2024年5月24日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日

徹子の部屋
松平健

出演者
黒柳徹子 松平健 
(オープニング)
オープニング

今日のお客様は松平健さん。

(徹子の部屋)
ついに70代!元気の秘訣は/長男は高3…父としての素顔/マツケン人気で漫画の主人公に!

松平健さんは70代に突入した。早朝に散歩していても通勤の人に気づかれないという。最近肩こりになり、不調を実感するようになった。松平さんが52歳の時に生まれた長男は高校3年生になった。学校行事にはできるだけ出るようにしているが、芸能界の人が多い学校のため松平さんが出席しても騒ぎにならないそう。家族で温泉巡りをすることもある。松平さんは少年漫画の主人公になった。自身が朗読した動画も配信している。

キーワード
マツケンTubeマツケンクエスト~異世界召喚されたマツケン、サンバで魔王を成敗致す~
デビュー50年…下積み時代は/23歳で「暴れん坊将軍」に!/70歳… 芸能生活50周年に

松平健さんは今年で芸能生活50周年を迎える。石原裕次郎さんの映画を見て憧れて俳優を志した。17歳で上京し、4年近く劇団で下積みをしていた。家族は母だけが応援してくれた。20歳で勝新太郎さんと出会い、京都にすぐに来られるか聞かれて撮影に参加させてもらった。勝さんからは色々なものに興味を持つよう教わった。23歳で暴れん坊将軍に抜擢された。周りを大御所がしめてくれたことで、松平さんは現場ではずっと気を遣っていたという。母は暴れん坊将軍を見て2年後に亡くなった。父は松平さんが上京する前の16歳の頃に亡くなった。今年7月6日から31日に松平健芸能生活50周年記念公演が明治座で行われる。久しぶりに暴れん坊将軍を舞台で演じるという。

キーワード
勝新太郎明治座暴れん坊将軍松平健芸能生活50周年記念公演石原裕次郎
80歳まで「サンバ」を踊り続け

松平健さんはことし徹子の部屋コンサートに初出演する。東京公演は11月29日、日本武道館にて。大阪公演は12月1日、フェスティバルホール。70代の目標は、体に気をつけて毎日を健康で80歳までサンバを踊り続けること。

キーワード
フェスティバルホール日本武道館第18回徹子の部屋コンサート
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

テラサで過去の放送回を配信!

テラサ、ABEMA、TVerの紹介をした。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~

「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.