- 出演者
- 中山正敏 橋本五郎 宮根誠司 西山耕平 奈良岡希実子 パックン 佐藤真知子 東ふき 西尾桃
大阪市から中継。大阪で激しい雨が降っている。西日本でも急な雷雨に注意が必要。
茨城県で約2万軒が停電。茨城で猛烈な雨、落雷も発生。このあとも関東では警報級の大雨のおそれがある。
午前8時すぎ、富山県氷見市のコミュニティセンターで火災が発生。警察と消防によると火は消し止められ、けが人はいない。富山県内では朝から局地的に激しい雨が降り、氷見市では1時間に51mmの非常に激しい雨が。警察と消防は「落雷による出火の可能性もある」として詳しい原因を調べている。
午後になって関東各地でも激しい雨が。茨城県内では約2万軒で停電が発生。落雷の可能性もあり、各地で雨による被害が相次いでいる。
富山県氷見市では午前中激しい雨が降った。パックンが「古い建物は避雷針もなく燃えやすい構造」、橋本が「これだけ雷が発生していればどこかで落ちる」などとコメントした。
韓国・ユンソンニョル前大統領の妻・金建希氏をめぐる疑惑を捜査する特別検察官が世界平和統一家庭連合、統一教会の韓鶴子総裁の逮捕状を請求したと韓国メディアが伝えた。韓総裁は関係者を通じて金氏にブランド品などを贈った見返りに教団の事業が韓国政府の援助を受けられるよう働きかけたなどの疑いがもたれている。この疑惑に関連して特別検察官はきのう韓総裁の取り調べを行っていた。韓総裁の逮捕状を発付するかどうか、近く裁判所が判断する見通し。
東京株式市場で日経平均株価は上昇が続き、きのうの終値と比べ513円高い4万5303円で取引を終えた。一時4万5508円をつけ、取引時間中の最高値を更新。終値ベースでも初めて4万5000円を超えた。アメリカの中央銀行にあたるFRBが17日、政策金利の0.25%引き下げを決定したことに影響されたもの。外国為替市場は今回の利下げでFRBが景気後退の回避に自信を見せたと市場が分析しドルが買われ、円相場は1円50銭ほど円安方向に進んだ。東京株式市場ではハイテクや輸出関連株を中心に買われた。日本では日銀がきょうとあす金融政策決定会合を開催。トランプ関税の世界経済への影響などを見極めるため政策金利は現在の0.5%程度に据え置かれる見込み。
スヌーピーの始球式で始まったドジャースvsフィリーズ。HRランキング2位につける大谷翔平が51号HR。HR王を争うフィリーズ・シュワーバーの前で2試合連続のアーチ。ドジャース5-0フィリーズ。
買春目的で声をかけてきたネパール人男性から東京・新宿区のホテルで現金を盗んだとして女が逮捕された。警視庁によると容疑者はことし7月、新宿区のホテルでネパール人男性の財布から現金3万6000円を盗んだ疑いがもたれている。容疑者は容疑を認めている。大久保公園周辺では外国人から同様の通報が複数あり、警視庁が関連を調べている。
東京の天気は、銀座から中継。空は雲に覆われている。日中東京都心で猛暑日一歩手前、34.1℃まで上がった。あすは25℃の予想。
茨城・つくば市では道路が冠水。埼玉・加須市でも雨。茨城県内に発達した雨雲がかかっている。茨城県を中心に落雷、突風に注意。日本海側と太平洋側で気温が大きく変わっている。天気予報を伝えた。
「ぐるナイ」の番組宣伝。
茨城県で滝のような雨。
台風に発達する見込みの熱帯低気圧。天気予報を伝えた。