2023年10月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
NGリスト…ジャニーズ事務所に影響は▽3連休天気は

出演者
駒井千佳子 宮根誠司 ガダルカナル・タカ 蓬莱大介 安田洋祐 東ふき 澤口実歩 
(オープニング)
ラインナップ

「“指名NG記者”“指名候補記者”生激白」「ナゼナゼNEWS子どもの留守番が虐待!?」などとラインナップが紹介された。

キーワード
ジャニーズ事務所松平健鈴木エイト駒井千佳子
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
LIVE 東京・港区

東京・港区のジャニーズ事務所前から中継。事務所の前にはファンの方が次々訪れてビルを撮影している。ここに来る方は10代~50代の女性が多かったとのこと。地方からきた女性もいたそう。

キーワード
SMILE-UP.ジャニーズ事務所乃木坂駅六本木駅港区(東京)
ジャニーズ ”象徴”の看板撤去 「寂しい」 涙ぐむファンの姿も

駒井さんは嵐の会見の際にビルに入ったことがあるという。

キーワード
SMILE-UP.ジャニーズ事務所岡田准一
”台風並み” 低気圧が急発達 北日本「暴風・大雨」など警戒/3連休 日曜・月曜は「広く雨」

蓬莱さんが雨雲の動きを解説。今夜にかけて北海道などに激しい雨に警戒だという。発達した低気圧で北日本は大雨、暴風、高波、高潮に注意と伝えた。3連休の天気予報を伝える。全国の天気予報と気温を伝えて注意を促した。

キーワード
三重県北海道名古屋(愛知)大阪府富山県屋久島東京都秋田県種子島青森県
(最新のニュース)
米メディア報道 ”トランプ氏が議事堂訪問を検討”

複数の米メディアによると、トランプ前大統領は来週はじめに連邦議会議事堂を訪問し、野党・共和党の議員らに演説することを検討している。下院で多数派を占める共和党は党内の路線対立でマッカーシー議長を解任し、後任の議長選びをめぐっても混乱が続いている。トランプ氏は党内を団結させるために訪問を検討しているということで、実際に訪問すれば一昨年1月のトランプ支持者らによる議事堂襲撃事件以降初めてとなる。またトランプ氏は5日、FOXニュースの取材に対し、後任の議長選びが長引いた場合、短期間であれば下院議長を引き受ける考えを示した。トランプ氏としては混乱収拾に一役買い、党内への影響力をさらに強める狙いがあるとみられるが、米メディアは共和党の規則では重罪で起訴されているトランプ氏は議長になれないと指摘している。

キーワード
FOX NEWSケビン・マッカーシードナルド・ジョン・トランプ共和党連邦議会議事堂
東海道新幹線 ”1.5席分” 新たな座席販売

現在JR東海では東海道新幹線の「のぞみ」7号車を座席のリクライニング角度を小さくし、パソコンなどのモバイル端末を使いやすくしている。今回その車両をリニューアルし、3人がけの席の真ん中にパーティションを設置し1.5席分を広々使える座席を儲けた。パソコンを操作しやすいようにテーブルを手元にスライドさせると傾斜するように改良された。この座席は今月20日から「のぞみ」だけでなく「ひかり」や「こだま」にも設定され、普通車指定席の料金に1200円を上乗せして販売するという。JR東海はビジネス客に快適な仕事環境を提供し、収益性の拡大につなげたいとしている。

キーワード
S WorkPシートこだまのぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
東海道新幹線 一部車両 中央席に仕切り

澤口さんは「テーブルの上にパソコンを置いてしまうとそれでいっぱいになるが、ドリンクホルダーに書類なんか置けるしスマートフォンも置ける。ただこの1200円を会社が出してくれるかどうかの問題もある。」などと話した。

キーワード
デーブ・スペクター
世間の”ナゼ”に迫る!ナゼナゼNEWS
コーナー説明

世間のナゼに迫る「ナゼナゼNEWS」のコーナー。「レンタカーが海に…」「東京消防庁”異例の呼びかけ”」「子ども留守番 虐待に!?」「松平健 小学生向け雑誌に登場」などのニュースラインナップを紹介した。

