2025年8月27日放送 2:00 - 2:39 NHK総合

天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権
「天皇杯4回戦ダイジェスト」

出演者
内山俊哉 今井美桜 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

第105回天皇杯 4回戦ダイジェスト
スタジオトーク

第105回天皇杯4回戦の全試合を伝える。解説の早野宏史さんは1984年に日産自動車で優勝している。当時の映像には釜本邦茂さんの姿も見られた。早野さんは釜本さんについて「日本サッカー界でオンリーワンの存在。釜本さんを超える存在は出てこないと思うほどの存在」と話した。

キーワード
ヤンマーディーゼル天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会日産自動車釜本邦茂
東洋大 王者に挑む勝利のカギは

東洋大の4回戦の相手は前回大会優勝のヴィッセル神戸。縦に速い攻撃をどう防ぐか。守備の要・福原選手はクロスやロングボールへの対応をあげた。3回戦で決勝ゴールを上げた湯之前選手はサイドからの攻撃を狙う。

キーワード
アルビレックス新潟ヴィッセル神戸三笘薫井上卓也天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会山之内佑成東洋大学東洋大学朝霞キャンパス湯之前匡央福原陽向筑波大学
ヴィッセル神戸(J1) VS. 東洋大(アマチュアシード)

ヴィッセル神戸(J1)VS. 東洋大(アマチュアシード)。ヴィッセルの井出遥也が先制するが東洋大は湯之前のゴールで追いついた。東洋大はヴィッセルの猛攻を耐えて1対1の同点で延長戦に。しかし延長戦も残りわずかのところで宮代大聖にゴールを許し、3チーム目のJ1撃破はならなかった。ヴィッセル神戸 2-1 東洋大。

キーワード
ヴィッセル神戸井出遥也伊藤亮太佐々木大樹天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会宮代大聖山之内佑成御崎公園球技場村上力己東洋大学林陵平湯之前匡央磐井稜真
大健闘 東洋大 王者神戸に惜敗

最後まで前回王者を苦しめた東洋大。早野宏史さんは「特に守備が良かった。ミスはみんなで受け止めて次に向かってほしい」と話した。

キーワード
ヴィッセル神戸天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会山之内佑成東洋大学
モンテディオ山形(J2) VS. 浦和レッズ(J1)

モンテディオ山形(J2) VS. 浦和レッズ(J1)。モンテディオは國分伸太郎のゴールで先制。レッズは後半開始から投入された金子拓郎のゴールで追いつき、さらに途中出場の小森飛絢がゴール。モンテディオは善戦も及ばず4回戦敗退となった。モンテディオ山形 1-2 浦和レッズ。

キーワード
FIFAクラブワールドカップ2025ガンバ大阪トーマス・ヒュワード・ベルモンテディオ山形國分伸太郎天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会小森飛絢山形県総合運動公園陸上競技場浦和レッドダイヤモンズ金子拓郎
浦和逆転勝利 流れを変えた交代

雨の中での試合はレッズが逆転勝ち。早野宏史さんは「山形の先制には気持ちを感じたが、浦和は選手層が厚く交代枠でうまくハマった。持っている力が逆転劇につながった」とコメントした。

キーワード
モンテディオ山形天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会浦和レッドダイヤモンズ
SC相模原(J3) VS. ブラウブリッツ秋田(J2)

SC相模原(J3) VS. ブラウブリッツ秋田(J2)。先制はSC相模原の高木彰人。後半にブラウブリッツ秋田は佐藤大樹の個人技で同点に。しかし、延長終了間際に加藤拓己が決勝ゴール。SC相模原はクラブ記録を塗り替えるベスト8進出。

キーワード
SC相模原ブラウブリッツ秋田佐藤大樹加藤拓己天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会島川俊郎川崎フロンターレ平塚競技場田代真一矢田貝壮貴飯泉涼矢高木彰人
J3 SC相模原 新たな歴を刻むベスト8

神奈川で唯一残っているJ3のSC相模原。4回戦までで失点2と粘り強い守備が光っている。失点早野宏史さんは「戦い方がハマって川崎フロンターレにも失点0。自信になっていると思う」とコメントした。

キーワード
SC相模原ブラウブリッツ秋田天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会川崎フロンターレ
三笘薫×熊谷紗希 私にとっての天皇杯 皇后杯

天皇杯アンバサダーを務める三笘薫選手となでしこジャパンの熊谷紗希選手の対談。三笘選手の名を全国に知らしめたのは2017年の天皇杯でのプレーだった。熊谷選手がプロになるきっかけを掴んだのは高校2年で参加した皇后杯だった。浦和レッズと対戦し負けたが道がつながったと熊谷選手は話した。三笘選手も大学時代にプロ選手と戦い結果を出すことで自身や大学の評価を上げることができたと話した。その後、三笘選手は川崎フロンターレで天皇杯優勝。翌年から海外へ羽ばたいた。浦和レッズレディースに入団した熊谷選手は皇后杯準優勝2回。20歳で参加したワールドカップで優勝した。

