- 出演者
- 富澤たけし(サンドウィッチマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 中岡創一(ロッチ) 菜々緒
オープニング映像。関東人気温泉地1位の日光・鬼怒川で飲食店探し。旅のゴールは美しすぎる謎の地下迷宮へ。
- キーワード
- 日光(栃木)
群馬県の田畑の中の民家に100人の行列を発見。行列があるのは玉村町。最寄り駅から調査開始。午前中に売り切れるグルメ、容器にパンパンに入ったグルメ、子どもも大好きなグルメだという。
群馬県の田畑の中の民家に100人の行列を発見。スタッフも行列に並んで調査。お土産に最適なグルメ、香りがスゴい、最初は硬いがトロッととろける、甘さ控えめな味だという。調理工程に密着した。こちらは姉妹で営むお店。食材は粉と水。
- キーワード
- 玉村町(群馬)
群馬県の田畑の中の民家に100人の行列を発見。行列の先にあったグルメはわらび餅。姉妹が営む「八幡茶屋」の八幡わらび。弾力がありつつトロける食感が特徴。秘密は1日冷蔵保存。普通のわらび餅は冷やすと硬い歯ざわりになるが、本わらび粉を使用し、研究した配合で生地を作るため、ボソボソにならず弾力があるプルプル食感。
今回の旅の舞台は栃木県日光・鬼怒川温泉。ゴールは今観光客が殺到している謎の地下迷宮。サンドがプライベートでも行くほどお気に入りの場所。手がかりとなるのは1枚の写真のみ。旅のルールは肉・寿司・パン、出た目の食べ物を探す。菜々緒のサイコロで肉探しに決定。鬼怒川温泉エリアからスタート。鬼怒川温泉には無料で入れる足湯が点在している。一行は見つけた絶景の足湯を堪能。鬼怒子の湯は美肌の湯として有名。
鬼怒川温泉で焼肉・ステーキが食べられるお店を探す。見つけたお豆腐屋さんで聞き込みをすることに。阿久津商店は親子3代続く老舗のお豆腐屋さん。せっかくなので手作り豆腐を試食させていただく。「よしの」という高級なステーキが食べられるお店があるということで、向かうことに。駅を過ぎて目印の教えて大吊橋を探す。
バカリズムと欲望喫茶の番組宣伝。
「よしの」というステーキが食べられるお店を探す。目印の教えて大吊橋を探す。目印の鬼怒楯岩大吊橋に到着。橋の下ではライン下りが行われていた。お店を探して再び歩く。
2.9キロ歩いてたどりり着いたのは「 渓谷のレストラン ステーキよし乃」。今年6月にオープンして鬼怒川エリアで話題のお店。ブランド牛を食べ比べできる「よし乃スペシャリティ~3種食べ比べ~」を食べた。
最寄りのバス停からバスサンド再開。菜々緒のサイコロで3つ先に進み、寿司を探すことに。
降りたバス停から歩いて飲食店を探す。バスルートを進みながら寿司店を探す。ガソリンスタンドで聞き込みをしてみると、レンというお店が10分ぐらいのところにあるとのことで向かう。歩きながら菜々緒が正しい歩き方を教えてくれた。途中で宇都宮餃子の直売所「八幡餃子 今市本町店」に立ち寄る。オススメの餃子を購入した。
降りたバス停から1.2キロでたどりついたのは「鮨と旬の和菜 れん -nikko-」。週末には満席にあるという人気の寿司店。上にぎり7貫を食べた。
最寄りのバス停からバスサンド再開。ここからは巨岩・奇岩エリアになる。ロッチ中岡のサイコロで1つ先のバス停に進む。
「君も博士になれる展」in東京・若葉台の告知。
最寄りのバス停からバスサンド再開。ここからは巨岩・奇岩エリアになる。ロッチ中岡のサイコロで1つ先のバス停に進む。降りたバス停から歩いてゴールの地下迷宮を見つける。まずは歩いてゴールのバス停までいくことに。お店で聞き込みをしてみると写真の場所は大谷資料館だという。平和観音の奥の大谷寺にやってきた。大谷寺は大谷石のくぼみに建てられた洞窟寺院で1200年前に作られた大谷観音がある。本堂の奥に進み、ゴールの地下迷宮に向かう。ゴールのバス停に到着。ここから大谷資料館に向かう。
菜々緒が「怪物の木こり」の告知をした。
- キーワード
- 怪物の木こり
大谷資料館の地下を進むと、異空間が広がっていた。採掘場だった約2万平方メートルの巨大地下空間が博物館として一般公開されている。壁が神秘的にライトアップされ、異世界感が楽しめると話題になっている。一行は記念撮影をした。