- 出演者
- 郡司恭子 川畑一志 住岡佑樹 小越勇輝 太田基裕 原菜乃華 宮世琉弥
オープニング映像。今回のラインナップを紹介。
映画「恋わずらいのエリー」の告知。ゲストに主演の宮世琉弥が登場した。そして公開直前学校サプライズイベントが行われ、学校でイベントが行われ主演の原菜乃華と宮世琉弥が出席した。この映画の魅力はコミカルで可愛らしい胸キュンシーン。宮世は三木監督節が冴えわたっていると感じたというが一線を越えたセリフも笑ってしまう一つだという。宮世は原と一緒に芝居をした感想には三度目の共演でやりやすいと感じたという。また共演をしたいと話していたこともあり今回の映画は念願の再共演だったという。
- キーワード
- 恋わずらいのエリー
映画に登場する主人公たちの脇を固めるキャスト達を紹介した。西村拓哉や白宮みずほなど、他のキャラクターの恋愛にも注目してほしいという。他にも藤本洸大や網啓永が学生役を演じる。先生役には小関裕太。宮世は趣味のカメラの話題で一緒に盛り上がったという。また主題歌はNiziUのSWEET NONFICTION。映画にはNiziUも出演しているという。
ここからは宮世のプライベートを深掘り。休日の過ごし方にはベッドでダラダラ過ごすと答えたが前は積極的に外に出ていたがペットがいて一緒に家にいるという。また理想のデートプランには温泉旅行に行きたいと答えた。生まれ変わるなら80~90年代が青春時代の男性になりたいとその世代が夢中になったBLANKEY JET CITYやTHE BLUE HEARTSなどのアーティストが好きだと答えた。映画は3月15日に公開。
「HUNTER×HUNTER」THESTAGE2の宣伝。冨樫義博原作で、ヨークシンシティ編が舞台で描かれるという。舞台の見どころに小越はパワーアップしたアクションシーンに注目してほしいと答えた。次にキャストを紹介。小越は自分が演じるキャラについては一人でいるシーンが多く、四人で揃うシーンは安心感があるという。
ゆとりですがなにか インターナショナルのDVD&Blu-rayが発売。豪華版Blu-rayでは特典映像にメイキングやイベント映像集などが収録されている。3月27日に発売。
転生したらスライムだった件 第3期の宣伝。
- キーワード
- 転生したらスライムだった件 第3期
「葬送のフリーレン」の番組宣伝。
「薬屋のひとりごと」の番組宣伝。
銀河英雄伝説 Die Neue Theseの番組宣伝。
「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」のイベント宣伝。今回は展覧会の内容を紹介。第五章ではポスト印象派の作品やその後の作品を紹介した。ポール・セザンヌのカード遊びをする人たちは現在メトロポリタン美術館に所蔵される作品の習作だという。セザンヌは印象派の画家としてスタートしたがその後発展し、印象派の技法は人物を描くには向かないというがセザンヌはもっとしっかりした形などに興味をもちそれを乗り越えようとしていたという。また展覧会の音声ガイドには声優の速水奨が務めるという。また展覧会のクライマックスを飾る作品はデヴィッド・パーシャルのハーミット・クリーク・キャニオン。紫や黄色などの豊かな色彩で描かれている。鉄道会社の宣伝策の一環として描かれた作品だという。
「羽生結弦 notte stellata 2024」の告知。チケット詳細はHuluにて。
Da-iCE Labの番組宣伝。
Break Artist LiveはHulu視聴チケット販売中。
Riverdance Japan 2024が東京ドームシティホールで開催。
金曜ロードショーの番組宣伝。
エンディング。WHITE SCORPIONの非常手段が流れた。
- キーワード
- WHITE SCORPION非常手段