キーワード
東京消防庁松平健
子どもだけで留守番 虐待に!? ”条例改正案” 子育て世帯困惑

おととい埼玉県議会で、子どもを自宅などに放置して外出することを虐待と定める条例改正案が提出された。改正案は小学3年生以下の子どもを自宅や車などに残したまま親が外出することを一律に禁止するもので、発見した県民には通報義務も生じる。可決されれば全国初の条例となる。賛成の意見がある一方、子育て世代には難しいなど不安や疑問の声も多く聞かれるなか、ナゼ改正案は提出されたのか。

キーワード
さいたま市(埼玉)埼玉県議会
東京消防庁 異例の呼びかけ 「不要不急の通報 切ることも」

都民の命を守るため24時間体制で対応している東京消防庁が「不要不急の電話については最後まで話を聞かずに切断する場合がある」などと異例の呼びかけをした。電話を切断しなければならないワケとは?

キーワード
東京消防庁
松平健(69)緊急生出演 少女漫画雑誌と異色コラボ

小学生に人気の漫画雑誌「ちゃお」と御年69歳の松平健さんがまさかのコラボ。圧倒的情報量の見開きカラーページに、マツケンが恋のキューピッドとなるおまじないシールの付録までついている。小学生のお悩みに松平さんが答えるコーナーもあり、その名も「お悩みビバ☆成敗」。この後ご本人にコラボの裏側を生直撃する。

キーワード
ちゃおマツケンTubeマツケンサンバII小学館松平健
夢グループ 名物コンビ ”顔面ポーチ”発売へ

夢グループの名物コンビのデュエットCDが話題の中、新商品が誕生した。それが名物コンビのポーチ。一体ナゼ?

キーワード
夢グループ石田重廣
広島・宮島 観光客増”訪問税” オーバーツーリズムに対策/東京 被災地・福島「応援ツアー」/東京 海の幸キャンペーン 「すし店」「鮮魚小売店」で

広島・四日市市の宮島は2019年には約466万人が訪問する名所となっているが、訪問税を導入するという。運賃の400円に100円が追加される形であり、年間のモノをまとめて払う場合は500円という。宮島町の住民や通勤する人は税の対象外となっている。台風やごみ処理の予算とすることを期待する声が寄せられているが、これにより約3億円の税収が期待できるといい、オーバーツーリズム対策となることも期待される。バルセロナは既に約430円の観光税を付与しているが来年4月からは約510円に値上げするといい、イタリアのベネチアは日帰り客を対象に来年春から約785円の入場料を設ける予定という。

キーワード
オーバーツーリズムバルセロナ(スペイン)ベネチア(イタリア)宮島宮島町(広島)富士山

東京都は「被災地応援ツアー」と第して都民・都に通勤在学の人に対して、福島県に旅行する人に向けて1泊3000円などの割引を行っているが、今月27日~12月8日にかけて割引額を1000円上乗せする。同様の日付で「食べて応援!海の幸キャンペーン」というものも行うのだといい、東京都内のすし店・鮮魚小売店で対象のQRコード決済を使って支払いを行うと後日最大30%のポイントが還元となるという。

キーワード
オーバーツーリズムフジテレビジョン東京都福島県被災地応援ツアー青森県食べて応援!海の幸キャンペーン
東京消防庁 異例の呼びかけ 「不要不急の通報 切ることも」

東京消防庁の119番通報の件数は去年過去最多の約104万件だが、今年は去年を上回るペースだという。先月、東京消防庁がSNSで「不要不急の電話については途中で切断する場合がある」などと呼びかけた。緊急性が低い通報で緊急車両が出動することもある。ナースコールを押しても対応してもらえないことから、119番にかける入院患者もいるという。

キーワード
インフルエンザウイルス千代田区(東京)東京消防庁東京消防庁 公式ツイッター東京消防庁本部庁舎

東京消防庁への119番通報は去年が約104万件と過去最多で、今年はそれを上回るペースである。その2割が不要不急の電話で、東京消防庁はX(旧ツイッター)で「不要不急の電話については途中で切断する場合がある」としている。実際に「下剤を入れたけどまだ出ない」「水道が止まらない」「電気が消えなくなった」「玄関のチェーンが外せない」などの通報があった。119番を呼ぶか迷った場合、「#7119」で繋がる緊急相談センターや東京版救急受診ガイドなどがある。

