- 出演者
- 郡司恭子 川畑一志 May’n 大倉空人 池本しおり(テラテラ) 梅原麻緒(テラテラ)
オープニング映像。今回の放送内容を紹介した。
番組がこの春から10分拡大すると伝えた。
映画『女神降臨』が、2部作連続公開される。女神降臨 Beforeは2025年3月20日、女神降臨 Afterは5月1日に公開。ゲストにキャストの大倉空人が登場。撮影時の様子に家族のように仲良しだったという。その大空が演じる家族のキャストを紹介。丸山礼が演じた姉にあんな姉が欲しかったと思うと答えた。またヒロインを奪い合う役柄の渡邊圭祐と綱啓永についてはかっこよすぎると答えた。また映画の魅力については姉がどんどんキレイになり人間と成長して行く姿は弟しては嬉しい成長だと答えた。
大倉は映画の魅力にキュンキュンするシーンが沢山あるのでぜひ劇場で観てほしいと答えた。女神降臨 Beforeは上映中、女神降臨 Afterは5月1日に公開。
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の宣伝。今回の舞台は長野県の雪山で巻き起こる過去と現在の事件を描く。映画は4月18日公開。主題歌はKing GnuのTWILIGHT!!!。この映画のために書き下ろし楽曲だという。またゲスト声優は山田孝之と山下美月。注目ポイントに山田は大好きなキャラが活躍するので楽しみだと答えた。山下は劇場版は毎回毎回すごい作品になるがファンからしたらこういうシーンが見たかったの連続になると答えた。
金曜ロードショーの番組宣伝。
マクロス×サンライズ 『新マクロス』超時空歌姫オーディション2025の宣伝。マクロスは1982年に超時空要塞マクロスが放送されて以来、TVアニメ、映画、OVAなど全18作品。その最新作の制作が決定。その主演キャラを演じるのはMay’n。シリーズ最新作の制作が決定したが、そこでその歌姫を決めるオーディションを開催決定。May’nはこのオーディション開催について、歌のパワーがある人を探しているが、ただ歌がうまいだけでなく、心をなぜか動かされる歌を運営側は探していると答えた。そして今回のオーディションの募集要項は日本国内在住の13歳から22歳の女性。課題曲をYouTubeにアップロードするだけ。 May’nも13歳でオーディションを受け今に至るので人生が変わったとこ当てた。そしてオーディションの課題曲は「アイtoアイ」。自分のいいところが出しやすい課題曲で、バラードの要素、かっこいい、転調があり、自分を表現できると答えた。詳細は公式HPまで。その魅力に迫る。May’nは2021年に行われたマクロスFの単独ライブ。また4年ぶりにSANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025がKアリーナ横浜で開催。
May’nのSANKYO presents May’n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS Fの宣伝。パシフィコ横浜で開催。
テラテラが登場。4月の円ディング曲の「MAKE A MiRACLE」を歌う。元々はテラス×テラスというアイドル名で活動していたが2025年に改名し7人で活動しているという。太陽のように大きな可能性を秘めファンを笑顔やパフォーマンスで暖かくテラス存在になりたいとの思いが込められている。MAKE A MiRACLEについて自己肯定感が上がる明るい曲で曲中の振り付けに注目だという。さらに梅原と郡司が早口対決をした。
- キーワード
- MAKE A MiRACLEテラテラ
アポカリプスホテルの番組宣伝。
「機HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の番組宣伝。映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の来場御礼フィナーレが行われた様子を紹介。声優陣が映画を鑑賞した感想を述べた。大ヒット上映中。
「薬屋のひとりごと」の番組宣伝。
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。の番組宣伝。
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプの宣伝。
舞台『青のミブロ』の宣伝。EX THEATER ROPPONGIで開催。
松屋銀座で「TVアニメ 薬屋のひとりごと展」を開催中。初公開となる原画をはじめ、絵コンテや設定資料などが展示。一足早く、悠木碧と大塚剛央が体験。作中に登場したアイテムが忠実に再現され展示。中でも2人の目を引いたのは衣装。
HANA-CHANnelの番組宣伝。
- キーワード
- HANA-CHANnel
Liella!のちゅーとりえら!!番組宣伝。ライブのラブライブ!スーパースター!! Liella!のちゅーとりえらいぶ!!も開催。
「超・乃木坂スター誕生!Blu-ray 第3巻」の告知。
FUN!FUN!FANTASTICS 5の番組宣伝。