- 出演者
- 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 林美桜 中野信子 仁科健吾
大下さんさんが挨拶をした。
ドジャースの大谷選手が結婚を発表し日本時間のけさ、取材に応じた。取材では結婚の決め手は一緒にいて楽しいしずっと一緒にいることを想像できたなどと話した。
デーブさんらはプロポーズの言葉は皆普通ですよなどと話した。
オープニング映像が流れ、大下さんらが挨拶をした。
国会では安倍派松野議員の質疑が続いていて発言をまとめた。西村さんは「いつからは承知しておらず会長と事務局長の間で長年慣行的に扱ってきた」としおととしの廃止以降の再開については「去年8月10日に事務総長を退任したのでその後の経緯は承知していない」、裏金の使徒については「森喜朗元会長が関与と言う話は聞いたことがない」とした。松野さんはいつからなどの問いに「自身が事務総長時代に行われた派閥パ^ティーは1回のみ。経理については一切関与していない」とした。澤井氏は西村前大臣の発言で「安倍元総理が2022年に廃止すべきとした時に一旦決まったがその話をきょう紹介していて4月に当時の幹部が4人集まり廃止の方針を決めた。徹底すればよかったと反省の弁を述べていて戻ったことは承知していないとしていた」と話した。共通している事務総長には会計についての報告も判断も求められたことがないといいキックバックの記載がないことは把握していなかったとしているという。
きのうの政倫審での岸田総理の発言について。冒頭で疑念を抱き政治不信を起こしていることに自民党総裁としておわびすると陳謝、「後来の種子 未だ絶えず」と吉田松陰の言葉を引用、志を受け継ぐ人がいれば種は絶えることなく生えるとし今の政治を未来の世代に自信を持って引き継ぐことができるかと述べた。裏金作りの経緯ははっきりした経緯などは確認できていない、自身の政治資金パーティーについては総理在任中にやることは考えていない、政治資金規正法については会計責任者のみならず政治家本人も責任を負う法改正を行うことが重要とした。澤井さんはなぜきのうでてきたかについて安倍派幹部がフルオープンで応じないなか引っ張り出すために出た。吉田松陰の遺言は吉田松陰を尊敬していた安倍元総理が葬儀の際に昭恵さんが引用、安倍派幹部に対するメッセージだとした。現在松野前官房長官は自民党議員の質問を受けていてこのあと立憲民主党枝野前代表の質問となる。
澤井さんは新事実として衆議院の議員会館の事務所に現金で800万円置いていたことと修正した支出の内容について矛盾があると指摘していることに注目した。自民党は衆議院の予算を職権で通過させようとしているが予算委員長による解任動議がでていて止まっている状態である。
名物朝市せんべいを屋台で売り続けてきた中森さんは工場の水道が復旧し息子で3代目の虎太郎さんとせんべいを焼き始めた。県外からの注文が中心で震災前の約3割の稼働である。中野さんは名物が復活するとそれだけで勇気づけられる人もいるなどと話した。
ウクライナ隣国のモルドバ東部にある親ロシア派の支配地域である沿ドニエストル共和国には露国籍を持つ22万人以上が居住しロシア軍の平和維持部隊も駐留している。沿ドニエストル共和国で2006年以来の議会で欧米派のモルドバ政府から社会的・経済的に圧力を受けているとしてロシア議会に保護を求める決議が採択された。モルドバ政府高官はプロパガンダだ等と非難している。
札幌ドームは日本ハムの本拠地移転の影響を受けて2023年度約3億円の赤字が見込まれている。新たな収入源として期待されていた札幌ドームの命名権ネーミングライツは2年から4年契約で年間2億5000万円以上で販売する計画であったが、締切の昨日を迎えても応募は0であった。札幌ドームは募集期間の無期限延長を発表し、関心を示す企業等と交渉を続けるとしている。
愛媛県の道後温泉にある坊っちゃんカラクリ時計は午前8時から22時に30分か1時間毎にからくり時計の音が鳴るが、その音量について近隣住民からの苦情を受けて先月6日に愛媛県の条例を基準に音量を調整した。しかしその後地元の商店街関係者から時計の音が聞こえにくくなったという声が挙がり、松山市は改めて音量を調節するとしている。
ドバイの港で世界初のジェットスーツレースが行われた。選手らは背中と両腕にジェットエンジンを搭載したスーツを着用して飛行する。イベント主催者は空を自由に飛び回りたいという夢に最も近づいたと話している。
- キーワード
- ドバイ(UAE)
結婚を発表したドジャースの大谷翔平選手が取材に応じた。相手について「いたって普通の人、普通の日本人」と語り「一緒にいて楽しい人」だと語った。出会いは3~4年前で去年婚約したとし馴れ初めは言えないなどと話した。
地震で被害を受けた石川県輪島市の高校の卒業式がきょう午後金沢市にある石川県立音楽堂で実施。けさ輪島市に残っている生徒など約20人を乗せたバスが輪島高校を出発、3年生の門出を祝いピアノ伴奏する生徒もいた。2次避難や卒業後の就職のため卒業生の3分の2が金沢市で生活しているため今回卒業式を金沢市で開くことになりこのあと午後1時30分から開かれる。
来春卒業の大学生などを対象にした企業説明会が解禁された。人手不足を背景に人材を確保したい企業が増えるも新卒の人数は減少しており、マイナビの調査によると約8割の企業が採用活動は厳しくなると見込んでいる。今年から一定の条件を満たせばインターンシップで得た情報を選考に活かせることになる。
テレビ朝日では未来をここからプロジェクトの一環で、気候変動問題などSDGs企画を伝えている。富山県高岡市のアルハイテックでは、捨てられたアルミを再利用してクリーンな水素発電のシステム開発を進めている。社長の水木さんは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てくる、ゴミを燃料にして走るデロリアンを思い描いている。アルミのついた廃棄物から紙パルプとプラスチックを除去して綺麗なアルミを取り出し、アルミと反応液を混ぜることで化学反応が起こり水素が発生し、燃料電池に送り発電する。通常水素製造に使われる水酸化ナトリウム水溶液は一度使うと機能が低下するが、独自開発の反応液は約100回繰り返して利用でき、その後も浄化して再利用できる。反応液とアルミがあれば二酸化炭素を出さずに必要に応じて水素発電ができる。工場や施設に設置でき、水素を貯蔵するコストや運搬する際の二酸化炭素の排出が抑えられる。社長は去年の岸田総理の中東訪問に同行し、その後COP28に参加した。キャスターがついて移動できる小型の装置を開発し、電源は必要ない。
ドジャースの大谷選手が結婚を発表し日本時間のけさ、取材に応じた。
昨日夕方、大谷選手はSNSで結婚を報告した。MLB公式HPでは大谷が市場からいなくなってしまったとし、移籍市場最高額で売れた大谷選手が今度は結婚市場で売れたとしている。日本時間の今日午前6時すぎ、大谷は結婚についてお相手は普通の人や子供は自分のこと以外はいうと叶わなくなるため言わないなどと話した。