2023年8月23日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【▽「危険な暑さ」続く…取水制限検討も▽ビッグモーター独自】

出演者
中山正敏 宮根誠司 蓬莱大介 萱野稔人 東ふき 澤口実歩 小西美穂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
首都圏の水がめ 水位が低下 貯水率37% 「取水制限」検討も

今日中山リポーターが向かったのは、群馬県の矢木沢ダム。ダムの水位が急激に減り水不足が深刻化している。関東最大の貯水量を誇る矢木沢ダムの、総理貯水量は約2億トン。現在の貯水率は38%で平年の半分まで減っているという。原因は雨不足とのこと。

キーワード
みなかみ町(群馬)矢木沢ダム
山火事 世界各地で”頻発” 「温暖化」進行で日本は?

世界中で高温・干ばつ・局地的には大雨があると伝えられた。日本でも異常気象の波に飲まれているとのこと。

キーワード
地球温暖化
LIVE 群馬・みなかみ町 矢木沢ダム

群馬・みなかみ町の矢木沢ダムから中継。最大で水が貯まっている時は、木が生えているところと土の見えている部分のラインだという。この時期はそもそも貯水率が下がり69%とのことだが、今は38%とのこと。とは言え、やや回復傾向にあると伝えられた。矢木沢ダムでは、8日間放流がなく貯水率はわずかしか回復していないという。矢木沢ダムは、農業用水や工業用水にも使用されるため、大きな影響を及ぼすことになるとのこと。

キーワード
みなかみ町(群馬)東京都矢木沢ダム
3か月予報 ”残暑”長引く 9月は台風と前線に注意

きのう発表された3か月予報を紹介。9月は秋雨全線が停滞しやすくなってくるとのこと。そこに台風が近づくと、雨の降り方が広範囲・長引く大雨になるという。さらに、まだ暑いため熱中症対策を万全にとのこと。

キーワード
3か月予報熱中症
(最新のニュース)
福島第一原発 処理水の海洋放出に向け準備

東京電力は福島第一原発の処理水の海洋放出に向けた作業の様子を公開した。東電は昨日から一部の処理水を先行して海水で希釈して、トリチウムの濃度が計画通りに薄まっているかの確認をしていた。分析用の処理水を採取する様子も公開された。初回の分析結果は今夜にも出る見込み。トリチウム濃度のデータに問題が無ければ東電は明日から海洋放出を開始するかどうか、明日の早朝に最終判断する。

キーワード
トリチウム東京電力福島第一原子力発電所
軽井沢で静養 上皇ご夫妻が「大日向開拓地」に

上皇ご夫妻はきょう午前10時頃、大日向開拓地を訪れ昭和天皇の歌碑を見たあとキャベツ畑を散策された。大日向開拓地は戦後に旧満州から引き揚げてきた人達が入植した場所で、上皇ご夫妻は度々訪問されてきたが、コロナ禍以降は2019年8月以来初めて。上皇さまは天気にも割合恵まれてとつかの間の晴れ間にも触れ、今回の滞在について「久しぶりでとても良い滞在ができました」と喜ばれていた。上皇ご夫妻は今月29日まで軽井沢に滞在される予定。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁大日向開拓地昭和天皇軽井沢(長野)
「処理水」あす放出に向け作業進む

処理水への岸田総理の対応について萱野さんは「説明をつくす責任は政府にあると思う。ただ今回国内は全般的には冷静に放出を受け止めてるのかなという印象。韓国・中国が政治的な利用もあって騒いでいる気もするが、それに比べると日本は科学的にトリチウムの濃度は韓国・中国のものより低いので冷静に受け止めているのではという気はする。」などとコメントした。

キーワード
いわき市(福島)トリチウム小名浜港岸田文雄
(ニュース)
LIVE 東京・銀座

東京・銀座から中継。東京の気温は午後3時半現在31.9℃で日差し対策に傘をさしている人も多い。

キーワード
ゲリラ雷雨日本海東京都真夏日銀座(東京)
日本海側 「40℃」に迫る 東京 49日連続「真夏日」/あす 日本海側”危険な暑さ” 西日本中心 局地的に雷雨

東京は晴れているが東京湾で雨雲が湧いているので雷雨に要注意など連日の暑さを解説する。北陸と北陸のウェザーリポートと「暑い」「冷房ない」などのコメントを紹介。あすの天気予報を伝える。雨も今日は天気が急変すると雨雲の動きをみながら伝える。

キーワード
なにわ男子ウェザーリポートCh.三重県北見(北海道)名古屋(愛知)大阪市(大阪)大雨警報富山県岸和田(大阪)徳島県旭川北海道)札幌(北海道)東京湾東京都熱中症白老町北海道)秋田県紀伊半島静岡県高知県
週間天気

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
8月26日(土)・27日(日) 24時間テレビ46

8月26日(土)・27日(日)「24時間テレビ46」の番組宣伝。なにわ男子の2人は笑顔全開で笑顔の輪をつなげるなど意気込みを伝える。芦田愛菜はダーツの旅で明日のために今やっていることを直撃インタビューしているなど告知をしてエンディング。

キーワード
YOSHIKIなにわ男子両国国技館糸満市(福岡)芦田愛菜西畑大吾道枝駿佑

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.