2024年6月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【各地で「真夏日」続出か▽”60代の客”が最多…カスハラ実態】

出演者
宮根誠司 丸岡いずみ 蓬莱大介 野村修也 萱野稔人 滝菜月 澤口実歩 中島彩 
(オープニング)
ラインナップ

”真夏日”続出東京23区「30℃」超。高齢ドライバー事故相次ぐ 対策は。

キーワード
さいたま市(埼玉)岩槻高齢者講習センター嵐山(京都)新宿区(東京)浅草(東京)真夏日
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 東京23区 30℃超え「真夏日」

きょうは全国的に気温が上昇し、真夏日が続出している。福井県小浜市で32.7℃と全国135地点で真夏日を記録している。東京都台東区は、熱中症対策として、一時的に暑さをしのぐ「涼み処」を開設した。TAKEYA1は、休憩スペースを涼み処をとして開放している。京都では、ある商品がSNSで大バズリしている。きょうの京都は午後1時半現在、最高気温が31.6℃と真夏日である。京都である商品が大バズリしている。

キーワード
TAKEYA1アメリカ台東区多慶屋小浜市(福井)嵐山(京都)日田市(大分)浅草(東京)涼み処渡月橋真夏日豊岡市(兵庫)銀座(東京)
中継 真夏日続出 京都も「30℃」超

京都市右京区からの中継。京都は正午過ぎに真夏日となっている。京豆庵の人気No.1アイスは豆腐で作っている。西山さんは絹ごし豆腐&宇治抹茶豆腐を試食した。ねばりけで逆さにしても落ちない。お店の人もお客さんに渡す際に逆さにしてから渡すという。きょうのTシャツは新調しレストラン嵐山で販売しているという。

キーワード
2種ダブル豆腐Tシャツレストラン嵐山京豆庵 嵯峨嵐山店嵯峨嵐山(京都)清水寺渡月橋真夏日
中継 東京23区 30℃超え「真夏日」

東京スカイツリーの真下にある「ソラマチひろば」から中継。最高気温は29℃だがアスファルトが熱を帯びていて暑いと感じるとのこと。ソラマチひろばでは多くの子どもたちが噴水で遊んでいるとのこと。また噴水を見つけて立ち寄る外国人観光客の姿もみられた。噴水は9月1日まで実施されるとのこと。

キーワード
ソラマチひろば墨田区(東京)東京スカイツリー東京ソラマチ
速報 東京23区 30℃超え「真夏日」/あすも暑い 熱中症に警戒 梅雨入り遅れ 高温続く?

きょうは全国的に気温が上昇し、真夏日が全国148地点と続出している。熱中症対策の目安となる「暑さ指数」暑さを1割・湿度を7割・照り返しを2割考慮した数値で、33以上は熱中症警戒アラート。35以上は熱中症特別警戒アラートが発表される。今は気温や湿度に加えて暑さ指数を教えてくれるグッズもあるとのこと。暑さ指数が警戒レベルになるとアラームで教えてくれるという。野村氏は「部活では学生の健康管理が必要」、萱野氏は「湿度が高いと、どうしても汗の蒸発が妨げられて体温が上がりやすい。気を付けてほしい」などとコメントした。明日は全国的に今日以上に暑くなるとのこと。日本列島には大陸からの真夏並みの空気が迫っており、ピークは今週金曜日とのこと。また大気の状態も不安定で、山沿いを中心に急な雷雨の可能性があるとのこと。この先も全国的に暑くなり、関東では週末に梅雨入りの発表がある可能性があるがまだ不透明とのこと。

キーワード
中国南岸低気圧名古屋(愛知)大阪府小浜(福井)山形県日田(大分)暑さ指数札幌(北海道)東京都桐生(群馬)梅雨梅雨前線気象庁熱中症熱中症特別警戒アラート熱中症警戒アラート環境省ホームページ真夏日福岡県福島県秋田県鳥取県
(最新のニュース)
海のレジャー事故防止へ 海上保安官がマリンレジャー研修

夏の到来を前に、海上保安庁は海のレジャーでの事故防止に当たる海上保安官を対象に研修を行った。海上保安庁横浜海上報歳基地で、海難事故防止指導する海上保安官らは、多様化するマリンレジャーの知識を深める研修を行った。ライフジャケットの重要性について学び、着用・未着用の状態で浮力の違いなどを確認。不適切な着用の場合、体から外れたりジャケットだけ浮き体が沈んだりする可能性がある。去年のマリンレジャーの死亡・行方不明者の約8割がライフジャケットを着よしていなかった。海上保安庁は、適切なライフジャケットの着用などを呼びかけている。

キーワード
横浜海上防災基地海上保安庁
(ニュース)
中継 東京23区 30℃超え「真夏日」

東京・浅草から中継。現在の浅草の天気を伝えた。浅草文化観光センターでは5月中旬から微細ミストが稼働。例年より10日ほど早く稼働。9月末までの予定。台東区は涼み処を24か所設置。

キーワード
台東区(東京)浅草文化観光センター浅草(東京)熱中症風雷神門
あす 東京都心で”真夏日”か 大気不安定 急な雷雨に注意

気象情報について蓬莱さんの解説。全国的に7月並みの暑さとなっている。明日も暑さが厳しい。日本海から温かい空気が流れて列島を覆うようにして入ってくるため、どこも暑い。熱中症は警戒レベル。明日の暑さ指数は各地「警戒・厳重警戒」。体育館などは危険のところもある。

キーワード
名古屋(愛知)日本海日田(大分)暑さ指数札幌(北海道)桐生(群馬)熱中症環境省熱中症予防情報サイト甲府(山梨)福井県舞鶴(京都)長野県
(番組宣伝)
踊る!さんま御殿

踊る!さんま御殿の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.