2025年8月21日放送 17:15 - 17:45 テレビ東京

川島明の教科書で飲む
予習復習SP【小6理科】明日夜7時25分から中3数学

出演者
川島明(麒麟) 風間俊介 浜野謙太 神田愛花 橋本直(銀シャリ) ROLAND 佐渡島庸平 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(番組宣伝)
川島明の教科書で飲む

「川島明の教科書で飲む」の番組宣伝。

(川島明の教科書で飲む)
てこの原理

テコの原理とは小さな力で重いものを動かしたりする仕組み。今の教科書にはシーソーが無いなどと話した。シーソーが公園から減っているのとシーソーは体重の話になってしまうからなどと専門家は話した。

キーワード
Mr.Childrenガスト 世田谷代田店シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~学習院大学東京書籍筑波大学附属小学校
てこの原理の実験

ひもを中心につり合っているニンジンでてこの原理の実験をした。予想は全員同じで結果は違った。支点からの距離が遠いほど大きな力が出せる。

キーワード
ニンジン
昔の教科書を見てみよう

1989年発行の教科書を見てみた。

キーワード
エベレスト
(番組宣伝)
川島明の教科書で飲む

「川島明の教科書で飲む」の番組宣伝。

(川島明の教科書で飲む)
配信情報

TVer、U-NEXTの配信情報。

キーワード
TVerU-NEXT
教科書に登場するキャラクター/食べ物と消化のしくみ/ご飯は口の中でどうなっていく?

教科書に登場するキャラクターについて色んな子がいるなどと話した。食べ物ろからだの関係について学ぶ。ご飯を噛むと甘くなるのは場麦芽糖が糖に変化するから。令和と昔の教科書の違いを紹介した。

キーワード
なんだパンダ先生アミラーゼカクバリズムチキテキスパイス焼きチーズONチーズINハンバーグデンプンライス在日ファンク爆弾こわい進撃の巨人麦芽糖
変わり続ける日本の大地

ROLANDが引っかかるポイントは土地について。専門家は甲子園球場で甲子園114個分くらいの土地が隆起して国有地になるという。またホストはどうやって領土を広げているなどという話をした。

キーワード
ハワイ(アメリカ)バラエティー生活笑百科ロールス・ロイス令和6年 能登半島地震国土地理院歌舞伎町(東京)海上保安庁西之島阪神甲子園球場
(番組宣伝)
川島明の教科書で飲む

「川島明の教科書で飲む」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.