2023年10月31日放送 1:59 - 2:29 日本テレビ

夜明け前のPLAYERS

出演者
成田悠輔 
(オープニング)
オープニングトーク

今回はゲストがいないので下北沢を訪れた。

キーワード
SHIMOKITA COLLEGE下北沢(東京)
オープニング

オープニング映像。

(夜明け前のPLAYERS)
成田悠輔×天才が集まる「SHIMOKITA COLLEGE」

成田が訪れた「SHIMOKITA COLLEGE」は高い志と意欲を持つ約100名の高校生・大学生・社会人が暮らしながら刺激試合学びを深め様々な分野の次世代のリーダーを育成する日本初のレジデンシャル・ガレッジとなっている。5階建ての建物で1階共有スペースにはUDSが運営する「リラックス食堂 下北沢店」があり月額制で平日の朝夕2食が寮生に提供されている。成田も食堂を体験した。そして外資系ITクラウドITベンダーの近藤さん、医療経営の戦略コンサルティングのアランゴ・バケロ・サイモンさんにお話を聞く。アランゴ・バケロ・サイモンさんはアメリカ社会が不安定なのは教育が整っていないことをあげた。続いて2階へ。ラウンドスペースで100人くらい入れる。エドテック企業で勤務する村瀬さんが趣味で作ったゲームを紹介。このゲームをキッカケに個人事業無視として働く。「何をしているときが一番楽しい?」と質問され成田は「色んなことを色々やっていることが楽しいl。今の職業と呼ばれているものは1つのことを突き詰めることが前提。要素を少しずつ組み合わせることも同じくらい大事」などと答えた。続いて寮生の部屋を見学。

キーワード
SHIMOKITA COLLEGEUDSそぼろあんかけ丼リラックス食堂 下北沢店下北沢(東京)

続いて寮生の部屋を見学。部屋には水回りのものある。屋上には野菜を栽培していて食べるという。屋上にいた寮生にも話を聞いた。孫正義育英財団生の桐生さん。孫正義育英財団は高い志と異能をもつ若者を財団生として認定し未来を作る人材として羽ばたくための様々な支援を提供している。希硫酸は中学生の時に数学に興味をもちバスカルの三角形について調べている間にメルセンヌ数の面白さに気づいた。

キーワード
SHIMOKITA COLLEGEUDSそぼろあんかけ丼リラックス食堂 下北沢店下北沢(東京)孫正義育英財団
(エンディング)
エンディングトーク

成田悠輔は「未来は明るいと思ったので老人として社会からフェードアウトしたい」などと語った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.