーワード
アーセナルFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
中村俊輔 引退試合 天才レフティー 中村俊輔(45) 引退試合に豪華メンバー集結

中村俊輔が引退試合を実施。内田篤人や中田英寿、小野伸二など参加。中村はフリーキック2本など前半だけでハットトリック。後半では、内田がピッチ上で中村を動画撮影する一幕が。中村側が6-3で勝利。

キーワード
ニッパツ三ツ沢球技場中村俊輔中田英寿小野伸二
ラグビー 松田力也×内田篤人 キック対談 成功率95%の極意

今年のラグビーワールドカップにて、キック成功率95%を誇った日本代表の松田力也。そのキックの極意を内田が聞く。ポイントは、Hゴールに対して右ポールを狙うこと。右肩を使って上半身をキープしながら蹴ると良いそう。特に難しいのが右端からのキック。ボールの芯よりも上を蹴るようイメージ。大会直前の試合での経験から、これらの新ルーティーンを編み出したそう。

キーワード
ラグビーワールドカップ2023ラグビーワールドカップ2027中村俊輔和歌山県埼玉パナソニックワイルドナイツ
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。大越健介が「真冬の寒さがやって来たと覚悟した方が良さそうですね。明後日以降は寒波が襲来します。大雪にも十分な警戒が必要です」とコメント。

(番組宣伝)
激レアさんを連れてきた。

「激レアさんを連れてきた。」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.