国会では安倍派松野議員の質疑が続いていて発言をまとめた。西村さんは「いつからは承知しておらず会長と事務局長の間で長年慣行的に扱ってきた」としおととしの廃止以降の再開については「去年8月10日に事務総長を退任したのでその後の経緯は承知していない」、裏金の使徒については「森喜朗元会長が関与と言う話は聞いたことがない」とした。松野さんはいつからなどの問いに「自身が事務総長時代に行われた派閥パ^ティーは1回のみ。経理については一切関与していない」とした。澤井氏は西村前大臣の発言で「安倍元総理が2022年に廃止すべきとした時に一旦決まったがその話をきょう紹介していて4月に当時の幹部が4人集まり廃止の方針を決めた。徹底すればよかったと反省の弁を述べていて戻ったことは承知していないとしていた」と話した。共通している事務総長には会計についての報告も判断も求められたことがないといいキックバックの記載がないことは把握していなかったとしているという。