キーワード
2011 FIFA女子ワールドカップガンバ大阪三笘薫天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会川崎フロンターレ常盤木学園高等学校浦和レッドダイヤモンズレディース熊谷紗希皇后杯全日本女子サッカー選手権大会筑波大学
成長の原点 天皇杯 皇后杯

三笘選手、熊谷選手ともに天皇杯・皇后杯が選手として成長する原点と話していた。早野宏史さんは「上のレベルでやることによってレベルを把握することがスタートになる。上り詰めるためにはその後の努力がすごく大事」と話した。

キーワード
三笘薫天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会熊谷紗希皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
鹿島アントラーズ(J1) VS. アビスパ福岡(J1)

鹿島アントラーズ(J1)VS. アビスパ福岡(J1)。アントラーズはチャヴリッチのPKで先制。アビスパは前半アディショナルタイムに前嶋洋太の今季公式戦初ゴールで同点に。その後勝ち越されるがシャハブ ザヘディが土壇場で決めて同点に。延長戦ではアントラーズの鈴木優磨が決めて決勝ゴールとなった。鹿島アントラーズ 3-2 アビスパ福岡。

キーワード
アビスパ福岡アレクサンダル・チャヴリッチサンフレッチェ広島シャハブ・ザヘディ前嶋洋太松村優太樋口雄太清水エスパルス知念慶茨城県立カシマサッカースタジアム鈴木優磨鹿島アントラーズ
サンフレッチェ広島(J1) VS. 清水エスパルス(J1)

サンフレッチェ広島(J1)VS. 清水エスパルス。前田直輝の天皇杯3試合連続ゴールでサンフレッチェが先制。さらに中村草太の天皇杯2試合ゴールでリードを広げ、木下康介も決めて勝利となった。サンフレッチェ広島 3-0 清水エスパルス。

キーワード
エディオンピースウイング広島サンフレッチェ広島ジャーメイン良ジョアン・ヴィクトル・ダ・ヴィトーリア・フェルナンデス中村草太前田直輝天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会木下康介清水エスパルス高橋利樹
大卒ルーキーが躍動 広島 FW中村草太

サンフレッチェは大卒ルーキーの中村草太選手が3回戦に続いてゴールを決めた。早野宏史さんは「ベースになっているのは運動量。長いランニングの後に1対1でフェイクしてシュートまで行くのは自信があるから」などとコメントした。

キーワード
サンフレッチェ広島中村草太天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
FC町田ゼルビア(J1) VS. 京都サンガ(J1)

FC町田ゼルビアVS. 京都サンガ。ゼルビアが後半に藤尾翔太のゴールで先制すると、これが決勝点に。ゼルビアがクラブ史上初のベスト8進出を決めた。ゼルビア 1-0 サンガ。

キーワード
FC東京FC町田ゼルビアセレッソ大阪京都サンガF.C.前寛之名古屋グランパスエイト天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会太田岳志昌子源望月ヘンリー海輝東京ヴェルディ1969町田市立陸上競技場藤尾翔太
FC東京(J1) VS. セレッソ大阪(J1)

FC東京(J1)VS. セレッソ大阪(J1)。FC東京は仲川輝人のゴールで先制。セレッソは香川真司のゴールで同点にするが、長倉幹樹の天皇杯3試合連続となるゴールで勝ち越された。FC東京 2-1 セレッソ。

キーワード
FC東京セレッソ大阪仲川輝人俵積田晃太長倉幹樹長居球技場香川真司
東京ヴェルディ(J1) VS. 名古屋グランパス(J1)

東京ヴェルディ(J1)VS. 名古屋グランパス(J1)。ヴェルディは新井悠太のゴールで先制。グランパスは内田宅哉の今季公式戦初ゴールで追いつき、さらに稲垣祥が決勝ゴールで逆転勝利。ヴェルディ 1-2 グランパス。

キーワード
内田宅哉名古屋グランパスエイト天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会新井悠太東京スタジアム東京ヴェルディ1969東洋大学森島司永井謙佑熊取谷一星稲垣祥
準々決勝

準々決勝の組み合わせを紹介。J3のSC相模原は前回大会優勝のヴィッセル神戸と対戦する。

キーワード
SC相模原ヴィッセル神戸天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
(エンディング)
準々決勝の見どころ

準々決勝の見どころについて早野宏史さんは「相模原を神戸がいかに崩せるか」とコメントした。

キーワード
SC相模原ヴィッセル神戸天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.