キーワード
救急受診ガイド救急相談センター東京消防庁東京消防庁 公式ツイッター森末慎二
子どもだけで留守番 虐待に!? ”条例改正案” 子育て世帯困惑

埼玉自民党県議団は一昨日、小学3年生以下の児童を自宅や車などに残したまま親が外出することを禁止する条例の改正案を提出した。4~6年生は努力義務となっている。県民には通報義務が与えられ、罰則はなく、県は待機児童解消の施策を講じるとしている。児童の放置による死亡事案が多発しているのを理由とし、今日審査が通れば来月金曜日に採決され、可決されれば全国初の条例となる。埼玉県議会の質疑によると、公園で子どもだけで遊べるのは放置に当たり、小学1~3年生だけで登下校させるのは放置に当たり、子どもを室内に残し玄関先で宅配便などを受け取るのは放置にならないという。ニュージーランドでは国の法律で14歳未満の児童を自宅に放置するのを禁止とし、アメリカのメリーランド州は8歳未満を、オレゴン州は10歳未満の放置を禁止としている。県で希望したが利用できなかった人数は、保育所では今年4月時点で347人、放課後児童クラブは1554人となっている。

キーワード
埼玉県議会自由民主党議員団
松平健(69)緊急生出演 少女漫画雑誌と異色コラボ

小学生女子に人気の漫画雑誌月刊「ちゃお」。その誌面に登場したのはマツケンサンバの松平健さん。1977年創刊のちゃおとの異例コラボが実現した。表紙をめくるとまさかの1ページ目から特別付録の恋を叶えるおまじないシールが。さらにインタビューページでは人生の大先輩、松平健さんが読者のお悩みをビバ成敗。マツケンサンバは令和に入り空前のリバイバルブーム。TikTok上ではマツケンサンバを歌い踊る人が続出。さらにJRAとの仰天コラボや世界初期間限定のコラボカフェ「ビバ~マツケンサンバII ワールドカフェ~オレ!」はマツケンサンバづくし。名古屋の会場は3連休、来週月曜まで営業中だが予約でいっぱいだとか。そして、スポーツの秋、運動会ではマツケンサンバと玉入れの衝撃コラボも。

キーワード
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店TikTokちゃおビバ~マツケンサンバII ワールドカフェ~オレ!マツケンTubeマツケンアリマ66マツケンサンバマツケンサンバII名古屋(愛知)大阪市(大阪)日本中央競馬会松平健渋谷(東京)

小学生女子に人気の漫画雑誌月刊「ちゃお」。その誌面に登場したのはマツケンサンバの松平健さん。今月のちゃおの付録はゆめかわViva&Loveマツケンサンバ 恋叶おまじないシール。インタビュー記事では人生の大先輩松平健さんがちゃおっ娘のおなやみビバ成敗!!というお題になっていて「ケンカした友達との仲直り方法」「勉強ってやる意味ありますか?」などの読者からの質問に小学生時代のエピソードも添えて答えている。実際の誌面はキラキラなものになっている。ちゃおの編集長は起用理由について「運動会でマツケンサンバを踊ったという声を聞き、メインターゲットである小学生女子の人気を感じた」と述べている。また反響については「発売から3日間でamazonで全て売り切れになっている上京。SNSを通して大変広く反響を頂いている」などコメント。関東のある中学校ではマツケンサンバ玉入れが行われていて、まずイントロでマツケンサンバを踊り、Aメロから曲にのって玉入れ開始、曲の最後に近づくと玉入れをやめてみんな踊りだすのだという。松平健さんはマツケンサンバを上手に踊るコツについて「とにかく楽しく笑顔で踊るのが一番」などコメント。また、松平健さんは自身の出演する舞台「西遊記」について「どこかで(マツケンサンバ)やってみましょう。相談してみます。西遊記よろしくお願いします」などコメント。

キーワード
amazon.co.jpNHK紅白歌合戦ちゃおマツケンサンバマツケンサンバII山本小鉄新日本プロレスリング日本テレビ開局70年記念舞台『西遊記』東京都松平健片岡愛之助[6代目]稲川淳二萩原綾乃
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.