2024年5月21日放送 1:29 - 1:59 日本テレビ

夜明け前のPLAYERS
第17夜 舘ひろし テキトーな人生とエンタメの夜明け

出演者
成田悠輔 舘ひろし 
(オープニング)
今回は…

成田悠輔が舘ひろし「スキャンダル」の歌詞を朗読。今回は俳優・シンガーソングライターの舘ひろしと対談する。

キーワード
スキャンダル舘ひろし
オープニング

オープニング映像。

成田悠輔 × 舘ひろし
代名詞「ダンディズム」の秘密/年齢を重ねて仕事のやり方は変化した?/都市伝説「3行以上のセリフは覚えない」/演技する上で一番大切なこと/俳優人生で最も辛かった時期は?/やっておけば良かったことは?

小学生時代に『あぶない刑事』の再放送を見ていた成田悠輔。まずは代名詞“ダンディズム”の秘密について舘ひろしに質問。舘ひろしはジャンクフードが好きで、父親が医者だったが食事は好きなものを好きなだけ食べていいという方針だったと言い、ジムに言ったり体を鍛えることもないと話した。年齢を重ねて変化した仕事については、歌うことはもうしておらず、アクションは最後だけやっていると話した。また、以前よりも台本をよく読むようになり、『あぶない刑事』の頃はほとんど台本を読んでいなかったという。

キーワード
あぶない刑事柴田恭兵舘ひろし

舘ひろしに関する都市伝説について質問。「3行以上のセリフは覚えず、サングラスをしてカンペを見ているのが目立たないようにしていた」という都市伝説に舘ひろしは「そうですね」と答えた。長いセリフがあると切ってもらったり、カンペを出してもらっていたという。演技において一番大切なことを聞かれると、「自身は俳優としてはそれほど優秀じゃない」と言い、演技の訓練を受けたこともないと話した。渡哲也さんには「芝居が上手くなってはいけない」と言われていたという。今はセリフも覚えるという舘ひろしは「どんなに長いセリフでも覚えればいい。一番大事なのはどう表現するか」と話した。

キーワード
あぶない刑事渡哲也石原プロモーション石原裕次郎舘ひろし西部警察

俳優人生で最も辛かった時期について聞かれると、舘ひろしは「俳優なんて基本的に不安なもの。エンターテインメントには不安定な要素が必要」とし、「何が良かったか悪かったかよくわからないが、今まで俳優としてやってこられて良かったと思う」と話した。次に成田悠輔はやっておけば良かったことについて質問した。

キーワード
舘ひろし
やっておけば良かったことは?

やっておけば良かったことについて聞かれると舘ひろしは「子どものときにもうちょっと勉強しておけばよかった」と答えた。「長男だったので両親は医者にしたかったと思う」と言い、医者になれなかったことが自分の全てではないかと話した。大学受験に失敗したときに努力をやめたという。成田悠輔は「必要不可欠なことやはっきりと達成しなくちゃいけない数値目標みたいなものから逆に行くことで“舘ひろし”という存在が立ち上がってきたのかな。逆に真面目な医者になろうとしていたらどうなっていたか興味がある」と話した。

キーワード
舘ひろし
成田悠輔へ 人生のアドバイス

成田悠輔は舘ひろしに「はっきり何かを言ってくれる人がどんどんいなくなっている」と相談。舘ひろしは「それはしょうがない。そのアンテナはちゃんと張っておいた方がいい。人を見ること、失敗している人から学ぶこと」と話した。

キーワード
舘ひろし

『あぶない刑事』の新作映画について。舘ひろしは「今回は全く新しい監督で、『あぶない刑事』を撮っていた監督の息子さん。すごく若いスタッフで撮影した全く新しい『あぶない刑事』」と紹介した。仮に一番最後の『あぶない刑事』にタイトルをつけるとしたら?と聞かれ、舘ひろしは『あぶない刑事 おしまい』と答えた。

キーワード
あぶない刑事帰ってきた あぶない刑事舘ひろし
(エンディング)
エンディングトーク

舘ひろしと対談した成田悠輔。「川の流れのような方だと思った」と舘ひろしについて話した。

キーワード
舘ひろし
配信情報

配信情報、詳しくは番組公式HPへ。

キーワード
huluTVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.