2024年2月12日放送 23:56 - 0:55 TBS

どうなるでSHOW
[16日(金)よる8時から2時間SP]

出演者
澤部佑(ハライチ) 岩井勇気(ハライチ) 篠原梨菜 島崎和歌子 朝日奈央 雛形あきこ 庄司智春(品川庄司) 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) 伊集院光 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 高地優吾(SixTONES) 
(オープニング)
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

(専門家の意見が真っ二つ!どうなるでSHOW)
サバンナに露天風呂を作ったら動物は入る?

サバンナに露天風呂を作ったらどうなるのか、雛形あきこが検証する。ナミビアの野生動物が生息する厳重に管理されているエリアに設置された和風の露天風呂。お湯は野生動物が驚かないように30度にしてある。果たして動物たちは入るのか、結果は16日の放送で。

キーワード
アフリカゾウウィンドフック・ホセア・クタコ国際空港カバキリンサルシロサイナミビアハゲワシ地獄谷野猿公苑長野県
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

サバンナに露天風呂を作ったら動物は入る?

雛形あきこは先日、所属事務所からの独立を発表。それがちょうどアフリカロケ中だった。そこで、温泉好きの雛形にサバンナで入浴シーンの独立祝いをプレゼント。

キーワード
ハワイ(アメリカ)庄司智春
ハワイ中のフルーツでジュースを作ったら美味しいの?

ハワイは見たことのないフルーツの宝庫。それを全部混ぜたら美味しいジュースができるのでは?庄司智春が検証する。まずは人気店のジュースをチェック。一番売れているのはパイナップル・オレンジ・リンゴとショウガを入れた「ドクターパーゴ」だという。ハワイ中のフルーツで作るジュースが美味しいのか、その結果は16日の放送で。

キーワード
ドクターパーゴハワイ(アメリカ)ラニカイジュース

同時期に庄司がハワイでロケをしていると知った雛形はハワイ班に電話。庄司はステーキを食べていたが、雛形は体を張ったロケをしていた。

キーワード
シマウマ
モノマネ芸人がライオンの鳴き声のマネをしたらライオンは近づいてくる?

雛形は露天風呂とは別のミニ検証「モノマネ芸人がライオンの鳴き声のマネをしたらライオンは近づいてくる?」も行っていた。ほいけんたがライオンのモノマネをした音声を録音しスピーカーで検証する。ライオンお雄は縄張り意識が強く、他のライオンの声が聞こえると見回りにくる習性があるという。まずはライオン以外の鳴きマネで反応をみると、興味を持ったようだが近づいてはこない。

キーワード
エランドライオン志村けん明石家さんま群馬サファリパーク
レンコンでシュノーケリングはできるのか?

ハワイの庄司はレンコンでシュノーケリングができるのかを検証。やってみたがレンコンの穴が繋がっていなかったので切り離して再チャレンジ。穴は通じたが、長さが足りず水中に浸かってしまう。庄司は仰向けで空を眺める新たなスタイルを発明した。

キーワード
ハワイ(アメリカ)レンコン
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

海に野菜を沈めたら漬物になる?

漬物に必要な条件、塩と圧力を兼ね備えた海水に野菜を漬け込んだらどうなるのか。日本一の深さを誇る駿河湾で、深海魚漁師と専門家を伴って検証する。水深800メートルの海底へ野菜を放り込み、6時間ほど待つ。

キーワード
FullDepthきゅうり大根白菜長兼丸静岡県駿河湾
スタジオトーク

スタジオには専門家とChatGPTによるAIが登場。海水で漬物を作れるかは意見が割れ、早大生でもあるいとうまい子は浸透圧の影響で可能だと話した。

キーワード
ChatGPTきゅうり大根早稲田大学白菜
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

海に野菜を沈めたら漬物になる?

深海に沈められた野菜には嗅覚に優れたユメザメやイバラカニモドキが近づき、6時間後に引き揚げると野菜は黄色みがかっていた。試食してみると、特に白菜が美味しく漬かっていた。

キーワード
FullDepthR-1グランプリきゅうりイバラカニモドキユメザメ三浦マイルド大根白菜駿河湾の深海漬け3点盛り
深海にスイカを沈めたら塩が効いて甘くなる?

深海に沈めたら甘くて美味しい最強のスイカになるのか、東京ホテイソンが検証する。今回も長谷川船長と伊藤さんの最強チームが協力してくれる。前回の反省を踏まえて今回はスイカだけではなく、各食材から塩味にしたら美味しいものをチョイス。スイカと食材を深海に沈めて6時間待つ。

キーワード
FullDepthスイカ長兼丸静岡県駿河湾

スタジオではスイカがどうなるかを話し合った。昆虫や生物に詳しい五箇先生はスイカは蒸散しないように皮が守っているので水が透過しにくいので海水は入りにくいのではと予想。スイカは塩が効いて甘くなるのか、結果は16日の放送で。

前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

海老で鯛は本当に釣れるの?

「海老で鯛を釣る」ということわざをタイムマシーン3号が検証する。やってきたのは千葉・大原漁港。今回は撒き餌なし、海老だけで1匹ずつ釣り上げる。元手となるエビは国産の芝海老。この日は海は荒れコンディションは最悪。本当に海老で鯛が釣れるのか。さらに、世界各地でも海老を餌にしたら何が釣れるのかを検証。ハワイでは庄司がロブスターでカジキを狙う。結果は16日の放送で。

キーワード
エビカジキタイハワイ(アメリカ)ロブスター外房(千葉)大原漁港
(エンディング)
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW

「前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.