- 出演者
- 黒柳徹子 松たか子
オープニング映像。本日のゲストは松たか子さん。
- キーワード
- 松本白鸚[2代目]
松たか子は俳優だけでなく、声優としても活躍している。前回の出演は11年前。現在は母親となり、娘は10歳。松たか子は自分よりも大事な存在が誕生した。健やかさのためには、まず自分が健やかでいることが大事だなと思わされる。子どもから学ぶことも多いなどと話した。母・藤間紀子からは「お母さんはニコニコしているのが良い」と教えられたという。孫娘の誕生について、両親はとても可愛がってくれている。父・松本白鸚は優しくなったという。松たか子は2023年に「ラ・マンチャの男」という舞台で松本白鸚と共演した。黒柳徹子は「ラ・マンチャの男」の初演に家政婦役として出演した。当時を振り返り、黒柳徹子は1幕から出演者も観客も泣いたなどと話した。
松たか子は裁縫が趣味。きっかけは子どもが幼稚園とかで使うものを作る機会があり、ここでチャレンジしないと一生やらないだろうと思ってやってみたら大好きになったという。子ども服やしおりを作ったことがある。最近は運動をするようになり、ピラティスやテニスをしている。テニスの試合中継が大好きだという。
「しあわせな結婚」の番組宣伝。
阿部サダヲからビデオメッセージが届いた。阿部サダヲはいつも松さんには助けてもらっている。昨日も撮影があり、一緒に悩みながらやっているが楽しい。松さんはモアイ像が好きで徹子さんにも共通すると思うなどと話した。松たか子はモアイ像やイースター島の特集があると見てしまうと話した。阿部サダヲについては何を考えているか分からない。舞台や映画では夫婦役が多かった。今回のドラマではお互いに考えながら、励まし合いながら夫婦役を探っていると話した。
「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」の番組宣伝。